覚えておきたいと思ったことを書いていきます。

覚えておきたいと思ったことを書いていきます。

最近の記事

人たらしになりたい

これからの未来、どんな世界になるかわからない。今の世界で常識なスキルが全く通じなくなることもある。今の世界で常識な暮らし方が全く叶わなくなることもある。 スキルアップだ、手に職だと自分を駆り立てて働いた先の未来で、そのまま安穏と暮らせるとは限らない。 どんな未来であっても幸せに生きていくには、人との関わりがうまいことが鍵になるのではないかと思う。人とうまく関われること、人の助けを借りられること、人を助けてあげられることで周りが困難になっても生きていけるのではないかと思う。

    • TED視聴

      創造的な人の思考や特性を解説してくれています。 ・すぐにとりかかってすぐに終わらせるよりも、若干先延ばしにして思考に猶予を与えることでイメージを沸かせる時間が生まれる。 ・独創的なアイデアを生む人は、それ以上に芳しくないアイデアを出し挑戦し失敗している。 ・いちから全く新しいものを創り上げるより今既にあるものをベースに改良しより優れたものにしたほうが成功が近い。失敗の確率も低い。 野球でも歴代で勝利数ランキングに入っている人は同じ数くらい負けていることも思い出しました

      • 世界で一番貧しい大統領

        ネットで目に入って、本来映画館で公開される予定だったのが限定で配信もありということで、早速観てみました。 印象に残ったキーワードやメッセージを記録しておきます。 ・利己主義に走ってはいけない。多くの人を愛するための使い道を考える。 ・学校をひとつ建てて何かが大きく変わるわけではない。それでも教育によって世界を変えていける。 ・恋愛は理性で制御していてもつまらない。 信念をもって行動すること、権力や富のような利己主義は持たないこと、富を再分配すること。この映画を通じて

        • 新しい仕事で実現したいこと

          <ゴール=「生きやすさ」のロールモデルになる街をつくること。> ※生きやすさとは ・超高度な職業でなくとも子供を育てる時間とお金を確保でき、老後への貯蓄もある程度できる。 ・大量生産でなくて付加価値のある良いものを必要な量で売り、買う。 ・節度を持ち、環境に配慮しながら生きる。モノを大事にする。自分の仕事に自身と誇りを持てる。迷ったときやストレスがたまったときに話を聞いてもらえる人がいる。 <ゴールにめがけた取り組み事項> 1)みんなが望むモノを地方の技術や材料を

        人たらしになりたい

          プロフェッショナル

          今更ながら三木谷社長のプロフェッショナルを拝聴。社会をよくしたい、貢献したいという強い気持ちを持って臨むことはNGOとも通じているし、だからこそ自由な発想でどんどん行動していく。そして社長だからではなく社会で働く個々人がその気持ちで仕事にあたって良いのだと思えた。 Twitterにも書いたけど、メモ。

          プロフェッショナル

          退職までの1か月にやりたいこと

          4月から新しい会社で働くことになっている。 約2週間は引継ぎの残り、あとの2週間は引っ越しと新しい生活の立上げだ。やることはあるもののどうしても暇だ。新規の仕事は受けないことになっているし、引継ぎも先週までにみっちりやってしまいだいたい済んでしまった。もともと一人でやっていた仕事を二人で分担しているのだから、暇になって当然だ。 仕事を辞めるまでの期間、週末は断捨離、書類関係調達、荷物まとめなど引っ越しの準備を本腰入れなくてはならない。ということは暇なのは平日だけだ。平日に

          退職までの1か月にやりたいこと

          NGOセミナー

          約半年続いたNGOセミナーが終わった。 働き方の一つとして興味を持って、普通の会社で勤めるより楽しいかもという若干甘めな考えでNGOのことを学びたいと思って参加したセミナー。 結局NGOやNPOの仕事だって全く楽ではないし寧ろ会社員よりも長時間労働であるとか給料が思っていた以上に低いとかで、早々にNGOになるという考えは手放してしまった。 元々世界を変えたいという強い情熱はなく、何か特定の分野に詳しいわけでもないので、実際にNGOでやっている人たちや既に活動している人と

          NGOセミナー

          転職したいのか?

          転職とか自分がどうしていきたいかについてまたモヤモヤしてきましたね。 自分のスキルを広げて伸ばしたいという気持ちがあるけど、いまの会社でもダメ元で配置転換を言い続けるとか、何かの事業の拡大に資するように動くことは、できるわけよね。 更に社外との交渉や折衝や事業企画なんかも、プロボノやビジネス以外のボランティアもあって、転職だけが解ではないのかな。 寧ろ転職にスキルアップや異職種の経験を求めるとギャップが生まれやすいかも。 ただ単純にいまの会社の事業に飽きてしまったんだ

          転職したいのか?

          [自分メモ用・非公開]営業基礎セミナー

          セミナーに参加し学んだこと・感じたことをまとめる。

          有料
          10,000

          [自分メモ用・非公開]営業基礎セミナー

          今年のテーマ

          今日で連休終わり。明日からの生活で目標を失わないように短いけど記録しておく。 0.自分なりの正義・大切にしたいことを磨く 最も大事にしたい軸は「勇気を出す・責任を自覚・周りを笑顔に・穏やかでいる」こと。自分に嘘のない人間になれるようにこれに加えて人権やアニマルライツや自分や他人への価値判断の基準を整理する。 1. 転職する。 一個人として生きていくためのビジネス上のスキルを磨き新しい場所で伸ばせるようにする。当面は英語・営業・経理的スキルをつけること。

          今年のテーマ

          フィンランド旅行2019-2020

          1.教育について 保育園から大学まで無償。お金は税金から出ているため社会全体で支える形になっている。 日本でも保育無償化が実行されたが、大学まで無償となると人生が全く変わってくる。仕事の選択肢が増え、大学では自分が将来進みたい職業につながる内容か、つぶしのきくエンジニア系・マーケティング系を学ぶことで社会に出て何ができるかに直結させることができる。 私のように大学でなんちゃって歴史専攻で頭には何も残っておらず社会に出ても全く活用することがない状態ではない。かといって学び

          フィンランド旅行2019-2020