見出し画像

犬のおやつを試作 イワシ団子

今年はイワシが去年同様に豊漁とニュースでやっていました。イワシでなにかおやつを作ろうかな?と思い、試作しみました。

イワシのつみれと以前買ったおやつをヒントに

できるだけイワシを丸ごと使いたいと思い、つみれにしようと思いました。ネットでレシピを色々見ながら・・・そういえば、以前にミンチ状のお肉を乾燥させたおやつを購入した事を思い出しました。直径が1cm無い位で、長さは2cm位で固めでした。犬はボリボリと食べていました。

ミートチョッパー

イワシをミンチ状にするには

手で回すミートチョッパーを使ってみましたが、途中から全然出てこなくなり、ミキサーで無理やりミンチ状にしました。これに米粉を投入しました。そして少しの塩・・。これはいわしのすり身をつなぐ為に少量使用しました。そしてスーパーでニンジンが安く売ってたので1/2本を細かくして混ぜました。

つみれ1

軽く茹でる

そのままでも乾燥してしまえば大丈夫なのかもしれませんが、ミンチ状で表面積が増えてて雑菌が繁殖しやすいのと、素材が複数入ってるので、とりあえず加熱してしまいます。魚なのでさっと茹でました。適当な団子状にして投入。この時点で小さい団子にしても良かったのですが、団子が緩くてばらけてしまうかも?と心配したからです。

塩分が少なかったからか、練が甘いのか・・・思った以上にふわふわの団子でした。崩れなかったので良しとしましょう。

小さくちぎってフードドライヤーへ

乾燥してどれくらい小さくなるか分からないのですが、直径1cm~2cmの大きさにバラして乾燥させます。

1イワシ

どれくらい乾燥させようかな?

しっとり位で切り上げて冷蔵庫保管にするのもありだし、ポリポリと音を立ててアラレのように食べるのも良いし・・・。乾燥の様子をみて2種類位硬さの違う物を完成させたいと思います。


目指したのはあらびきのイワシ団子ですが、小骨が結構残ってしまい、のど越しの悪いおやつになってしまったようです。骨が喉に刺さるような事はありませんが、我が家のキルシェは「?何だ?」と一度口から出して確認してから食べていました。手に乗ってるおやつを欲しがっていたので味はおいしかったのだと思います。

頭・尾・骨はフードプロセッサーでしっかりして、ミートチョッパーであらびきにするのが良いのかもしれません

イワシの頭と尾を分けるなら苦になりませんが、骨を抜くって事は3枚卸しにするって事?ちょっと面倒ですね。フードプロセッサーで一気にすり身にしてしまうのが楽かなあ?色々改良しながら美味しいおやつを作りたいと思います。




この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?