矢向 亜紀 / やむかい あき

音楽や本、映画、アートなど好きなものについてぽつぽつと。小説も書いています。小心者なの…

矢向 亜紀 / やむかい あき

音楽や本、映画、アートなど好きなものについてぽつぽつと。小説も書いています。小心者なのでフォロバ&コメント返信は出来ません。記事の無断転用・転載は禁止ですよ。Amazonアソシエイト参加中。創作活動先まとめ → https://linktr.ee/akiyamukai

最近の記事

  • 固定された記事

吹奏楽部時代に聴いたらびっくりしたであろうアーティスト3選

 中学生の頃、吹奏楽部に入っていました。様々な事情で荒れていた中学、強い先生が他校に異動して弱体化した最初の年……。割とガラの悪い部員だらけで、やさぐれた先輩が多く、そして私自身も好んで入ったわけではない(好きな音楽の方向性とは違うから)のに最後は部長をやる羽目になった……という、内外どちらもアウェイな環境でした。  が、なんやかんやでいい経験でしたし、自分が担当していた楽器の音はいまだに好きです。  大人になった今、あの頃よりも色んな音楽を聴くようになった私は、時々思いま

    • Coachella2024 Weekend2の思い出

       大型野外音楽フェスCoachella2024のWeekend 2が終了。すっかりCohachellaロスでしょんぼりしている方も多いかもしれません。でも、来年までの楽しみが増えたと思って強く生きましょう。  今回も、Weekend2を配信で見て印象に残った(且つ、Weekend1では取り上げなかった)アーティストをご紹介します。Coachella公式から公開されるアーカイブを見たり、新しい音楽を発掘する際のお供にぜひ。  以下、2024/4/22 16:30時点で公開中

      • Coachella2024 Weekend 1の思い出

         大型野外音楽フェスCoachella2024のWeekend 1が終了。公式YouTubeチャンネルではWeekend2の配信枠が立てられタイムテーブルも発表になり、今から週末が楽しみです。  そこで今回は、配信で参加した私の印象に残ったアーティストをご紹介したいと思います。Weekend 2に配信/現地で参加予定の方のちょっとした参考になったら&Coachellaフリークの方にも楽しんで頂けたら嬉しいです。  以下、(2024/4/17 16:30時点で)公開中のCoa

        • Eurovision 2024で気になるアーティストまとめ

          はじめに 2024年の音楽イベントシーズンがやってきました。毎年楽しみにしているEurovisionのセミファイナル進出アーティストが出そろったので、気になるアーティストをまとめました。  挙げ続けたらキリがないので、出場する37曲の内からFirst/Second Semi-Finalからそれぞれ5曲ずつ、合計10曲に絞りました。大変だった……!  ここに取り上げたのは今時点での私の気になる楽曲で、書き切れなかった曲もたくさんあります。  そして何より、私は出場する全ての

        • 固定された記事

        吹奏楽部時代に聴いたらびっくりしたであろうアーティスト3選

        マガジン

        • 【音楽おすすめ記事】フェス・賞・イベント別
          21本
        • 【音楽おすすめ記事】テーマ別
          22本
        • 矢向(やむかい)の読書感想文
          26本
        • 【音楽おすすめ記事】月・年別
          23本
        • 矢向(やむかい)のゲーム感想文
          4本
        • 矢向のスモールトーク
          11本

        記事

          わたしの本棚に入る前の本〈4〉

           この春も相変わらず、積読、そして心の中の積読(本棚に入る前の本)が減る気配がちっともありません。  とても嬉しいことなので、直近で気になっている本の一部を順不同で挙げてみました。いつか本棚に入るその日を楽しみに待ちつつ。  前回の本棚に入る前の本まとめはこちら👇 ここはすべての夜明けまえ間宮 改衣 著/早川書房  出版前からSNSを騒がせていたことでお馴染みの一冊。内容的にかなり興味があるのですが、文体が独特なので私の悪い頭でも読み切れるのかしら……という不安と、”S

          わたしの本棚に入る前の本〈4〉

          〈2024年3月〉今月のかっこいい音楽詰め合わせ

           2024年3月に聴いた59枚の新譜の中から、特に好きだと思ったアルバムをご紹介します。人生においてお耳のお供はあればあるだけ良いものですから、この機会にぜひ覗いて聴いてみて下さい。 Faye Webster / Underdressed at the Symphony フォークやカントリーをルーツにしている、アトランタ出身のSSW。本作は5thアルバム。ゴリゴリのフォーク/カントリーと言うよりは今時の空気感があるアンビエントフォークって感じで聴きやすい。 Amazon

          〈2024年3月〉今月のかっこいい音楽詰め合わせ

          青柳春道という男 ~プロセカイベント"The first concerto"感想文

          はじめに これは、プロセカ(正式名称『プロジェクトセカイ カラフルステージ! feat. 初音ミク』)を始めて1ヶ月半ほど経った時点の私がしたためたイベントの感想文です。  今から綴る内容はあくまで私個人の感想で、これが最適解だとか唯一解とかいう主張をする気は全くありません。  特定の人物(冬弥の父こと青柳春道)に特化した内容ですが、彼を含めすべての登場人物に対する批判・否定・擁護の意思があるわけでもなく、誰かと何かを議論したいとは思っておらず、自分と違う感想を批判したいと

          青柳春道という男 ~プロセカイベント"The first concerto"感想文

          走馬灯で聴きたいあれこれ7選

          出棺曲なら平沢進『オーロラ3』がいいけれど でも、自分のお葬式って(生前葬でもしない限りは)自分は参加も開催も出来ないじゃありませんか。自分ではない誰かに頼らざるを得ないので。だもんで、葬式で流したい曲って特段ないんですよね。自分が聴けなかったら悔しいじゃありませんか……。 ※『オーロラ3』はこちらに収録されています👇  人生の終わり、自分の意志で何とかなりそうなものと言えばそう、走馬灯ですね。  そこで今回は、走馬灯で聴きたい音楽を集めました。  そもそも、走馬灯っ

          走馬灯で聴きたいあれこれ7選

          こちらの記事がnote公式マガジン『映画 記事まとめ』追加& #おすすめ名作映画 の中で先週特にスキを集めたとのこと。有難う御座います🙌その他おすすめ作品も取り上げていますのでぜひ。 【#落下の解剖学】フランスの裁判映画が面白い! https://note.com/yamukaidesuyo/n/ndbbf983a7003

          こちらの記事がnote公式マガジン『映画 記事まとめ』追加& #おすすめ名作映画 の中で先週特にスキを集めたとのこと。有難う御座います🙌その他おすすめ作品も取り上げていますのでぜひ。 【#落下の解剖学】フランスの裁判映画が面白い! https://note.com/yamukaidesuyo/n/ndbbf983a7003

          【落下の解剖学】フランスの裁判映画が面白い!

          フランスの裁判映画が面白い 五・八・五で言いたくなるほど、フランスの裁判映画が面白い。  私が最初にそう気付けたのは結構最近のことで、2021年1月に『私は確信する』を試写会で鑑賞した時だった。以来、この映画は私が裁判映画を鑑賞するにあたっての指標となった。 ※以前こちらのエッセイでも取り上げた作品👇  この映画で私は、法廷とは何のためにあるのかをやっと理解出来た。それまでも頭では知っていたのに、分かっていなかったんだと気付かされた。  この映画は裁判映画であり、探偵推

          【落下の解剖学】フランスの裁判映画が面白い!

          プロセカ版『絶え間なく藍色』を手持ちの音響機材で聴き比べてみた

          聴き比べ。それは最後のフロンティア 私は音響機材が(オーディオオタクというほどではありませんが)結構好きで、お気に入りの音楽や映画を自分が持っている機材で聴き比べるのが大好きです。  今回は、最近始めたゲーム『プロセカ』(正式名称『プロジェクトセカイ カラフルステージ! feat. 初音ミク』)に登場する楽曲、『絶え間なく藍色』を私が持っている音響機材たちで聴き比べ、味わってみたいと思います。  ちなみに、この曲を選んだ理由は好きだからです。  よろしくお願いします。

          プロセカ版『絶え間なく藍色』を手持ちの音響機材で聴き比べてみた

          〈2024年2月〉今月のかっこいい音楽詰め合わせ

           2024年2月に聴いた40枚の新譜の中から、特に好きだと思ったアルバムをご紹介します(リリース時期が違うものも含みます)。人生においてお耳のお供はあればあるだけ良いものですから、この機会にぜひ覗いて聴いてみて下さい。 Lontalius / Brave (2014 - 2017) ニュージーランド・ウェリントン出身のSSW、Eddie Johnstonによるソロプロジェクト。私が彼を知ったのはBandcampのおかげです。  淡くローファイなアンビエント・エレクトロニカが

          〈2024年2月〉今月のかっこいい音楽詰め合わせ

          今までにおすすめした本がAudibleになっていた

          現代の二宮金次郎に贈るソリューション 忙しくても本が読みたい。例えば歩きながら、料理をしながら、ジムでトレーニングに励みながら読書が出来れば……。  しかし現代では、歩きながら本を読む二宮金次郎スタイルで街を闊歩するのは大変難しいです。料理中やトレーニング中は両手がふさがっていますから、読書なんて出来るわけもなく。  どうすりゃいいんだと途方に暮れる二宮金次郎たち……。もしもあなたがその一人なら、Amazonが提供しているオーディオブック、Audibleはうってつけのソリ

          今までにおすすめした本がAudibleになっていた

          私が好きなシャーロック・ホームズ作品(小説・アニメ・ドラマ・映画)

          はじめに 有名すぎて説明不要の名探偵、シャーロック・ホームズ。私は子どもの頃からシャーロック・ホームズが好きです。でも、シャーロキアン(ホームズの熱狂的なファン)の域には達していないので、カジュアルなファンです。  そんな私が好きなシャーロック・ホームズ作品、または関連する作品について書き留めておきたいと思います。もしあなたが急に「シャーロック・ホームズを浴びるように摂取したい」と思った時のお役に立てれば嬉しいです。 ※以下、全て敬称略。 1.小説子ども向け小説  私

          私が好きなシャーロック・ホームズ作品(小説・アニメ・ドラマ・映画)

          【マティス 自由なフォルム】あったかい冬に光と夜を浴びる@ 国立新美術館

          あったかい冬にマティスがやって来た 国立美術館で『マティス 自由なフォルム』が開催されると知った時、前売りのチケットを買いながら「寒い時期にマティスの作品でカラフルな色を浴びたら気持ちいいだろうなあ」と思っていました。  実は2023年4月開催の東京都美術館での『マティス展』に行けなかったので、今回はリベンジだ! とばかりにワクワクと意気込んでいたのです。  そして迎えた初日、2024/2/14。まさかの最高気温18度(4月並みの陽気)。  うそ、この冬あったかすぎ……。

          【マティス 自由なフォルム】あったかい冬に光と夜を浴びる@ 国立新美術館

          『ファミレス行こ。(上)』のラストシーンに思いを馳せる

          はじめにネタバレの範囲  この感想文は、『カラオケ行こ!』ならびに『ファミレス行こ。(上)』のネタバレを含む。気になる方は読了後にお読み頂くようお願いしたい。 この感想文の内容について  今から綴る内容はあくまで私個人の感想であり、これが最適解だとか唯一解とかいう主張をする気は全くない。更に、誰かと議論したいと思って書いたものではないし、自分と違う感想を批判したいという意図のものでもない。  もしあなたが、「自分とは違う感想文を読んで面白がるのが好き」だったら、私の稚

          『ファミレス行こ。(上)』のラストシーンに思いを馳せる