見出し画像

『続かない、つまらない』を無くす方法


どうも!

ISSA です!


今日は、

飽き性対策!

続かない、つまらないを無くす方法

をご紹介いたします。


こんな経験ありませんか?

▶ つまらない

▶ 続かない

誰でも経験があると思います。



なぜ人間は飽きるの?

つまらなくなるから

最初は、楽しい。

でも途中から、つまらなくなって、

飽きてしまう。


例えば、

音楽でも、

永遠に聞いてられる曲だと思っていたが、

途中から飽きてしまう。


原因は、つまらなくなるから。




飽きるとどうなるの?

楽しいことでもつまらなくなる


人間は

辛いことでも、

楽しいことでも

飽きてしまう。


人間は、飽きてしまう生き物。

でも対策はあります。




じゃあどうすれば飽きをなくせるか?

1.飽きを防ぐには?


ご褒美を設定する

好きなことを制限する


好きなことも慣れてくると、

飽きてしまうため。


好きなことを制限する事=ご褒美

をつくるだけで飽きない。




なぜご褒美はいいのか?

ご褒美は、飽きない。

何かを乗り越えて、

手に入れたものだから嬉しい。

だから、飽きない。


自分が何かをしたことによって、

欲しいものや好きなものが手に入る仕組み

を作っておくと飽きない。



研究

ミシガン大学

ドライブの満足度を調査


高級車でドライブをするのと、

普通車でドライブをする


どちらが楽しいのか?


高級車を持っているオーナー、

普通車のオーナー

も満足度も変わらなかった。


質問の仕方を変えた。

どういう車種ですか?

ドライブは楽しかったですか?


すると、

高級車の方が、満足度が上がった。



その研究で何が言いたいか?

人間は、慣れてしまう。


高級車に乗っていることを忘れ、

乗り物としてみてしまう。



つまり、

人間は、

今持っているもの良さや初心を

忘れてしまう




飽き性を活かす

飽き性の人の特徴

飽き性の人ほど、変化を探すべき。


現在は、変化の激しい時代。

時代の変化に合わせていく、

飽き性の人が必要。


だから、

飽き性の人が成功する時代になっている。




まとめ

なぜ、人間は飽きるのか

つまらなくなるから


飽きるとどうなる

楽しいことでもつまらなくなる


2.飽きを無くす方法
ご褒美をつくる

好きなことを制限する


なぜ、ご褒美がいいのか

何かを乗り越えて、

手に入れたものだから嬉しい。

だから、飽きない。


研究

ミシガン大学の研究

人間は、

今持っているもの良さや初心を

忘れてしまう。


飽き性を活かす

現在は、変化の激しい時代。

時代の変化に合わせていく、

飽き性の人が必要。


つまり、

飽き性の人というのは、

今、

当たり前だと思っているものに

目を向けることで、

変化や、違いを感じることができる。

変化する時代に必要な人たちである。



今回は以上です。

ありがとうございました!



今日のオススメ

極度の飽き性

程よい忍耐力を手に入れたい人

https://www.nicovideo.jp/watch/1538384048



参考文献



この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?