会社選びの軸

自分の会社選びの軸として、

多業界に対してコンサル営業ができる会社

というものに固まってきた。

その理由としては、以下の2つがある。
1、最も成長につながる
2、やりたいことを見つけるために視野を広げる

それぞれ深く話していく。


1、最も成長できる

現在、自分のやりたことが分からない。

就活を始めたときは、”人のきっかけを作りたい”と考えて人材会社に絞って就活をしていたが、自分が与えたい影響は、求職者というよりも、自分の社内の人に対してやクライアントなどの一緒に仕事をしていく人達に対してであり、そこに価値を高めていくことが、自分の喜びに繋がり、モチベーションの根源であると分かった。
そして視野を広げるに至った。

しかしそのなかで、やはりやりたいことが明確に見つからないと思った。
そのため、5年後、10年後に何がしたいか、という将来のビジョンも思いつかなかった。
もしくは思いついてもどどこか無理やり設定したような感じがして嫌気がさした。

そこで何も考えずに、今何がしたいかという願望を書き出して、最も強くそう思ったものが、とにかく成長したいというものだった。

更に成長においても、2つの要素があると感じており、
1つは、ビジネスマンとしての能力(課題解決能力、コミュニケーション能力など)。
2つ目は、人としての魅力(人格者であること、人を惹きつける魅力)である。

そしてこの2つの要素を成長させられる職種は、無形商材のコンサルティング営業であると考えた。

コンサルティング営業では、的確に課題・ニーズを引き出し、的確な解決策を提案していく。
この一連の流れがまさに課題解決能力を高めるし、クライアントからのヒアリングと、自社のチームで提案を創っていく中で、コミュニケーション能力がとても必要とされる。

かつ、無形商材を扱うことで、商品以上に自分を磨き、更に人としての魅力が成果に繋がることも多くみられるのではないかと考えている。

そしてその営業力(課題解決能力や人としての魅力など)を5年後、10年後にやりたいことが出てきた際に、活かしていけるのではないかと考えている。

以上の点で、求める成長を得るには、コンサル営業が最も良いと考えるようになった。

2、やりたいことを見つけるために視野を広げる

これは、単純に多業界と関わっていく中で、自分の視野を広げたいという思いが強い。

また多業界の課題解決をしていく中で、マーケティング会社ならば売れる仕組み、経営コンサル会社なら成果を出せる組織づくりの仕組みなどをたくさん自分の中にロールモデルとしてストックしていけると考えている。

そして、それがいろんな場面に転用していけるという点で、自分が5年後、10年後にしている仕事に絶対に役に立つと考えている。


以上の理由で、多業界にコンサル営業できる会社という軸にすることにした。

軸とその理由、そして理由の理由まで考えたことでより自分が進もうとしているいくつかの業界と営業種への思いも強まった。

しかし、より踏み込んでいかなければならないと最近よく感じる。

(当たり前のことだが、)会社の採用担当にとっては、
その中でも、なぜマーケティング会社なのか、なぜ経営コンサル会社なのか、なぜ人材コンサル会社なのかという理由が必要だし、

更にその業界の業種の中でなぜウチの会社なのかというところまでしっかりと根拠を持って就職活動していかなければ、説得力が全然ない。

もっともっと深掘りが必要だと思った。
この深掘りが自己分析と企業・業界分析であり、そこには終わりがないのだなと感じている。

現場の声を聞きに行くことも意識しながらどんどん深掘りしていきたい。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?