マガジンのカバー画像

「やり方(スキル)」に関する図解

427
「やり方(スキル)」に関する図解です。図解や伝え方、論理と直感、ひらめきなどを扱ったものが多いです
運営しているクリエイター

2020年2月の記事一覧

【図解788,789】読み終わったら「間」をとろう

【図解788,789】読み終わったら「間」をとろう



【プロセス型】本を読み終わったら、次の本を買う(読み始める)前に一旦「間」を取り、余韻を楽しんだり活かし方を考える時間を持とう。

【グラフ型】読み終わった後に間を取れば、読んだ内容が自分にしみ込むし、内容を噛み締めながら活かし方をじっくり考えることもできる。

間を取らずすぐに次の本を読んでしまうと、興味が新しい本に移ってしまい前の本がほとんど自分の中に残らなくなる。

本を読み終わったら「

もっとみる
【図解784~786】新型コロナウイルスに関連する図解(3枚)

【図解784~786】新型コロナウイルスに関連する図解(3枚)

この図解は作成当時の情報を元にしたもので、現在は写真の目安が変更されています。詳しくは厚労省のQ&Aをご覧ください(2020/07/21追記)

新型コロナウイルスに関する情報が入り乱れているので、厚生労働省のQ&Aを参考に自分用に3枚ほど図解を書いて整理したので共有します。

情報源は信頼性の高いものを選択していますが、身体や生命に関わる内容である性質上、使用は自己責任でお願いします

強い倦怠

もっとみる
【図解782】主観と客観はグラデーション

【図解782】主観と客観はグラデーション



【特殊型】主観と客観の関係は「主観の箱から客観の箱に完全に移動する」というより、主観と客観のグラデーションの中で「主観寄りから客観寄りに移動する」と考えるとよい。

データの解釈という手順を経る以上、ある程度の主観は混じるもの(データ自体にまぎれや推計があることも多い)。

「客観は絶対」と思うより、濃淡の問題だと思っていた方が柔軟な対応が取れるだろう。

この図解の一工夫:見出しをあえて使わ

もっとみる