見出し画像

マンションまで売却。上場企業からスタートアップに転職した3つの理由

スタートアップに転職しました。山縣(@shoyaatg11)です。

最近全く更新できていなかったのですが、大きな変化がありましたので、久しぶりにnote書きます。


変化についてですがタイトルにもあるように、2019年6月26日付けで6年間務めたスターティアラボを退職して、Marketing-Robotics株式会社というスタートアップに転職をしました。

大学の時に働いていた会社を除くと、社会人生活で初の転職になります。私にとっても大きな変化ですがそれ以外でも、私の嫁、4歳の息子と1歳半の娘、私の両親、嫁の両親、私の兄弟にとっても同様に大きな変化です。

改めて、結婚して自分一人で生きているのではないということに気付ける良い機会にもなりました。

自分自身の転職についてはもちろん興味はないかと思いますが、転職という人生で大きな選択をする上でヒントになれば嬉しいですし、もし、今後のキャリアで悩まれている方がいらっしゃれば少しでも参考になれば幸いです。


一部上場企業からスタートアップへ

前職は、東証一部上場しているスターティアホールディングスのスターティアラボというSaaSの提供やデジタルマーケティングを支援する会社で働いていました。

「SaaSの開発」→「セールス」→「Webコンテンツ制作」→「ツールとマーケティング支援(カスタマーサクセス)」という意味では広い範囲で事業を行なっている会社です。

そこで、セールス4年間、カスタマーサクセス2年間の計6年間関わることで、「セールス」「顧客」「デジタルマーケティング」というこれからのビジネスマン人生で大事な要素を学ぶことができました。

ある程度規模が大きい会社に入ると裁量がなくなるというのは多くの人にとって間違いではないと思いますが、顧客の規模や数であったり、大きな仕事、プロジェクトなど、できる経験というのは多いのではないかと思います。

この知識や経験を持ってスタートアップに転職することは大きなアドバンテージだと考えています。私の場合は、全国・海外でも展開しているSaaSベンダーという視点から、下記の3点の経験は資産になっています。

▪️SaaSを10年以上提供していると将来どのような問題が起きるのか(ツール)
▪️顧客数が増えてきた時のために今何をすべきか(顧客)
▪️SaaS、Webコンテンツなど、デジタルに関する意識(市場)

「将来なりたい自分」から逆算した時に、今どのような経験やスキルが必要なのかは改めて考えてみると良いと思います。


Marketing-Roboticsってどんな会社?

Marketing-Robotics(以下、マーケロボ)を一言で言うと、「デジタル営業革命」をする会社です。

もう少しIT企業っぽく言うと、デジタルトランスフォーメーションですね。

多くの企業の課題
法人営業、マーケティング領域は未だに非効率な業務を抱えている
・心を空にしたテレアポ業務
・リストは浪費し枯渇
・スタッフは疲弊し離脱
見込客からしても一方的な営業は、無駄な時間やストレスが積み上がる

マーケロボは、上記のような課題を「人×テクノロジー」で解決する会社で、その結果、クライアント企業は本来注力すべきだった価値ある商談、顧客満足度向上に時間を投じることが出来るわけですね。

あと、これは物凄く奥が深くて聞いた時、ビジネスモデルの素晴らしさにビックリしたんですけど、IT業界でフランチャイズ展開もしています。

ここは奥が深すぎるので、もしご興味があればTwitterFacebookでも良いので直接聞いてください。ずっとSaaSのカスタマーサクセスをしていた側の人間からすると、めちゃくちゃ凄くてワクワクしました!

それ以外にも「億単・起業家 - LABO.」 と言う起業家のためのコミュニティ運営をしているのですが、シリーズAで5.4億円資金調達した時の事業計画書とその時に話した台本を無料で公開してあります。

Facebookで4140回もシェアされており、当時自分もこの資料をDLしました。その時は、まさかマーケロボに転職することになるとは思ってもいませんでした笑

PR面で言うと、俳優の要 潤さんに公式アンバサダーを勤めていただいており、CMや代表田中との対談動画を作ってます!

こんな感じでサービスをリリースしてまだ約1年ですが、少しずつ露出も増えてきたような急成長中のスタートアップです!

▼六本木のWework16階に事務所があります。


マーケロボに転職した3つの理由

本題に入りますが、ではなぜマーケロボに入ったのか?と言う話です。理由は下記の3点になります。

1、もう後悔したくない!
2、自由な「働き方」を手に入れたい!
3、亮大さんと仕事がしたい!

1、もう後悔したくない!
語弊の内容にはじめにお伝えしておくと、スターティアラボに入社して後悔しているという意味ではありません。

前述した通り、得たものは多かったです。別記事でも書きましたが、新卒時代に厳しく指導してくれた上司がいたから今の自分があると思っていますし、複数商材、300社のカスタマーサクセスを行なっているとどれだけタスクが降ってきてもちょっとやそっとじゃビビりません。

では、後悔って何?という話なのですが、これは大学時代の話に遡ります。

大学時代、設立1年目のスタートアップでインターンをしていました。シェアハウス(実際は普通のマンション)に7人前後で暮らしながら、朝から深夜まで働いていたのですが、その会社が去年マザーズに上場したのです。

当時、結婚という選択肢を取って東京から福岡に帰ったのですが、もしあの場に自分も残っていたらどれだけ凄い体験ができたのだろう。。。と後悔しました。

インターンをしていた会社が上場しただけではなく、そこで一緒にインターンをしていた人たちも起業していき、大学時代に一緒に活動していた友人も起業していく。。。

「俺はこのままの生活で後悔しないのか。。。?」

そう思うようになりました。

自分は家族を持って、子供二人を授かって、車もマンションも購入し、上場企業で比較的安定した生活を送っており、周りに比べると若くして幸せな生活を送っている方だと思います。

しかし、このままだと絶対に後悔するという気持ちが確信に変わった時、退職を決意しました。

ただ、当時、家族のことまで頭が回らず、「声かけてもらっている会社も複数あるし、転職が当たり前の時代だから気軽にして良いじゃん」と世帯主として最低な考え方で、またほぼ自分だけの気持ちで退職してしまい、家族には相当な不安と迷惑をかけてしまったことは死ぬほど反省すべき点です。

ちなみに、家を売って、子供達2人の保育園を辞めて、嫁の仕事も辞めてもらって、嫁からすると両親がいる福岡から住んだことのない東京に行くという選択なのに簡単に決めてしまったんですよね…改めて考え直すと相当バカな選択をしてしまったと。

このような思いとマーケロボの方向性がマッチしました。

まず、仕事面では、起業家のコミュニティを運営しており、社内からの起業を支援する制度もあります。実際に、起業を目指している社員の割合が多いのは驚きました。
海外展開に向けて会社として英語の勉強をしていたり、勉強するための書籍やセミナー代も会社負担というスタンスもとても魅力的でした。

また、家族にとっても安心できる環境だと思いました。これがマーケロボに入った2つ目の理由になります。


2、自由な「働き方」を手に入れたい!
マーケロボは家族をとても大切にする会社です。経営理念の中の経営方針が下記になります。

「大切なことを大切にできる働き方を、誰でも」

どうですか?個人的には物凄く好きな言葉になります。家族を大切にするために、将来家族と時間やお金にとらわれずに世界を飛び回って、それをまた仕事としても使っていける。30代でそんな生活をしたい!と思い、今の人生の目標になっています。

また、判断/行動基準の中にも「家内安全で健康第一」というものがあります。

【家内安全で健康第一】
働き過ぎて、体を壊したら、何も楽しめない。
健康でないと、仕事のパフォーマンスも上がらない。
もし、健康でお金も時間も沢山あっても、喜びや悲しみが共有できる家族がいなければ人生は無機質だ。
愛する家族の時間を犠牲にしてまで働いて欲しくない。近くの人を笑顔にできずに、顧客をどうやって幸せにできるか。
早寝早起き!飲み過ぎない。
腹八分目!
健康的な食事と、適度な運動!
規則正しい生活。そんな田舎の、おじいちゃんが言いそうなことをマーケロボでもお互いに言い合う。

MAやインサイドセールスのコンサルティング、IT業界でのフランチャイズ展開、起業家コミュニティを運営する会社が、田舎のおじいちゃんが言いそうなことをお互いに言い合おう!と言っているのです。

このように、家族を大切にしながら、自分の圧倒的な成長に繋がるというのが、マーケロボの魅力なのかなと感じています。


3、亮大さんと仕事がしたい
亮大さん(マーケロボ代表の田中)と知り合ったのはだいぶ前の話になるのですが、とにかく凄いんです。

・販売力
・話し方
・徹底した事前準備
・人を巻き込む力
・成功までのプロセスの作り方
・再現性の作り方
・目指している未来

上げだしたらすぐに100個くらいいきそうです。そんな人と一緒に働いて吸収すれば自分の人生は100%変わるし、家族を幸せにすることができる。
これを嘘偽りなく自信を持って言えると思いました。

「スタートアップで働くなら、そのファウンダーと一緒に何かを成し遂げたいと思えるかどうかが重要かも知れない」

というツイートを見て、激しく共感しました。家を売って東京に行くことになっても、家族に今は不安な思いをさせることになっても、今は自信を持って、

「絶対に大丈夫!」

と言えるんです。あの時の決断があったから今があるよね!と言える自信があるんです。

そんな起業家にならないといけないなと思いますし、青天井に成長できると感じたので、マーケロボへの転職を決心しました。


最後にちょっとだけ

一緒に働いてもらえるコンサルタントを募集しています!

今、絶賛採用活動中なので、ぜひ興味があったらご気軽にご連絡ください!

Twitter
Facebook

マーケロボの楽しい「制度」と「イベント」

①サボり制度(3時間サボって2000円もらえます!)

②HIROMIX50%ENGLISH(毎朝英語の勉強会を実施)

③知識手当(書籍、セミナー代支給)

④マーケロボT-シャツ(このT-シャツ着て働いている人多いです)

⑤マネジメントゲームやり放題!(擬似経営者になって会社を経営)

⑥独立支援制度(3〜5年の独立を視野に入れて)

⑦水泳大会(スポーツ大会※ガチな体育会系多いです)

⑧飲み部(Weworkでも飲めるのに月5000円!?)

⑨Wework(ビール、コーヒーなどドリンク飲み放題!)


採用にも色々な方法や選択があるかと思いますが、ぜひ自分自身を振り返ってみてはいかがでしょうか?

Marketing-Robotics inc.
コーポレート:https://marketing-robotics.com/
サービスサイト:https://mk8-robo.com/
パートナーサイト:https://mk8-robo.com/partner/
採用サイト:https://marketing-robotics.com/recruit/

#転職 #ビジネス #仕事 #採用 #リクルート #Wework #Marketing -Robotics


サポートしていただいたら、すべて子供に還元させていただきます!