シェア
風吹き童子 やま
2024年12月6日 14:16
Androidは、インターネットの検索などでおなじみの米国Google社が開発しているOS(基本ソフト)の名称です。主にスマートフォンやタブレットで使われています。スマートフォンというと、日本では米国Apple社のOS、iOS搭載のiPhoneが広く使われています。Android搭載のスマートフォンも一定のユーザーを獲得しています。どちらもスマートフォンに分類されますが、iOSのものをiPh
2024年12月7日 09:03
Androidは、パソコンのように各メーカーからさまざまな端末が発売されています。色やデザイン、大きさや機能など選ぶ楽しさもあるのですが、種類の多さ故にどれを買えばいいのか分からない方も多いと思われます。パソコンでもそうですが、画面の読み上げや拡大などの支援機能「アクセシビリティ」(Androidでは「ユーザー補助」と言います)を使うには、それなりの性能が必要です。チェックするべきポイントも幾
2024年12月26日 12:35
操作を支援する機能をiPhoneでは「アクセシビリティ」と呼びますが、Androidでは「ユーザー補助」といいます端末の「設定」から開きます。前回紹介したポイントを満たしている端末であれば、機能が使えます。とはいえ、注意点が幾つかあるので、それらも含めて紹介します。