見出し画像

連続投稿記録668日なのにnoteから届く通知が84日に短縮されている理由とは?

おかげ様で今週月曜にサブアカウントが1周年を迎えることができて、皆さんからもお祝いのメッセージをいただいたことに感謝しながら、これまでの活動を振りかえる良い機会になった気がしています。(^_^)b

noteから午前中にサブアカウントに届いた、1年経過の記念バッジ獲得のお知らせポップアップがこちらなんですが、実は似たようなお知らせポップアップが、夕方になってもう1つ届いたんですね。😄

画像1


そのもう1つのポップアップは、365日連続投稿の記念バッジ獲得のお祝いだったんですよね。🤗

画像2


noteの連続投稿記録ではサブアカの365日の毎日更新より、メインアカウントの668日連続投稿のほうが長いわけなんですが、noteから届く連続投稿のポップアップでは、メインアカウントはまだ84日になっているんですよ。

その証拠がこちらのメインアカウントに届く、連続投稿記録のポップアップです。

スクリーンショット 2021-10-20 184607

noteからの通知では「84日連続投稿」となっていますよね。😅
でも実際はnoteを始めた2019年12月24日から、毎日投稿を継続しているので連続投稿記録としては昨日で668日、今日の投稿で669日なんですよ。😤

でも、noteからのお知らせポップアップでは、メインアカウントの連続投稿記録日数が668日どころか、84日としか表示されていないのは、果たしてなぜなのか。🤔


これ、私が連続投稿記録をズルして長めに盛っているわけじゃないのです。

連続投稿記録を目指す人は、これからお伝えすることに注意しながらnoteの更新をしていただくと、思いがけずに連続投稿記録のお知らせ日数を中断させるといった目に遭わずに済みますので、頭に入れておきましょう。(^_^)b

特にnoteから毎日更新をすると連続投稿の記録更新ごとに届く、連続投稿記録のお知らせポップアップや、記録の節目ごとに獲得できる記念バッジを狙っていく人には、私の体験を参考にして失敗しないようにしてくださいね。

さて、先述したようなnoteの連続投稿記録の日数が異なっているのは、途中でカウント自体をリセットされてしまったから、なんですよ。(^_^)b

どういうことかといえば、私のアカウントに投稿していた過去記事のうちの6本の記事が、公開してから相当の期間が経過した後になって、note運営から非公開記事にされてしまったわですね。

非公開理由というのが、記事の内容に情報商材みたいな表現があるという理由ではないかと、note運営側がその理由を公表してくれないので推測するしかないわけですが、事務局の担当が目視確認で非公開にしたんでしょうね。

投稿しても、いつ非公開の憂き目に遭うかわからないという状況は、精神衛生上も良くないし、ストレスの元にもなるので、非公開や記事削除にされないための文章表現を心がける必要があります。(^_^)b

通常のエッセイやノウハウなどのお役立ち系の記事であれば、そんなに心配することはありませんが、著作権に抵触するような文章投稿や画像などの扱いには気をつけておくべきですね。

あと刺激的な画像を避けるとか、文章表現にも過激な部分がないよう注意すべきですが、記事というより作品の意味合いが色濃いコンテンツでは、通常の記事表現とは若干異なる基準で判断されているのではないかと思います。


またnoteからの非公開という処置だけでなく、公開した記事を編集するつもりで下書きに戻したままで放置したり、自分でうっかりミスの削除をしてしまうと、連続投稿記録がそこでリセットされてしまうので要注意ですね。

1日2本以上の記事投稿をしているなら、そういうリスクヘッジにも成るわけですが、ほとんどの方は1日1本の記事でカツカツだと思うんですよ。

自分の公開している記事を追記や補足などで編集するときには、必ず公開設定まできちんと行うことを忘れないようにしてくださいね。(^_^)b


もしあなたが運悪く、ここまでお伝えしたような理由で、残念ながら連続投稿記録の日数を中断させてしまったとしても、落胆するのはまだ早いです。

投稿したという事実は変わらないので、ご自分でカウントしている連続日数を使用するのは、なんら問題はないと思いますので、そのまま連続投稿記録の日数は継続させてもだいじょうぶです。😄

だって、ちゃんと毎日投稿はしてたんですからね!(^_^)b

それをnoteのシステムのカウントの仕様が、前日までの累計値に1日を加算するやり方じゃなくて、いちいち連続の起算日に遡る計算の仕方になっているせいで、中抜けしてしまうと記録が中断してしまうだけなので・・・。🤔

なので連続投稿日数をそのまま公言しても何ら問題はありませんし、誰も文句は言えないはずですから心配は要りません。(^_^)b

noteの連続投稿記録の通知というのは、ユーザーのnote継続のモチベーションアップのための仕掛けなので、そのことで注文を付けてくることはまず考えられませんし、事実は事実として連続投稿しているわけですもんね。🤗

それに連続投稿が100日を超えていれば、瞬間的な中断はすぐに記事更新を再開させれば、アカウント育成にも大きな影響はないと受け止めて大丈夫だと思うので、あまり心配しないでも良いと思います。

ただ、連投記録が途切れたということにショックを感じて、それ以降の毎日更新の継続意欲がダダ下がりしてしまうケースが多いのですけどね。(^_^)b

いずれにしろ、連続投稿記録の日数にこだわるべき理由というのは、自分のアカウントを強く育てて、より多くの人に読んでもらいエンゲージメントを高めていくことにあるわけなので、囚われすぎは本末転倒です。

サラッと立ち直って、何事もなかったようにnoteを楽しみながらアクティブなアカウントを、マイペースで目指したら良いと思いますね。🤗

アカウント開設後まだ間もない人は、連続投稿の重要性に気がつかず安易に連続記録を中断させがちですが、初期段階の人こそ連続投稿記録を重要な施策だと受け止めて、半年くらいは頑張って欲しいもんですね。(^_^)b

あなたのご健闘をお祈りいたします。


ってことで、今回は
連続投稿記録668日なのにnoteから届く通知が84日に短縮されている理由とは?」の連続投稿中断の原因と対策・・・と、言うほどでもない話。🤣
※見出し画像のイラストは、メイプル楓さんからお借りしました。


では!

途切れても  アタマリセット  のほほんと


<10月のメインアカウントの人気記事がこちら!>



この記事が参加している募集

noteでよかったこと

noteのつづけ方

サポート大歓迎です!いただいたサポートは循環させてラッキーサイクルを回そうと計画しています。多くのnoterさんたちと有益な交流が出来るような企画に使わせていただきますので、ぜひ応援をよろしくお願いいたします!(^_^)b