見出し画像

教育大学の雑誌「MIMIZ」で、大人としてのゲームとの向き合い方を伝えてきた



内容

普段、函館でゲームイベンター×デザイナーとして活動している僕が、函館教育大学生に、「大人になってもゲームに関わってる僕の生き方」が将来に悩む学生になにか伝わればと思いインタビュー受けてきました。

函館でゲームに関わってる大人は数人しかいないですが、好きなことをやり続けている人や日々楽しんで生きている人の話を聞くことはあんまりないと思うので少しでも参考になればいいですね

皆さんは子どもの頃、どんなことをして遊びましたか?たくさんの遊びがありますが、やはり“ゲーム”は外せないものだと思います。この記事では、函館でゲームイベントを開催し世の中の“楽しい”を増やしている方に取材させていただきました。

※本文はファイル13ページ

MIMIZとは

【MIMIZ編集部】
北海道教育大学函館校 道南地域応援くらしプロジェクト(畠山、藤井地プロ)
取材、記事を作成し、発信しています!


いいなと思ったら応援しよう!

やんはま/yanhama_🎨デザイナー×🎮ゲームイベンター
いただいたチップは、やんはま活動費に使わせていただきます!