マガジンのカバー画像

やらぽんビジネスアカデミー!

135
リアルビジネスとWebビジネスの話。起業のノウハウからビジネスヒント、稼ぎ方の具体的な方法まで、ネットビジネスをメインにビジネスやマネタイズに関するまとめマガジン
運営しているクリエイター

#やらぽん塾長

今日は便利なワードプレスのプラグインをサブアカの記事で紹介して終わりです

今日のサブアカウントの記事にして 失敗というか、慌ててしまったことを 投稿したのですよね。 もし、ワードプレスの運用をされていて 私よりもまだワードプレス、知らんがな っていう人は、ぜひ参考にしてくださいね。 サブアカウントの記事がこちら。 使ってみたら けっこう便利なプラグインなので お役に立てると思います。 ちなみにそのプラグインは 「Yoast Duplicate Post」というプラグイン。 もちろん無料で利用できます。 このプラグインがあれば 過去記事の

note5年目を機にnoteのコンサルキャンペーン料金を特別割引で設定してみた

明日は、むにゃむにゃ歳の誕生日。 なので、何かお返しをと考えていたけど 気の利いた企画が思い浮かずに、あきらめました。 で、ふと思いついたのが noteのコンサルティングの値引きという とても安直なアイデアだったのです。😅 明日の誕生日からと考えて 今日はその価格体系を見直していたのです。 とりあえず、これまでの正規料金から 大幅な割引と言える金額になったので さっそく仕事依頼ページを更新したのですね。 しばらくして、6ヶ月申し込みの 決済用のページが無かったことに気

メルマガ配信を始めたけど配信スタンドを変えたので要領がまだ掴めずという話

昨日はサブアカウントの全体ビューが おかげさまで100万ビュー達成の報告と お礼でしたが、今日は新たな試みの話です。 新年になったら始めることに決めたのが 「やらぽんメルマガ」を配信することでした。 ただ、毎年のように考えてはいたけど 毎年の年明けから始めようとしても 計画倒れで終わってしまうのですよね。😓 それで、今年こそはと思い決めて 昨年の12月からメルマガ配信の準備に入り コソコソと用意を進めてきたのです。 で、満を持してのメルマガ配信を さっそく始めて、好ス

アカウントネームの肩書変更をしたので新年はコチラの名前でどうぞよろしく!

今日は、いよいよ大晦日ですね。 今年最後の2023年の大晦日は大安でした。 その吉日に合わせて 運用している2つのアカウントネームの肩書を 今日から変更いたしました。(^_^)b 明日からの024年は 新しい肩書きで運用して参ります。 今後とも、どうぞお見知りおきくださいね。 こちらが新しいメインアカウント 『やらぽん🌈のほほんパラダイス!』の クリエイターページのスクショです。 そしてこちらがサブアカウント 『やらぽん塾長🌈のほほんインフォ塾』の クリエイターページ

noteを趣味から情報発信ビジネスにステージアップする突破口がkindle出版!

Kindle電子書籍の出版を目指す人の王道ノウハウを、絶対に見逃してはいけない! noteと相性の良いkindle出版を組み合わせることで、自分の経験や知見をコンテンツにして発信する情報発信ビジネス(コンテンツビジネス)に、大きな可能性を呼び込んでくれる打ち出の小づち。 今回の話は、タイトルのようにnoteを趣味の場から、情報発信ビジネスにステージを上げようと考えている人には、見逃せない情報になります! 昨年の後半にも、緊急連絡の形でお知らせしましたが、昨年9月30日に

現在作成中の筋トレ教材のタイトル候補をChatGPTと相談して決めてみた話

今日のサブアカウント『やらぽん塾長★のほほんnote塾』に投稿した記事が「ChatGPT活用に必須の応答クオリティを高めるプロンプトと回答事例を公開!」というタイトルの、ChatGPTの活用について語った記事でした。 記事はこちらになるんですが、ChatGPTを上手に活用するためには質問や指示をする意味のプロンプトの記述が重要になってくるんですよね。 それで、その辺の具体的な事例ということで、自分の教材のタイトル候補を絞り込むのに、相談という形でChatGPTの助けを借り

ストレス克服について書いた自分の記事をChatGPTにリライトさせてみた結果

今回はAIを使った試みの結果をお伝えしたいと思います。 まず、ストレス克服について投稿した私の過去記事を、ChatGPTに読み取ってもらってから、その記事にオススメのタイトルを考えてもらいました。 すると「ストレスに強い人と弱い人の違い――自主的な思考の在り方が鍵となる」というタイトルを生成してくれたので、これを少しアレンジして以下のようなタイトルで文章生成を指示してみました。 その結果、以下の文章を生成してくれました。 ~ここから~ 私たちは日常生活でさまざまなストレ

今日の暦では復活祭で友引だというので復活Twitterキャンペーンを企画したら

今日のカレンダーを見て決めたわけじゃ無いけど、壁かけのカレンダーに何気なく目をやったら、今日の9日は友引じゃないですか! おまけに復活祭という表示もあったので、今日の記事ネタはこれだわい・・・・とひとりほくそ笑みながら、ポチポチ入力してるとこです。🤭 いやね、今日だけに限らず、このところnoteベースのマーケティング戦略ということで、初心者の方や私みたいな中高年・・・・いやいやミドル・シニアの方々にも始められるような、コンテンツビジネス講座を準備中なんですよ。 初心者と

商いの勘どころは商売の意義を理解し頭を相手より下げて相手の心を読むこと

みなさんご存じの松下幸之助翁の教え諭した逸話の中に、商人の道とはどういうものかという問いに答えた話があるのですが、今回はその逸話を元に対人交渉やビジネスに活かせるエッセンスを絞り出してみたいと思います。 ・・・・というほど、中身のある話にはならないかも知れませんので、あまり期待しないでサラリと読み流して下さいね。🤣 この松下幸之助翁の逸話については、28年間という長きにわたり近くで仕事をし松下幸之助翁の薫陶を受けてきた、PHP研究所客員の岩井虔さんが松下幸之助翁に学んだこ

読み書きの能力より大事なコミュニケーションスキルは生きるために欠かせない

今日のサブアカウントに投稿した記事で、ライティングスキルとリーディングスキルに密接に関わっている、コミュニケーションスキルの話題を投稿したんですが、よかったらこの記事と合わせてご覧いただければ幸いです。 ■サブアカウントの投稿記事がコチラです。 『記事を読むだけで終わりにせず対話しながらコミュニケーションをとる意識が』 人にとって、書いたり読んだりすることより大事だと思われるのが、対人関係でのコミュニケーション能力ではないかと。 このコミュニケーションを上手にとるスキル

noteのエクスポート機能が追加されたことをサブアカの記事でシェアしました

今日のサブアカウントの記事で投稿したのが、新しく3月6日から追加された記事データのエクスポート機能の話題ですが、これまで記事をバックアップする手段として、一部の方々に要望が強かった機能なんですよね。(^_^)b いや、もしかしたら一部の人たちでは無く、多くのユーザーが待ち望んでいたことかも知れないけど、まぁ、とりあえずは良かったですね。 今回のエクスポート機能の追加については、noteからのお知らせなどのアナウンスも無いままに、いつの間にか「記事ページ」にエクスポートのボ

昨年秋の公開で大人気だったKindle出版の王道ノウハウ一般公開のお知らせ!

2022年の10月に先行割引価格で限定公開された、Kindle出版の王道ノウハウ教材が一般公開されているので、今回はそのお知らせです。(^_^)b 今回の一般価格を確認したら、前回の限定公開より若干値上げされているようですね。 それでもまったくの素人から、手取り足取り学ぶことができる内容の濃さと充実度を考え合わせると、まだまだ破格といえるくらいリーズナブルでは無いかと思います。 さて、私もすっかりボケてしまい、この優良コンテンツが一般販売されていることをお伝えしまいまま

新年おめでとうございます!アカウントネームの変更で心機一転いたします!

2023年、明けましておめでとうございます!<(_ _)> 昨年中はたくさんのスキをいただき誠にありがとうございました。 本年も昨年に引き続きお付き合いくださいますよう、よろしくお願いいたします。🤗 さて、年が明けたことを区切にして2023年より、メインアカウントのニックネームの肩書部分を変更することを検討していたなかで、なかなか1つに決めきれずにいたものの、心機一転のために思い切って変更いたします。 新しいアカウントネームは、のほほんと楽しく生きる知恵と工夫とライフハ

noteのメンバーシップ機能を使ってサブスクを取り入れるか悩むところですね!

noteのサークル機能に変わって、メンバーシップ機能がスタートしたことはみなさんご存じだと思います。(^_^)b サークル機能に変わってというより、新機能のメンバーシップの土台がサークル機能であって、バージョンアップ版として月額課金のサブスクリプションサービスの中に従来のサークルを引き継いだ形ですよね。^^ このメンバーシップがスタートしてから、私の通知欄にもフォローしているクリエイターさんが立ち上げたメンバーシップの開設通知が、ちょこちょこ届くんですが、今ひとつ盛り上が