マガジンのカバー画像

屁のツッパリはいらんの!

645
世の中の理不尽なことや疑問を持った社会問題などに対する提言や、お知らせしたいニュースおよび個人的見解などを、屁のツッパリにもならぬことを言いたい放題
運営しているクリエイター

2021年2月の記事一覧

noteの記事はまだSEOに強い?それともnoteのドメインパワーは落ちている?

この記事はマガジンを購入した人だけが読めます

有料マガジンご購読ありがとうの感謝と有料記事・マガジンを購入時の注意点!

この記事はマガジンを購入した人だけが読めます

天賦の才能が天才なら全員天才の可能性と資格があるってことだよ人間だもの!

天才をよくよく考えてみると、天賦の才能のことですよね。 その天賦の才っていうのは、生まれついたときから引き継いだ遺伝子で出現する才能のことだと考えると、私たちは全員天才の可能性があるんですよ。 その天賦の才っていうのが出現しているかいないかだけで、脳内や体内には脈々と天才の血が流れているわけですよね。 自分が天才の可能性があるとか、天才の資格があるなんて考えもしないから凡人のままで暮らしているけど、実はあなたは天才なのですよ。(^_^)b そう!あなたは天才なのだ!

noteを楽しむうえでコピーライティングのスキルなんて不要だよね論をサブアカに投稿しました!

noteの楽しみ方は人それぞれだろうけど、noteに本格的なコピーライティングの知識やスキルが必要だと、勘違いしている人もいそうなのでサブアカウントで記事にしてみました。 タイトルは「noteのブランディングやマネタイズにはマーケティングもコピーライティングも不要なのか?」という記事なんだけど、noteのアルゴリズムやシステムでじゅうぶん代替機能が働いているよってことを書きました。 まぁね、この記事にも書いたけど、私の個人的な見解としてはnoteを上手に活用すれば、マーケ

有料記事やマガジンが売れていないのはここに原因があるかも知れないですね!

今回はnoteの有料記事や有料マガジンを設定している人のお役に立てるかもっていう記事を、サブアカウントに投稿しました。 これはこの1年以上の期間を、途中からは2つのアカウント運用という2人分の経験でnoteを実践してきた私の個人的見解なんだけど、自分の有料記事が売れないと悩んでいる人に役立つと思います。 全部を読むには500円という大金が必要だけど、noteマネタイズ大百科のマガジン購読者は無料で読めますので安心してくださいね。 とりあえずサブアカウントの投稿記事がこち

noteのコメント欄ってまるでお任せ創作料理専門のレストランみたいですよね!

noteの楽しみ方のひとつに、お気に入りのフォロワーさんが書かれた記事を読んで回るnote散歩(勝手に名付けて使ってますが)がありますが、note散歩の合間に時間があったり伝えたいことがあればコメントしますよね。 コメントの楽しみは、たとえ一言であろうが長文であろうが、自分の思いや記事の感想を書き込んだり、また書き込んでもらったりと交流そのものが楽しいわけですが、それだけじゃ無いのですよね。 自分以外の他の人が書き込んだコメントに触発されることもあるし、思いもしなかった視

大坂なおみ選手がテニスの全豪オープンに優勝しました!おめでとうございます!

ほんのさっきですが、大坂なおみ選手が全豪オープン決勝で勝利して見事に優勝を飾りました! 大坂なおみ選手、本当におめでとうございます! 実は大坂なおみ選手が、サーシャ・ベイジンコーチに指導を受けて破竹の快進撃を始めた頃に、アドセンスブログで相当数のアクセスを集めさせてもらったという、非常にありがたい思い出があるんですよね。(^_^)b なので、数年前のワードプレスのトレンドブログに、記事ネタとしてしょっちゅう取り上げていたんですが、その当時の記事から今も少しですけどアドセ

老後に待ち受けるのはどんな日々?理想の生活を思い描いて今を生きています?

誰にだって夢や理想の生き方や暮らし方というか、自分の人生をこう生きたいとか、こういう生活をしていたいという理想のライフスタイルがあると思うけど、今回はそのことについて書いてみますね。(^_^)b まず自分のことで言うと、40代の頃は老後の暮らしをどうこうなんて考えたことも無かった気がするんですよ。 仕事もバリバリやって、使うお小遣いにも困らない生活がずっと続けばいいななんて、実に甘いことを夢想していた気はするんだけど、還暦すぎた後の生活がどんなものなのか、自分事として考え

noteマネタイズ大百科マガジンに追加する有料記事をサブアカに投稿しました!

今回の記事はサブアカで投稿した記事の告知になります。 ほんの先ほどまでサブアカウントに設定している有料マガジンに追加格納するための記事をまとめていまら、もうこんな時間になっちゃったんですよ。 なので、今日の記事はその労作の9,000文字を超えて、1万文字に届きそうになっちゃった有料記事の概要を告知する記事にさせていただきますね。 そもそものnoteマネタイズ大百科というマガジンがこちらです。^^ 本日の投稿記事を含めて現時点で10本の記事を格納しておりますが、まだまだこ

おかげ様で有料記事の初公開から今月までの1年間は毎月継続して売上発生中!ご購入に感謝です!

今回の記事は決して売り上げ自慢の記事ではありません。お礼の意味を込めたのと、もう一つお伝えしたい意図があって記事にしましたが、こころよく思われない方には、予めお詫びしておきたいと思います。<(_ _)>ごめんね。 noteの有料記事を初公開したのが、noteを始めてから3ヶ月目の2020年3月でしたが、ふとダッシュボードの管理画面を確認してみると、昨年3月から今年の2月までの1年間、毎月継続して売上が発生しているのに気がついた。 このメインのアカウントもだけど、サブアカウ

外出自粛やリモートワークの運動不足を解消し身体が鈍るのを防ぎ若さも保つ秘訣は!

この記事はマガジンを購入した人だけが読めます

バレンタインデーだからと彼女がくれたチョコは冬季限定のラミーチョコだぞ!

今日の一日は日本中のあっちこっちで、バレンタインデーのチョコ贈呈に関わるミニドラマが、悲喜こもごもの思いで繰り広げられたに違いない・・・おそらくだけど、そんな気がするよね。(^_^)b で、ですね! いただきましたよ、私も義理チョコの最たるモノ、なんとなんと、冬季限定のラミーチョコレートをいただきましたよ。(^_^;) それも、丸まる日の1箱なんかじゃなくて、中の小分けされたパック、4個のうちの1個を・・・3時のコーヒーと一緒にいただきましたよ、それも・・・。 ほれ!

オンラインサロンと同じnoteのサークル機能は無名でも使えるサブスクモデルなんですよね。

最近は月額課金制で会費を徴収するサブスクリプションモデルとして、猫も杓子もというくらい注目されているのがオンラインサロンだけど、今回はそのオンラインサロンを始めとしたサブスクモデルについてシェアしますね。 そもそもオンラインサロンというのは、基本的にはキャラクタービジネスと言っていいのだけどざっくり説明するとしたら、クローズドな継続課金型のファンクラブコミュニティと言えるんじゃないでしょうかね。(^_^)b ここで使っているコミュニティというのは、会社や団体などの組織とは

ランチに食べるメニュー選択に迷うのと店やメニュー選びを愉しむことの違い。

今日のサブアカの記事でランチメニューの選び方を記事にしました。 リモートワークでランチに出かける機会も少ないと思うけど、ランチメニュー選びを見るとその人物が戦略家であるかどうかが分かるという記事です。 まぁ、気になる人は読んでくださいね。 ランチのメニュー選びに迷う人は、ズバッと決められないから戦略思考がないとか、戦略家として失格だというような記事内容なんだけど、これはあくまでも事例としての知見が元になっているから、根拠はあるんですよ。 ただ、何でもかんでも一括りにする