ヤマグチ

▼ゲストハウスと民泊専門の建物リノベ事業やってます▼これからゲストハウスをオープンした…

ヤマグチ

▼ゲストハウスと民泊専門の建物リノベ事業やってます▼これからゲストハウスをオープンしたい人の味方▼キッカケは派遣切りからのバックパッカー1人旅✈▼建築、内装業界で約10年経験を積み2017年に起業▼ゲストハウスや民泊をオープンするのに重要な建物や法律の注意点なんかを発信してます

最近の記事

  • 固定された記事

【旅館業法の改正内容を反映】ゲストハウス・民泊をするのに超絶有利な旅館業許可を取るまでのハードルって?

はじめに2018年の6月15日に民泊新法と呼ばれる「住宅宿泊事業法」が施行され今までグレーゾーンだった民泊が法の下に管理されることになりました。 これから民泊施設を運営する場合年間180日しか営業することができず自治体によってはさらに営業日数を制限するところもあります。 そこで営業日数の制限がなくなる旅館業許可の取得をして物件の運用をしたいと考えてる方も多いのではないかと思います。 それはさておき民泊新法の裏で旅館業法が改正されたのはご存知でしょうか? 今回はそちらの

    • 【旅館・ホテル営業VS簡易宿所営業】あなたはどっちでゲストハウス・民泊やりたい?

      はじめに2018年の旅館業法の改正によりこれまで種類が別々だった旅館営業とホテル営業が統合され「旅館・ホテル営業」となり、さらにこれまで旅館営業、ホテル営業ともにそれぞれ5室、7室と最低の客室数が決められていたのですがこれが無くなり1室から営業可能になりました。 要するにマンションの1室や一般的な戸建住宅でも旅館・ホテル営業の許可が取りやすくなったということです。 ただマンションの1室での営業許可については地域によって取れなくするための独自の制限をかけていたりするので(こ

      • ▼ゲストハウス・民泊やるならどっち?▼旅館業VS住宅宿泊事業

        はじめにご存知の方も多いと思いますが2018年6月に民泊新法と呼ばれる住宅宿泊事業法がスタートし、同時に旅館業法が改正されました。色々動き過ぎててついて行けない人や何がどう違うのか分からないという人も多いのではないでしょうか? そこで今回は法律上での「旅館業」と「住宅宿泊事業」の主に建物面での違いについて取り上げていくので是非最後までお読みください! 1.営業日数の違いまず一番大きいのがこの営業日数の違いです。 旅館業の場合、旅館業法という法律で宿泊施設と認められている

        • サービス内容

          1.対面またはオンラインでのご面談下記リンクのタイムチケットをご購入ください。 【例】 美味しくてそこまで混んでいなくて入りやすいお店の探し方を教えるようなイメージです。 2.現地調査および現況図面の作成 5万円(税別)~ ※金額は場所や建物の大きさ等によって変わります ご自分で保健所、消防署、役所との事前相談をしたいけどまともな図面が手元に無い人向けのサービスです。しっかりと見やすい図面を作成いたします。 【例】 自分に合った靴を作るためにまず自分の足型を作るイメー

        • 固定された記事

        【旅館業法の改正内容を反映】ゲストハウス・民泊をするのに超絶有利な旅館業許可を取るまでのハードルって?

          【超重要】ゲストハウス・民泊を始めるのに避けては通れない消防法

          はじめに旅館業や住宅宿泊事業の営業をするのに避けては通れないのがこの「消防法」です。 【徹底比較】旅館業VS住宅宿泊事業でも書いていますが消防法では旅館業も住宅宿泊事業も同じ「旅館等」として扱われます。 消防法については他の記事でも取り上げていますが今回はより詳しく取り上げていくので是非最後までご覧ください!! 1.自動火災報知設備の設置条件はじめに一番注意が必要なのがこの「自動火災報知設備」です。「自火報」なんて呼ばれたりしています。 これが営業をしたい建物によって

          【超重要】ゲストハウス・民泊を始めるのに避けては通れない消防法

          ▼ゲストハウス・民泊の開業に追い風▼建築基準法の改正内容って?

          はじめに2018年の6月20日に「建築基準法の一部を改正する法律案」が衆議院で可決され成立しました。 この改正は旅館業法の改正と並んでゲストハウスや民泊の開業にとても大きな影響があります。もちろんプラスの面でです。 この改正のテーマの一つが「既存建築ストックの活用」であることがそれを表しています。「既存建築ストックの活用」と書くと難しく感じますが要するに「空き家の活用」ですね。 今回の記事ではこの改正案の中でゲストハウスや民泊の開業へ大きく影響してくる部分を取り上げてい

          ▼ゲストハウス・民泊の開業に追い風▼建築基準法の改正内容って?