マガジンのカバー画像

在家の法

333
宗教ではなく、素晴らしい真理を一般の方に無料でお届けいたします。
運営しているクリエイター

2021年2月の記事一覧

在家の法 第56号

在家の法 第56号

★「幸福の法則(在家の法)」第56号  <地球を救う6>

 あなたの心の糧となるよう大和武史が在家の法をお送りします。
 地球という環境はバランスの上に成り立っています。海と陸のバランス、酸素と二酸化炭素のバランス、熱帯と寒帯のバランス、暖流と寒流のバランスなど、数え上げればきりがないほどに、正反対のものとのバランスを中立に保持することにより成立しているのです。強いものと弱いものとのバランスもあ

もっとみる
在家の法 第55号

在家の法 第55号

★「幸福の法則(在家の法)」第55号  <地球を救う5>

 あなたの心の糧となるよう大和武史が在家の法をお送りします。
 人間は考える葦であると言われています。そして、色々なものを発明して現在の文明ができているわけですが、その発明の裏産物として、公害とか資源の乱掘などが上げられます。ものを作るためには材料が必要ですし、そのために地下資源などを採掘することは仕方のないことであると思います。しかし、

もっとみる
在家の法 第54号

在家の法 第54号

★「幸福の法則(在家の法)」第54号  <地球を救う4>

 あなたの心の糧となるよう大和武史が在家の法をお送りします。
 環境を汚すということはどういうことなのでしょうか。要は、地球の中に害となるようなものを廃棄するということですが、この害となるものも様々でPCBなどのような汚染物質であれば、人間が作りだした汚染物質ですね。これを使い物にならないから廃棄するわけですが、たとえばもう一度化学反応や

もっとみる
在家の法 第53号

在家の法 第53号

★「幸福の法則(在家の法)」第53号  <地球を救う3>

 あなたの心の糧となるよう大和武史が在家の法をお送りします。
 地球を救うというタイトルを掲げていますが、人類が地球を救うのではなく、人類が地球を汚して、破滅寸前にまで傷つけたのです。だから、環境が激変して気象も変わり、生態系にも大きな影響を与えて、それが動植物にも直接影響するようになったわけですね。原因者は人間たち、それも先進国の人間で

もっとみる
在家の法 第52号

在家の法 第52号

★「幸福の法則(在家の法)」第52号  <地球を救う2>

 あなたの心の糧となるよう大和武史が在家の法をお送りします。
 前回、包装紙のゴミのことを書いたら反響が大きかったので、今回も同様に公害を取り上げます。公害というと、代表は煤煙と水質汚染だと思います。これらは各家庭のものもありますが、企業が原因となっているものも多いですね。たとえば、水質汚染は各家庭の汚水ですね、これも確かに原因になってい

もっとみる
在家の法 第51号

在家の法 第51号

★「幸福の法則(在家の法)」第51号  <地球を救う1>

 あなたの心の糧となるよう大和武史が在家の法をお送りします。
 私たちの生活を見てみますと、無駄なことがいっぱいありますね。たとえば、生ゴミや廃棄物などがその際たる物でしょうが、こうしたゴミが何故出るのでしょうか。それは、たとえば、食品の包装紙などですが、食品を包むという必要からできたわけですね。そして、その役を終えたから無用になったわけ

もっとみる
在家の法 第50号

在家の法 第50号

★「幸福の法則(在家の法)」第50号  <愛の処方箋7>

 あなたの心の糧となるよう大和武史が在家の法をお送りします。
 愛の価値については理論的に語っても意味はないでしょう。愛とは理屈ではありません。愛は理論を超えた存在です。理屈ではなく、存在そのものが貴重なのですね。親が子を愛するのに理由など要りません。この子は自分が産んだから、かわいがらなくてはならないと考えて、愛しているわけではありませ

もっとみる
在家の法 第49号

在家の法 第49号

★「幸福の法則(在家の法)」第49号  <愛の処方箋6>

 あなたの心の糧となるよう大和武史が在家の法をお送りします。
 今回の文明は知の文明です。たとえば、今は大学という高度な知識を学ぶ場があって、そこで高度な知識を習得した人たちが社会の幹部となるようになっています。そのために、人々は少しでも良い待遇を得ることを目的として受験勉強などに励んでいます。ただ、学歴社会も明らかに弊害が出てきています

もっとみる
在家の法 第48号

在家の法 第48号

★「幸福の法則(在家の法)」第48号  <愛の処方箋5>

 あなたの心の糧となるよう大和武史が在家の法をお送りします。
 愛の処方箋、このテーマを掲げました。愛とはどのようにして発揮するものなのでしょうか。愛があるかどうかは誰でも無意識に気が付きます。赤ちゃんでさえ愛を感じると機嫌良く眠ってしまいます。しかし、愛は行為ではありません。気持ちですが、気持ちでありながら、単に気持ちで思っているだけで

もっとみる
在家の法 第47号

在家の法 第47号

★「幸福の法則(在家の法)」第47号  <愛の処方箋4>

 あなたの心の糧となるよう大和武史が在家の法をお送りします。
 人々は感情に翻弄されます。嫌いだから相手と争い、嫌だから社会に奉仕しません。好きではないから誰にも心を開きません。こうした感情のぶれから来る自暴自棄な行為が社会に様々な悪を発生しています。特に若年層は十分な知識もない上に社会的な通念にも乏しく、感情に振り回されて非行に走ったり

もっとみる
在家の法 第46号

在家の法 第46号

★「幸福の法則(在家の法)」第46号  <愛の処方箋3>

 あなたの心の糧となるよう大和武史が在家の法をお送りします。
 愛深き心とはどういう心でしょうか。心とは私たちの存在ともいうべきものです。心があるからこそ、自分であり、存在しているということであり、生きているという事なのです。心と今生きている自分は同じものであると思って頂いて間違いはありません。

 細胞の中に核というものがあるように、生

もっとみる
在家の法 第45号

在家の法 第45号

★「幸福の法則(在家の法)」第45号  <愛の処方箋2>

 あなたの心の糧となるよう大和武史が在家の法をお送りします。
 現代人は皆、お金や名誉や地位などを求めています。求める対象は人それぞれですが、何かを生き甲斐として生きている人が多いと思います。でも、最近はニートが増えているようです。こうした人たちはおそらくこうした目標すら持ち得ていないのだと思います。いずれにしても、現代人が希望としている

もっとみる
在家の法 第44号

在家の法 第44号

★「幸福の法則(在家の法)」第44号  <愛の処方箋1>

 あなたの心の糧となるよう大和武史が在家の法をお送りします。
 今回から愛について具体的な真理をお話しします。愛とは何か、分かりやすくいうと、愛とは相手を生かす気持ちです。自分ではなく、自分以外のものを良くしてあげたいという気持ちなんです。現代社会はこの意味では愛が希薄になっている社会状況です。だから、社会悪が蔓延るのです。犯罪が多発する

もっとみる
在家の法 第43号

在家の法 第43号

★「幸福の法則(在家の法)」第43号  <生命の真実13>

 あなたの心の糧となるよう大和武史が在家の法をお送りします。
 生命とは現れては消えていく泡のような儚いものではなく、永遠の命を持っています。しかし、この世の人生は肉体というものを媒体として成立するものであり、これは有限のものです。普通の人は数十年しか寿命がありません。この事実をどう捉えるかで人生の意味が変わってくると思うのですね。

もっとみる