見出し画像

慣らし保育で感じる複雑な感情

息子は慣らし保育2日目にして高熱を出し、早速洗礼を浴びてしまった。ようやく今週から回復し今日で5日目になる。
3日前くらいから、保育園に預けられることがどういうことなのか理解したようで、預ける時と迎えに行った時にはギャン泣き。毎回泣き続けてる息子を見て、これでよかったんだっけ、って感じる。。

私は仕事が好きで自由が好きで、自分の時間も大切にしたいって前から思ってたから、ずっと仕事せずに家で育児だけするのは性格的に無理だって思っていた。それは今も変わらない。けど、大切な息子と、今しかないこの時期を、一日の大半を離れて過ごして良いんだろうか、って日に日に感じてきた。。
仕事をせずに自分らしくいれないまま、自分を犠牲にして育児をするのは違うと思うし自分にも息子にも悪いと思う。だから、育休を伸ばすというのは私の中では違うなと思っている。どうにかして、仕事も半分、育児も半分できる方法はないのだろうか。。そもそもまだ0歳でやっと1歳になる手前。こんな小さい子を1日の殆どを離れたところで過ごさせるということに、今更ながら罪悪感を感じる。。

今日は初めて給食を食べる日。離乳食準備する手間が1回分なくなるから嬉しい、と思っていたけど、さっきまでそんなことも忘れて「今日は長めの時間で頑張ってくるから、お昼の離乳食は好きなものを用意してあげよう」って考えてた。そうか、もうお昼をあげることは今後土日とお休みの時しかないんだ、って考えたら、寂しくて少しうるっとしてしまった。

自分の時間は欲しい、仕事はしたい
けど息子との時間も欲しい、今しかない一緒の時間を大切にしたい

これ全部叶える方法ないのかな。。
私の場合、仕事に偏っても育児に偏ってもモヤモヤなると思う。

家計を見直して、何か方法を考えてみよう。仕事が始まったらなおさらモヤモヤが増えるだろうから今のうちに。
と考えながら息子を預けて帰ってきた。預けてる間はずっと今頃何してるかな、泣いてないかな、って気になる。心が半分どっか行ってる感じ。この複雑な感情を今まで見て見ぬふりしてきたけど、やっぱフルで預けるのに違和感を感じているのは事実。ちゃんと向き合って考えようと思う。と今の心情をメモ。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?