見出し画像

ビジネスと自分の可能性を拡げる 〜答えは、自分の外にある〜

yenta を利用して、多くの人との出会い、実際にビジネスパートナーを見つけられた BnA Alter Museum 総支配人 渡邊 龍一さん。渡邊さんの出会いがどのようなものだったのか、お聞きするなかで見えてきたのは、 yenta がつくりだす偶発的な人の出会いでした。

ずっと持っていた課題の解決策を持つ人と出会えた

イェンタさん:
渡邊さんの自己紹介をお願いします。

渡邊さん:
BnA Alter Museum で総支配人をしている渡邊 龍一と申します。

イェンタさん:
ありがとうございます。yenta はいつ頃から使い始めましたか?

渡邊さん:
使い始めたのは 1 年前です。東京開催の Adobe Symposium 2019 で「働き方を変える組織作り」をテーマにしたセミナーを聞いたことがきっかけです。僕は当時人事を担当していて、アトラエがお話していた組織論に興味がありました。その時に、yenta の紹介がありました。(当時そのセミナーで登壇していたアトラエ CTO の岡さんが yenta の生みの親)

人事の前は営業もしており、人とのつながりの中にある可能性を実感していました。仕事をする上で様々なコミュニティは広いつながりや良い出会いを与えてくれます。僕自身、「与えられた役職の仕事しかしない」というのは好きではありません。様々な人と出会い、新しいことを自分も開拓したいという考えがありました。ですので、コミュニティというものを意識してつながりを広げて行っています。

イェンタさん:
yenta での出会いがお仕事につながったと伺ったのですが、どのような出会いがあったでしょうか。

渡邊さん:
2 社とお仕事を共にすることになりました。1 社は業務提携し、もう 1 社は観光協会ですので自治会に入会して、色々と相談をさせていただいています。

イェンタさん:
お会いした時はどのようなお話をしますか?

渡邊さん:
1 社目は予約システムの会社なのですが、彼らの強みはマーケティングにあり、我々はその予約システムを使わず、電子メールと SNS マーケティングを委託しています。

お会いした時は、まず予約システムを作られた経緯をお聞きしました。話していく中で予約システムだけではなく、マーケティングなどにも強みのある会社だということをお話しいただきました。そのお話が、当社の弱みをカバーするお話でした。話しているうちに、お相手は実績が欲しいし、弊社は人手が足りないなど、カバーしあえる領域が見つかりました。そこから「ぜひ 1 度、詳しくお話しましょうか」という流れになりました。1 回目はオンラインでお話をさせていただいたので、一旦当社のホテル見て頂こうと、ご来館いただきました。詳しく話し込む中で、お互いのメリットがある状態を見つける事ができ「ぜひ一緒にやりましょう」となりました。

イェンタさん:
プロフィールに書いてあった内容で業務提携したのではなく、お話をしていく中で強みと弱みが合致したんですね。観光協会さんとは、担当の方とお会いしたのですか。

渡邊さん:
はい。お相手が抱えている観光課題と今後のビジョンをお聞きして、年齢も近かったこともあり、「一緒に京都を盛り上げて作り変えていきましょう」と、意気投合しました。彼らと僕の目指していきたい方向が一緒だったのは大きかったです。

イェンタさん:
コロナの影響もあって、観光協会の方も課題感が強かったのでしょうね。渡邊さんは、お会いされる時はどのようなスタンスでお会いされるのですか?

渡邊さん:
明確なゴールは置きませんが、基本何かしら得よう (与えよう) という目的は置いています。観光協会さんであれば、もちろんホームページも見ますし、彼らはデータやデータ化されていない情報も持っているので、そういったお話をお聞きしたいと思っていました。

ホテルの予約システムの会社さんは、業界が近かったので、システムを作った経緯、起業の勝算、日本の観光に足りないものも問いたかったです。また、お相手が持つつながりの中で何かご縁があったらいいなという気持ちもありました。

イェンタさん:
ビジネスマンでお会いするときは、明確な目的で話すことが多いと思います。渡邊さんはなぜ幅広い視点を持てるのでしょうか?

渡邊さん:
広い視点を持ったほうが良いという実体験があるからですかね。不動産の仕事をしていると、基本的に人の力を借りないと何もできません。知識やスキームをたくさん持っている方が、事業構築できるスピードを向上できたり、うまくいく確率が高くなるんです。そういった経験を踏まえると、知って損はないというのと、1 つ何かをやろうとしたときに幅広い知見や様々なスキームを持っている重要さを営業時代に実感しておりましたので、その経験が非常に大きいとは思います。逆に幅広い視点を持たずとも成功できるのであれば、そのような視点は持てていなかったと思います。取引になる、ならないはあまり気にはしていませんが、自分にないものを持っているかは非常に気になります。「この人のここを盗みたい、学びたい」という人でないと会わないというのは yenta で会う 1 つの判断基準になります。

自分の枠を超えようとする、原動力

画像4


イェンタさん:
渡邊さんはこれまでのご経験や今のビジネスに活かすことで、その意識が強いんだと思います。渡邊さんは出会いや人とのコミュニケーションについて、どう考えられているのですか。

渡邊さん:
自分自身が何を成し得たいか、周りの環境がどうかで、変わると思います。社内リソースがすごく少ない、全部自分でやらないといけないとなると、必要不可欠な知識がどうしても多いですね。裁量権も備えられているので行動した分、結果が出ることはモチベーションになりやすいと思います。

イェンタさん:
今回 2 社の方にお会いされたのは yenta 経由だと思うのですが、こういう出会いは yenta 以外でもあるのですか。

渡邊さん:
結構多いです。紹介をいただくことがほとんどです。実際イベントの企画が決まったり、タッグ組んだりというのは非常に多いですね。ただ紹介の場合は、yenta と違い目的が明確ですね。

イェンタさん:
そうすると yenta での出会いというのはまた特別なのですか?

渡邊さん:
自分が持つつながりとは、違う枠組みから生まれてくる関係性なので、非常に影響のある出会いだと思います。

イェンタさん:
yenta での出会いに、不安を感じたことはありませんか?

渡邊さん:
ないですね。マッチングした時は、書面で相手のことを知るので、会ってみないと分からない事の方が多いと思います。

イェンタさん:
目的が明確でなくても、なぜ会えるのでしょうか?

渡邊さん:
明確な目的がないと会えないというのは、必要性を感じていないのかもしれません。恐らく目先の課題を解決することを意識しすぎているのではないでしょうか?最近の人は周りの目を気にする人が多いと自分は思っています。例えば、業務時間中に人と会うと、社内の人に「変な見られ方をする」と思っていたりして、そのように人から思われることが嫌なんだと思います。今は SNS などでも周りの目を気にしてしまいがちですからね。

自分の人生は、自分で何とかするしかないと思っています。僕の性格的な部分かも知れないですし、前職の経験も影響していると思います。

イェンタさん:
前職の経験から、どのような学びがあったのでしょうか?またどうしたら、学ぶ意欲が低い人も学べるようになると思いますか?

渡邊さん:
今までやった事ないことが自分が動くことで仕事になった時に、「こんな仕事があるんや」という学びがあり、感動しましたね。今思えば、ハングリーさや学ぶ欲求というものはこの経験から生まれていると思います。人との関わりや、本からでも感動できることってあると思うんです。でも人の話や本を読んで、偉くなったつもりの人って多いですよね。実体験でやってみてこそ得られるものというのはやはりあると思います。実体験での失敗を恐れる人も多いようですが、失敗しても死なないので実体験でやってみることに価値があると思います。

イェンタさん:
このような出会いについて yenta ならではの良さはありますか?

渡邊さん:
意外と年齢層が高い方や役職を持たれている方は多いと思います。僕の操作で レコメンドされてくる人がそうなっているのかもしれませんが。

イェンタさん:
最後にまだ使ってない人へメッセージをお願いします。

渡邊さん:
営業に困っている人はぜひ使ってみて欲しいですね。こんな簡単に役職を持たれている方々と会える方法はないです。ただ使い方は気を付けた方がいいと思います。営業しすぎると、相手にメリットを感じていただけず、「なんかうざいな」と思われてしまうかもしれません。人と人との対話をしながら、ビジョンなどを共有し合い、気を付けて使う分には、様々な価値観や繫がりが得られると思います。

渡邊さんの yenta の使い方

これまでのマッチング数、興味ありされている人数

渡邊さん

画像1

どのような人を右スワイプ (マッチングしたい) しますか?どのくらいの確率で右スワイプしますか?

渡邊さん:
役職が持たれている方を右スワイプしていました。不動産はスピーディーに決まるケースが多く、裁量を持った方でないとスムーズな取引や話し合いがなりにくいですね。また自分自身としても知見を広げたいと思っていたので、自分より年齢が高く、役職を持たれている方とお話していました。割合としては、3 ~ 4 割くらいでしょうね。

多い時はどのくらいの人に yenta で会いますか?

渡邊さん:
月 1 人程ですね。

マッチングした後はどのようなアクションをしてますか?

渡邊さん:
基本的にプロフィールを見て、「面白そうだな」と思った人であれば自分からメッセージを送ります。お相手の活動内容や過去の経験は、結構見ています。連絡が来た場合は、応対します。

お会いした時は、自己紹介と、過去と今の活動、今後の展開をお聞きすることが多いです。

yenta の改善点

渡邊さん:
スケジュール管理機能がなくなって、文字を打つことは結構不便です。後は、メッセージの送信が遅いときがたまにあります。

渡邊さんのストーリーに関するリンク

yentaについて


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?