マガジンのカバー画像

中国語教育(学習)

20
運営しているクリエイター

#独学

中国語歴3年って何を何時間やったの?という話〜すべてを「独学」の視点に還元し「トータル学習時間」と「何をやったか」を考えよう〜

中国語歴3年って何を何時間やったの?という話〜すべてを「独学」の視点に還元し「トータル学習時間」と「何をやったか」を考えよう〜

何らかの学習の習得レベルを判断するときに、学習歴は一つの参考になる。

しかし、

ざっくり「中国語学習歴3年」とか「大学で2年やってました」などという回答は解像度が荒すぎて現実を適切に捉えられない。

結論から言ってしまうと、

あらゆる学習に関わった時間を「独学」と考え、そのトータルの時間とその中で何をやったのか、を把握すべきだ。

トータルの時間先生がいようがいまいが、学校に行くか否かに関係

もっとみる

「音読」でフロー体験!語学に「ポジティブな循環」を! #中国語 #英語

語学における「音読」は、ランナーズハイのような主客未分の気持ち良い経験をもたらす。中国にいた頃、一時期音読にめちゃくちゃとりくんでいたときに、こういう境地があった。

これは「フロー体験」といえるかもしれない。

フロー体験とは何か?

以下を見てほしい。
(参考http://blogs.itmedia.co.jp/yasuyasu1976/2011/11/post-66a9.html

**以

もっとみる
中国語の「勉強」は最短で終わらせ、どんどん「実践」しよう(中国ビジネスで成功するための中国語勉強法)

中国語の「勉強」は最短で終わらせ、どんどん「実践」しよう(中国ビジネスで成功するための中国語勉強法)

1.目的により最適な中国語の勉強法は変わるこれから私が思う理想の「中国語の勉強法」を書くが、極論、中国語の目的次第で良い(最適な)勉強法は変わる。

自分が想定しているのは、「狭義の中国ビジネスで成功する」という目的だ。狭義の中国ビジネスとは、中国人向けのサービスを提供し、人民元を稼ぐということ、そして成功とはざっくり億単位で利益を出す、という感じ。

「広義の中国ビジネス」だと、在中国日系企業向

もっとみる