マガジンのカバー画像

note ライブマガジン!

663
noteの始め方や続け方、note閲覧数やスキ数の推移報告、noteに関することのまとめマガジン
運営しているクリエイター

#毎日note

2022年の”noteまとめ”が届きましたが昨年とは表示項目に変更がありましたね

noteからのお知らせが順次届いているようですが、1年間のnoteでの創作活動の振り返り用に、2022年の記録をまとめたページがそれぞれのクリエイターごとに作成されています。(^_^)b 2021年度のまとめには無かった項目が追加されていたり、書いた記事の本数という項目が「投稿した数」に変わり、全体ビューの表示が「読まれた数」に変わるなど、細かい部分で昨年とは表示が変更されていますね。 ちなみに私のこのメインのアカウントの「よく読まれた記事」はこんな感じでした。 ■20

お祝いボードの獲得合計数と昨日時点のnoteの公開記事本数が同じ「1,105」でそろったのよね

まぁ、だからなんなのよって話なんだけど、おかげ様で今週もありがたいことに、毎週月曜日にnoteから届くお祝いボードをいただいたんですよね。 そしてその数も、11個のお祝いボードをいただくことができました。🤗 そのことについてはすでに、昨日のサブアカウントの記事として投稿してありますが、昨日いただいた11個を加えると、これまでに受賞したお祝いボードの数は 1,105個になったんですよね。(^_^)b ■サブアカウントに昨日投稿した記事がこちら。 昨日のサブアカの記事でお

書き始めて書き慣れて書き疲れに至ると書き病んだあとに書き止めることになるという話。

今日の記事タイトルは、書き書き書きと書きが並んでしまい、目疲れを起こしてしまいそうなタイトルですが、noteの書き方というか続け方についての雑文です。😅 noteの記事の文字数について、あまり長すぎると読者の立場を配慮していないかもよ、っていうアドバイスみたいな記事を読ませていただき、発信者として独りよがりの長文志向を良しとする考えを、ここら辺で見直す必要があるかも知れないと思ったところで頭に浮かんだのが、今日のタイトルです。 記事の文字数を読者に向けて最適化しようと努力

noteを始めて883日目の昨日は記事投稿1,000本達成の記念バッジも届き嬉しい日に!

昨日の月曜日には、先週のスキを集めた記事にもらえるトロフィー&お祝いボードが12個届いたのですが、その同じ月曜日の投稿記事で、このメインアカウントを始めてからの投稿記事の本数が、ついに 1,000本を達成いたしました!🤣 いつもスキを付けてくださるばかりか、コメントでも応援してくださる皆さんのおかげをもちまして、昨日の記事投稿で1,000本を達成できましたこと心よりお礼を申し上げまする。<(_ _)> 感謝の言葉しかありませんが、今後ともどうかよろしくお願いいたします。

おかげさまで本日もトロフィー&お祝いボードを12個頂戴し累計が900個を超え902個に!

先週もたくさんのスキをいただいたおかげで、本日noteから届いたトロフィー&コングラチュレーションのボードを 12個も頂くことができました!😂 いつもこのアカウントとサブアカの記事に、スキをしてくださるあなたと多くの皆さんに心から感謝いたします。本当にありがとうございます!🤗 サブアカの記事を投稿した時点では、届いていたお祝いはまだ 6個だったのですが、例のごとく時間差でのお知らせポップアップが、途切れ途切れに届いて最終的には 12個の獲得となりました。(^_^)b 本

2つのアカウントのフォロワーさん向けに小さな感謝企画を実施するという内緒話!

内緒話なのに記事で公開するのって、どうなのよ・・・・という声もあがりそうですが、今日のサブアカの記事を書きながら、ふと思い立った小さな企画をサブアカの記事の中でお伝えしたのですが、そのことについての告知です。 企画といっても有料記事をプレゼントしますっていうだけの、すごく簡単でシンプルな内容なんですが、サブアカの記事ではタイトルにも記事の冒頭文にも企画のことには一切触れておらず、最後まで読んだ人にしか伝わらないと思うのですよね。😅 それで、今日のこちらの記事でとりあえず小

気負わずに書き散らかした事例みたいな記事に想定外のスキを多く頂戴した話。

昨日のサブアカに投稿した記事は「気負わずに書けるのがnoteの良さでもあり楽しく続ける秘訣でもあることを実感した話。」というタイトルの、気楽な気持ちで書き散らかすように書けるのが noteの良さですもんね、っていう話だったんですが、この記事に付いたスキに異変があったんですよ。😂 記事そのもののリンクはこちらです。 念のためにお伝えしておくと、私はこの “やらぽん” アカウントのほかにサブアカウントとして、もう1つ “やらぽん塾長” というアカウントを運用しているんですが

今週の月曜日は”888”のゾロ目が3つのことで並ぶ縁起の良い日だったみたい!

おかげ様で今週の月曜日に、スキを集めた記事でいただけるトロフィー&コングラチュレーションのお祝いボードが、累計で888個のゾロ目を達成してのち最終的には890個となったわけですが、この日には他にも2つの888という数字が並んだ日で、888のゾロ目が3つもあったんですよ。🤗 まずお祝いボードのゾロ目をネタにした記事がこちらです。^^ まず1つ目は上記の記事でもお伝えしたようにトロフィー&お祝いボードの獲得数が、888個のゾロ目を達成したのですね。 そして2つ目の888はな

今週12個のお祝いボードで累計888個のゾロ目を達成!最終的に890個になりました!

この記事は 5月16日の月曜日、昼下がりの午後4時に書き始めたところなんですが、ただ今の時点でnoteから届いた嬉しいお知らせポップは、886個になりました。🤗 皆さんのスキのおかげで、今週もこうやって嬉しいトロフィーとコングラチュレーションのボードをいただけています。(^_^)b 本当にありがとうございます! 心より感謝申し上げます! さて、この記事を書いている時点のタイトルは「おかげ様でトロフィー&お祝いボードの獲得数が888個のゾロ目を通過いたしました!」などと、

記事ネタ探しについての効果的な方法をシェアする記事をサブアカで紹介しました。

今日のサブアカの記事を書こうと思い、最後まで書き上げてみたら、なんとメインアカウントのほうに書いているじゃありませんか!🤣 それで、危うく間違えたまま投稿するところを寸前で気がついたので、先ほどサブアカの記事として投稿を済ませましたが、ホッとしたところです。😓 とりあえず最後まで書き上げたサブアカの記事が、メインアカウントにそのまま残っていたので、これを何とか無駄にせずに済む方法はないかと知恵を絞ってみたんですよ。(^_^)b それで思いついたのが、下書きで残っているサ

noteを楽しみ途中で挫折しないためにはお役立ち記事を書こうと意識しすぎないこと。

これまでにもサブアカやこのメインアカウントの記事で話題にしたことがありますが、noteを楽しみながら途中挫折せずに継続したいのなら、覚えておいたほうが良いことを取りあげてみたいと思います。(^_^)b noteは多くの人がハマるような魅力を持っていますが、せっかくnoteを始めても長続きせずに途中で記事更新がストップして、そのままフェードアウトしていく人も後を絶たないようですね。😅 現に私の相互フォローの方の中にも、更新がストップしたままのアカウント主さんもけっこうおられ

正義の無いチカラは暴力だがチカラの無い正義も無力であるという現実に対処する。

世の中には理不尽なことがまかり通っているけれど、法で裁けることなら司法にお任せできるものの、法の網をかいくぐって狡いことを平気で行い左うちわで暮らす「おぬし、ワルよのぉ~~」って人もいるんですよ、絶対に。 まぁ、そういうことにいちいち目くじら立ててもなぁ・・・・なんて、大人の分別を漂わす人もいるだろうけど、現実問題としてにっちもさっちもいかないような場面に出くわすこともあるのが、この世ってもんですからね。(^_^)b そういう緊急・危難の窮地、崖っぷちに立たされたときに、

ストレスを効果的にコントロールできる方法をサブアカの記事で投稿しました。

まずはご報告とお礼から。 今週noteからのトロフィー&お祝いボードが届いたのは9個獲得でした。 おかげ様で累計獲得数も878個に更新できました。<(_ _)> この場を借りて、とりあえずの報告とお礼をお伝えしたいと思います。 いつもスキをいただきありがとうございます!感謝いたします! おかげ様で今週もたくさんのお祝いボードをいただくことができました。 ところで、本日投稿のサブアカウントの記事は「簡単にできる効果的なストレス克服法をマスターして前向きに楽しく生きよう!」と

昨日で180万ビュー達成!全体ビューがおかげ様で合計 1,802,967ビューに!

みなさんのおかげです、いつもありがとうございます! 昨日の時点での全体ビューが、おかげさまで180万ビューを超えて1,801,016ビューになり現在は 1,802,967ビューという集計結果になっていました。🤗 いつもだと1,801,016pvと記載するところですが、pvの表記はページビューと勘違いされるといけないので、今回からビューの表記か、もしくはmvというモチベーションアップ・ビューの表記に変更することにしますね。(^_^)b なぜpvじゃないのかを理解できない方は