見出し画像

小1でプログラミングにハマったサキコ

小学1年生のサキコと年長のマルコの家庭学習の記録です。


小1のサキコの目下の関心ごとは「springin'」というプログラミングのアプリです。


きっかけはオンラインレッスン

夏休みにお出掛けもままならない日が続き退屈している子どもたちに刺激を…と思い「springin'」でゲームや絵日記を作るオンラインレッスンに参加しました。

画像1

少人数で丁寧に教えてもらい大満足のサキコとマルコでした。

特にサキコには大ヒットで講座で学んだ知識や全国のお友だちが作ったゲームに刺激を受けて熱心に創作するようになりました。

「springin'」のいいところ

アイコンで直感的に操作出来て誰でもその人なりに楽しめるところです。

ファミコンソフトと見間違う程のハイクオリティなゲームもあれば、サキコのように小さな子どもが作ったほのぼのと和むような作品も、みな平等に扱われています。

サキコは謎のエネルギーを発揮して夢中で作っています。

登場人物がセリフを話すようになったり、自分のピアノを録音してゲームの効果音にしたり、キャラクターが動いたりと、作品は日々進化を遂げています。 

「springin'」のアプリはSNSの練習にもなる?!

なんと自分のアカウントを持ち好きなゲームの作家をフォローしたりメッセージを送ったりすることができます。

※追記:2021.10.27現在、フォロー機能は「ウォッチ機能」に変更になっています。

SNS初心者のサキコはフォローしたりされたりイイネをもらえたりするたびに、飛び上がって喜んでいます。

springin'という共通項を持つ全国のお友達の存在もまた、サキコのプログラミング熱を高めているようです。

なんと事務局へ質問までしていた。

まだキーボードを打ち込めないサキコですが、音声入力で書いた質問を事務局へ送信していました…!

言葉が足りなかったので事務局の方が考えられる質問の回答を3パターンも下さって、とても驚きました。

オンラインレッスンでも感じましたが、子どもの情熱に本気で応えてくれるステキな大人の方々が運営しているサービスが楽しくないはずがないですよね。

楽しすぎるみたいです

お友達のゲームで遊ぶのも自分の作品を作るのもとにかく楽しいようです。

時々時間は制限していますが作品に関してはノータッチです。

完成したときに「ママ、ちょっとみて〜」と見せてくれることもありその度に作品の進化に驚きます。

何であれハマれることがあるのは大変幸せなことだと思いますので温かく見守りたいです。

プログラミング熱は高まる一方

最近はマインクラフトやりたい〜なんて言うようになりました。

私がよく分かっていないので調べるまでは「ちょっと待ってね」と保留にしています。

子どもの興味に合わせて親も学ばないとですね…

つづく

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?