完全キャッシュレス生活への道


 今年に入り、キャッシュレス生活になった。美崎栄一郎さんの「キャッシュレス生活、1年やってみた」 https://amzn.to/2X78jPc を読んで、やることをピックアップして、少しずつやっていった。
 結論、キャッシュレス生活であまりお金を使わなくなり、将来への不安が減った気がする。
 元々、お金のやり取りにはロスが多いと感じていた。例えば現金を渡してお釣りをもらう行為。レジでお金を受け取り、受け取った金額を入力し、お釣りを取り出し、数えて渡す。これだけでも時間が結構かかる。キャッシュレスなら「ぴっ」で終わり。
 今使っている決済方法の主なものは「paypay」である。これは今となってはほぼどこでも使えるような感覚である。ここ2か月位ほぼどこにも行ってないから、行くお店なども限られるが、動物病院でもスーパーでも使えるようになってきた。お店として初期コストがあまりかからないので導入しやすく、これからも増えるだろう。お金のやり取りもできるから、家族間でpaypayを渡したりすることもある。割り勘とかもこれでいけるだろう。
 セブンイレブンやヨーカドー(あまり行かないけど)ではnanacoを使う。クレジットカードでポイントがたまるとnanacoポイントに換える。一応オートチャージの設定をしていて、残高が無くなっても現金レスでチャージできるが、それもあまり使わない。
 交通系のカードSuicaはスマホに入れているが、電車に乗らないもんだから使わなくなってしまった。このSuicaやクレジットカードなども、スマホに全部入れればカード自体もほぼ使わないから持ち歩かなくてよい。唯一デビットカードはたまに使うこともあるが、スーパーのオートレジなど、相手に渡さない場面でしか使わない。
 メルカリで本などを出品していて少しずつ売上金が「メルペイ」に溜まってきている。このメルペイは一度も使ったことがない。もしかしたら一生使わないかもしれないと思いながら、銀行に振り込むこともせず貯めている。不要なものを売り、メルペイで生活する。もしかしたらメルペイだけで生きていけるのではないかなどと幻想している。
 楽天のサービスをよく使うようになった。楽天銀行とか楽天証券とか、楽天競馬とか。ギャンブルしてもポイント貯まるとか。。もちろん必要な買い物も楽天で。楽天の思うツボかもしれないが、楽天のサービスをいろいろ使うとポイントがかなり貯まる。このポイントも、あまり使う場面がなく結構貯まる一方になっている。
 銀行は、デビットカードが使える住信SBIネット銀行をメインで使っている。振込手数料が月7回まで無料だったりしてとても便利。いろいろなことがネットでできる。もちろんセキュリティは大切だけど、それに気をつければものすごく使い勝手が良くおススメ。
 なんだかキャッシュレス生活をしていると、溜まったポイントとかペイ残高で生きていけるのではないか、みたいな幻覚が生じることもある。でもあながち間違いではないかもしれない。返ってくるポイントとかも結構多いし、キャッシュレスにして逆に(自粛の影響も大きいけれど)お金をあまり使わなくなったし。
 これからもほぼ完全キャッシュレス人生を楽しみたい。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?