見出し画像

【4泊5日長崎女子一人旅】8日観光編①

■前置き

軍艦島から帰港し、宿泊先まで自転車を借りに行きました。
ここから2日間は(法律を守りながら)自転車爆走です。

Date:2022-10-08 Sat.

■8日観光

●長崎孔子廟中国歴代博物館

長崎孔子廟中国歴代博物館 外観

まず最初はこちら。明治時代に建てられたそうです。
日本唯一の本格的な中国様式の霊廟です。
中に入ると…

長崎孔子廟大成殿

天気にも恵まれたから、余計に綺麗!

提灯

提灯が飾られていました。

賢人像

大成殿の裏にも賢人像がたくさん並べられていました。

[長崎孔子廟中国歴代博物館]
住所:長崎県長崎市大浦町10-36
営業時間:10時~16時
休館日:なし
入館料:660円
HP:長崎孔子廟について – 【公式】長崎孔子廟・中国歴代博物館ウェブサイト (nagasaki-koushibyou.com)

●オランダ坂

オランダ坂

分かりますか。この傾斜。坂じゃない。もはや壁だ。
電動自転車でも上るのがきつい。最初の1コギが大変。

オランダ坂 傾斜

普通に車も通るので、撮影する際は周りに気を付けてください。
ちなみに名前の由来は「オランダさんが通る坂」だそうです。

[オランダ坂]
住所:長崎県長崎市東山手町
HP:オランダ坂 | 観光スポット | 【公式】長崎観光/旅行ポータルサイト ながさき旅ネット (nagasaki-tabinet.com)

●東山手地区町並み保存センター

町並み保存センター①

中に入って大丈夫なのか分からない雰囲気だったので、外観だけ。

町並み保存センター②

眺めもいいところに建っていました。住みたい。

[東山手地区町並み保存センター]
住所:長崎県長崎市東山手町6-25
営業時間:9時~17時
休館日:毎週月曜日、12月29日~1月3日
入館料:無料
HP:長崎市│長崎市東山手地区町並み保存センター (nagasaki.lg.jp)

●市旧居留地私学歴史資料館(東山手十二番館)

資料館 外観
資料館 内観

今気づいた…。思いっきり指入ってるじゃん…。
結構綺麗に撮れたと思ったのに…。
中は普通の家、という感じでした。最初はロシア領事館だったそうです。

こちらの資料館、活水女子大学の脇にある階段を下りていくとあります。
地図見ても左手にそれっぽいのないし、階段しかないし…。と思ったら、
その階段を下りて行くみたいです。筋トレだ。

地図(※イメ―ジ)

自転車を担いで階段を下りる。電動だから重い!!パワー!!
階段を下りてみて、もしかしたら保存センター前の道を
通っていった方がよかったのかなと思ったり。

資料館では管理者っぽいおじさんがいたのですが、その方に
「チャリ!許可取ってる?」
と言われたけど何の???許可って???長崎って自転車乗るのに
免許的なの必要だった???(のちに調べたけどそんなものない)
「知らないならいいけど」と最終的に言っておじさんは去りましたが、
許可って結局何よ。詳しく教えてくれないんかい!!後味悪い!
この資料館、活水女子大学の教室だった時代もあるから、ってこと?
そもそもお主は何者???

[市旧居留地私学歴史資料館]
住所:長崎県長崎市東山手町3-7
営業時間:9時~17時
休館日:12月29日~1月3日
入館料:無料
HP:東山手十二番館(旧居留地私学歴史資料館) | 観光スポット | 【公式】長崎観光/旅行ポータルサイト ながさき旅ネット (nagasaki-tabinet.com)

●東山手甲十三番館

甲十三番館 門

昭和初期~中期までフランス代理領事が住んでいたそうです。
今はカフェも併設されていて、くつろぐこともできます。

外観

今ではこのカフェでゆっくりすればよかったと後悔しています…。
そしてここが場所ちょっと分かりにくい。多分ここを最初に訪ねれば
そうでもないのですが、この前に訪ねたのが資料館だったので、
分かりづらい…。【手製地図追加】

[東山手甲十三番館]
住所:長崎県長崎市東山手町3-1
営業時間:10時~17時
休館日:毎週月曜日、12月29日~1月4日
入館料:無料
HP:東山手甲十三番館 | スポット | 長崎市公式観光サイト「travel nagasaki」 (at-nagasaki.jp)

キリがいいので、ここまで。
次回は8日観光編②です。

#旅のフォトアルバム
#一人旅 #ひとり旅
#長崎県 #長崎観光 #重要文化財 #洋風建築

この記事が参加している募集

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?