マガジンのカバー画像

畑のおもしろさ

21
趣味の畑を通じて感じたり、考えたりしたことをつらつらと綴ります。noteは豊かな土壌を持つ畑に似ていると思います。
運営しているクリエイター

記事一覧

平成最後の大寒禊に行ってきました

平成最後の大寒禊に行ってきました

 皆さんこんばんは。本日は毎年恒例の大寒禊に行ってまいりました。
平成24年(後に平成22年からと発覚)から参加しておりますので、かれこれ7回目(後に9回目と発覚)になります。
ささやかではありますが、noteの皆様のご多幸もお祈りしながら、寒水を頭より被って参りました。
 禊というと、通常は神職の方が神事を行う前に行う神事でしたが、当社の宮司様が平成元年に一般の人々にも、禊を体験してもらい、一歩

もっとみる
2019初投稿 うちの御神木

2019初投稿 うちの御神木



 ご無沙汰しております。久しぶりのテキスト投稿となります。
最近は、noteのことをメディアなどでも見聞きする事が多くなり、著名人も多く参加してきて、当初クリエイターのための新しいS N Sというステージから、より多くの方々がそれぞれの想いを持って、集う場所になりつつあるなと思います。
 私が見ている範囲に限りますが、noteという場所自体が優しいということを書かれている方が多く見受けられてい

もっとみる
2016春畑始動

2016春畑始動

ご無沙汰しております。新年のご挨拶より更新が滞っており、久しぶりの更新となります。ゆるりゆるりとお付き合い頂ければ幸いです。畑関係のユーザーもあちらこちらでお見掛けするようになり、うれしいです。
トップ画像は、杏の花です。昨年の冬にお礼肥え(根から少し離れた部分に、有機肥料を抄き込む)をしたこともあり、元気に花をつけてくれました。

畑始動と言っておりますが、自由農園と化している畑は、様々な草が想

もっとみる
2015畑 野菜は今日も(勝手に)元気です

2015畑 野菜は今日も(勝手に)元気です

ご無沙汰しております。畑を全面に出しているのに、畑コンテンツが少ないではないかと突っ込まれるのではないかとヒヤヒヤしておりましたが、太陽のように温かい眼差しで見守っていただいていると良いように解釈しております。

今年は、身の回りが忙しくて、ジャガイモを植える時期を逸したり、夏野菜も苗を購入したものの、未だポット苗のまま、花を咲かせてしまっているような、お恥ずかしい状況です。しかし、畑というものは

もっとみる
note公式で相互フォロー確認方法機能追加の要望のご意見ありがとうございました。

note公式で相互フォロー確認方法機能追加の要望のご意見ありがとうございました。

noteも1周年を迎えて、noteに対する様々な思いを込めたテキスト、イラスト、音楽、動画があちらこちらで見受けられます。私の主観で一言に集約すると、「いろいろあるけれど、noteっていいよね。」でしょうか。

【おことわり】
今回の試みの大前提として、noteというサイト、システムについては、基本的には、とても満足しています。他のSNSには無い魅力があり、その魅力に惹かれて多数のユーザーが創作活

もっとみる

【拡散希望】note公式ページで、フォロワーの説明が記載されています。こちらのコメントで、相互フォローの確認ができるよう要望しました。同意される方は、どうぞ、コメントへの「スキ」もしくは、コメントをお寄せください。ご協力お願いします。
http://goo.gl/YZYVvb

タカピーヤ農園の園長です。

タカピーヤ農園の園長です。

皆さん。こんにちは。
タカピーヤことたかはしちゃんが、「noteの方たち」という特集で素敵なイラストを描いて下さいました。想いも掛けずうれしかったので、ご紹介させていただきます。たかはしちゃんのイラストは笑いとユーモア(時々ブラック有り)に満ちています。心より御礼申し上げます。

私のイラスト  http://goo.gl/ZpBQD4
たかはしちゃん https://note.mu/takaha

もっとみる
新春 2015年に寄せて

新春 2015年に寄せて

新年明けましておめでとうございます。
元日より強い寒波に見舞われている地域も有るかと存じますが、皆様いかがお過ごしでしょうか。帰省で慣れぬ雪道運転される方は、くれぐれもご注意下さい。家族や親戚と過ごす方、友人や恋人と過ごす方、一人で過ごす方、過ごし方は人それぞれでありますが、noteに集う皆様のご健康とご多幸を心よりお祈り致します。

さて、新年ですのであまり長くなってもいけませんが、一言だけ新年

もっとみる
【コラボ祭り】根っこだよー!全員集合

【コラボ祭り】根っこだよー!全員集合

(私)校長先生 今回の宿題の提出がめちゃくちゃ遅くなりました。
   これじゃあ、やっぱり進級できないですよねえ。
   そこのところ、なんとかなりませんか。

(キクラゲ校長)喝!!気合いが足りない。
        下の野菜みたいに、根っこを叩き直して出直しなさい。

(私)がっくし。

(8時だよ全員集合のオープニング)
   ちゃ~ちゃ~ちゃっらっちゃ
   ちゃちゃちゃ~
   ちゃ~ち

もっとみる
野菜の力 大地の力 人の力 書の力 #3

野菜の力 大地の力 人の力 書の力 #3

前回からだいぶ日が経ってしまいました。一気にフィナーレと盛り上げたかったのですが、遅筆に加え、旅に出ておりましたので、完成が遅くなりました。前回、前々回は、unimam(雲泉)さんのご紹介ならびに、貴方の書を書きますという企画に応募した経緯について書きました。

※詳しくは、こちらをご覧頂ければ幸いです。

野菜の力 大地の力 人の力 書の力 #1野菜の力  大地の力 人の力 書の力 #2  日々、数

もっとみる
野菜の力 大地の力 人の力 書の力 #2

野菜の力 大地の力 人の力 書の力 #2

前回は、unimam(雲泉)さんをご紹介しました。私が紹介するまでもなく、noteでも幅広く活動されていますので、ご存知の方も多いと思います。
少し日が経ってしまったので、前回のものを貼り付けておきます。

野菜の力 大地の力 人の力 書の力 #1

かくして私はunimamさんの【あなただけの書をお届けします]という企画に応募したわけですが、5人限定の先着ということで、何を書いていただくか考える

もっとみる
野菜の力 大地の力 人の力 書の力 #1

野菜の力 大地の力 人の力 書の力 #1

私は、趣味で野菜を作っています。ここを訪問して下さる方にも時々、写真入りでご紹介しています。一応、無農薬にこだわり、自然農法に近い有機栽培で育てています。作る人がのんびりとしているため、野菜を育てているというよりは、見守っている。野菜に会いにいくといった方が正確かもしれません。そのためか、野菜たちも多種多様な生態系が息づく中で力強く生きています。野菜の生命力の強さに何度も驚かされたことがあります。

もっとみる

【独白】ダッシュボードの欄に、noteの滞在時間という指標が無くて良かった。とくにコメント欄でのやり取りが楽しく、暇があると見てしまう。本当は、秋冬野菜の準備でいろいろとやらなければならないことがあるのですが、自分の住む地域では9月10日がデッドライン。野菜の種は蒔き時が大事。

らんちゃんレシピ実践

らんちゃんレシピ実践

お盆を過ぎて、徐々にではありますが、秋の気配を感じる今日この頃です。自分が住んでいる地域もこのところ大雨に見舞われて、畑に出られない日が続いております。自然の恵みでもあり、厳しさでもあります。

さて、note内にはレシピを写真入りで公開してくださる方がいらっしゃいます。その中でも、らんちゃんとunimam【公式】さんは2大巨匠として、心から尊敬しています。更新頻度、内容、質ともに市販のレシピ本に

もっとみる