マガジンのカバー画像

「やり方(スキル)」に関する図解

428
「やり方(スキル)」に関する図解です。図解や伝え方、論理と直感、ひらめきなどを扱ったものが多いです
運営しているクリエイター

2021年1月の記事一覧

【図解1138,1139】言葉は「経験した分」だけ自分のものになる

【図解1138,1139】言葉は「経験した分」だけ自分のものになる



【グラフ型】ほとんどの言葉は、最初は「他人の言葉」として自分の中に入ってくる。そして、その内容を実際に経験していくことを通して、「他人の言葉」は少しずつ「自分の言葉」になっていく。

言葉は経験した分だけ「自分のもの」になる。

言葉について、日頃から感じていた感覚を図解にしたものです。「他人の言葉」は「借り物の言葉」と言い換えてもいいでしょう。

個人的には「完全に自分オリジナルの言葉」とい

もっとみる
【図解1133~1137】「広告費無しで集客をするために理解する必要がある『インフルエンサーの本質』」キーワード図解(ギルドメディア@ギルドプロジェクトさんnote図解)

【図解1133~1137】「広告費無しで集客をするために理解する必要がある『インフルエンサーの本質』」キーワード図解(ギルドメディア@ギルドプロジェクトさんnote図解)

カヤバアキヒコ1031さんのこのnoteが興味深かった+図解しがいがありそうだと感じたので、気になったキーワードを図解にしてみました。

以下、図解した部分の引用とともにご紹介します。

なお、図解の内容についてはすべて私なりの解釈です

キーワードの図解

インフルエンサーの本質について深く学ぶためにはカテゴリ分けを覚えることが本質ではありません。ポイントを抑えて理解しましょう。

ポイントは2

もっとみる
【図解1132】「楽しい」と「楽(ラク)」が合わさると続く(まき子🍙子むすび屋さんnote図解)

【図解1132】「楽しい」と「楽(ラク)」が合わさると続く(まき子🍙子むすび屋さんnote図解)



【ベン図型】楽しくなければ始まらない。でも、楽しいだけでは続かない。

「楽しい」と「楽(ラク)」、2つの「楽」がそろった時、はじめて続けることができる。

まき子🍙子むすび屋さんのnote「ものごとを続けるために大切な2つの「楽」。」の

楽しいだけじゃ続かない。
かといって機能が優れていて操作が楽だとしても、楽しくなければ続かない。

2つの「楽」がそろってはじめて続けることができるよう

もっとみる
【アナロジー書式・図解1121~1125】待ち時(どき)は見切り時

【アナロジー書式・図解1121~1125】待ち時(どき)は見切り時

この「アナロジー(類推)書式」は、日々図解を描いている中で気づいた物事の共通点やつながりを、応用しやすいように抽象度を上げた図解にまとめたものです。

「類似と思考」読書メモ図解で出てきた「抽象化されたフラグメント」や「カテゴリー」レベルの図解です

まず抽象度の高い「アナロジー書式」を紹介し、その後にその考え方を使ったより具体性の高い図解を紹介していくので、関係性に目を向けながら読んでいただけれ

もっとみる
【図解1085,1086】「懐の深い本」は自分の成長に応えてくれる

【図解1085,1086】「懐の深い本」は自分の成長に応えてくれる



【特殊型】自分の成長とともに見えるものは変わっていく。

懐の深い本は、内容は変わらなくてもその時その時で自分への響き方が変わり、新しい気づきをもたらしてくれる。

そういう懐の深い本は手元に残し、節目ごとに読み返しながら末永く付き合っていこう。

読書をしていて感じる「また読み返したくなる本っていいよね」という思いを図解にしたものです。

ここで言う「懐の深い本」は、いわゆる古典・名作と呼ば

もっとみる