マガジンのカバー画像

コミュニティ論

7
コミュニティマネジメント実践の記録!リーダーシップ、ファシリテーション、チームビルディング、合意形成プロセス。
運営しているクリエイター

記事一覧

あなたのチームを強くする『振り返り』のすごい効果

こんにちは!山崎梨紗です。 そういえばhoaトレが実際どんな感じで行われているかnoteで紹介していない・・とふと気づいたので、第1回目ダイジェスト動画を貼りますね。 これだけだと何をやっているか分からないとは思うんですが、和やかな雰囲気だけでも感じていただけたら嬉しいです。 さて、hoaトレではワークショップを行った後 必ず振り返りの時間を設けますので、その話をちょっとだけ。 振り返りの時間とは? 振り返りの時間とは・・・ 『自分はワーク中、どうしてああいう発言を

コミュニケーションを楽しむ場、提供します。【 hoaトレ ご案内】

コミュニケーションが『手段』になってしまったのはいつからだろう? ビジネスに役立つコミュニケーション 恋愛に役立つコミュニケーション 年下の部下と上手くいくためのコミュニケーション・・・ 『コミュ力』という言葉が示すとおり、 いつからかコミュニケーションといえば『スキル』の話になってしまいました。 確かに、コミュニケーションはとても役立つ手段です。 上手く使えばあなたの人生を何十倍にも成功させる力を持っている。 ただその反面、 コミュニケーションの上手い下手

半径10Mから対話的で創造的な世界を手作りしていく方法

こんにちは、山崎梨紗です。 なかなか自由にも動けないGWですが、いかがお過ごしですか? 私は最近できた仲間たちと一緒に勉強をしているところです。 居場所があるって本当にありがたいなぁと、最近しみじみと思っています。 (そうなんです、今日はそんな話です。) 人生は仲間探しの旅なんじゃないかな。 突然ですが、私はコミュニティというものをとても大事に思っています。 どっちかというとサードプレイス的な意味で言っていることが多いんですけど 自分の居場所がどこか1つではなく

NPOのやる気のないメンバーって実は◯◯◯・・!

突然ですが、NPOのみなさん。 または、任意団体のみなさん。 みなさんの団体に、 やる気のないメンバーっていませんか? まあやる気がないというかですね、 ・定例会や理事会など大事な(でも小難しそうな)会議には絶対こない ・出欠席を明確にせず(言質を取られないように)当日、気が向いたら参加する ・イベントの当日だけ、 「なんか体力仕事ありますか〜♫」 「店番やりますよ〜♫」 みたいに参加する ・交通費が出るときだけ参加する ・写真撮影などがあり、自分の宣伝になりそうな時だけ

「人に迷惑をかけちゃいけない」の呪いを解除したい話。

こんにちは、ヤマサキです。 今日は『コミュニティ=共同体と弱者』について。 突然ですがわたし、内田樹さんというフランス哲学者&合気道家に私淑しておりまして。 内田先生の本はほとんど持っていて、何度も何度も読んでいるのであります。 そこでよくコミュニティ(内田先生は『共同体』と言っています)の話になるのですが、 内田先生のいう共同体は常に「弱者ベース」なんですね。 ここでの弱者とは、赤ちゃんとか、お年寄りとか、重い障害のある方とか、ケガや病気の方とか・・・ 自分で

募集行為【呼びかけること】と自分のコア。

突然ですが、何か募集をすること、ってすごく勇気が要りませんか? 私いつも思い出すんですが、小学生の時の「この指とまれ」って、すごいトラウマなんです。 休み時間になって、 「鬼ごっこするひと~」 「セーラームーンごっこするひと~」 って、いろんな声掛けが多方面からなされますよね。 私はその声かけは【絶対にしない】子どもだったんですが、 「〇〇するひと~」って呼びかけても誰も集まらず、しょぼーんとした子どもを見るのが、内心すごくイヤでした・・。 そうなんです。

シェアドリーダーシップ★MTG進行についてのぼやき

突然ですが、会議の進行役についてぼやきたいと思います。 昨年から社会活動として『司法書士による対話促進ネットワークhoahoa』というものを仲間と始めておりまして そこで私は一応代表をつとめております。 なので、大体MTGになると暗黙の了解で 「あっみなさん集まりましたね。じゃあ始めましょうか。」 などと口火を切って進行を始める役割を負っているわけです。 しかし、noteでついぼやきたくなるくらいに 進行役というものはとにかく面倒くさいので ちょっとでも気力が落