見出し画像

〈勉強ログ〉CSS 線状グラデーション

本日は線状グラデーションをまとめます。
こちらに書かれている説明を見ながら、真似してやってみました♪

(1) グラデーションをかけたいもの(backgroundやcolor)のあとに、 :linear-gradient と記述します。

(2)グラデーションにしたい色の配分を記述します。
普通に記述すると、上から下に向かうグラデーション。

例1
(red 10%, 30%, blue 90%)にすると、こんなグラデーションに。

赤を先頭から10%、青は全体の90%の位置から末尾まで。
変化の中間点は50%(真ん中)ではなく30%の位置となる。

例2
(red 40%, yellow 30%, blue65%)にするとこんなグラデーションに。

色が経由する点は昇順に並べる。次の経由点が小さな値になると、前の経由点を上書きすることになり、急な変化になる。
ここでは黄色が急な変化になっている。

(3)様々なグラデーション

例1
45度に傾けたグラデーション(45deg, blue, red )

例2
右下から左下に向かうグラデーション(to left top, blue, red)

例3
下から上に向かうグラデーション(0deg, blue, green40%, red)
青から始まり、長さ40%のところで緑になり、赤で終わる。


うーん、分かったような、分からないような。
いろいろ試してグラデーション作っていくのが良さそう!

とりあえず分からないものを、わかるまで調べるもんで、なかなか先に進まない。。。

亀並みのスローペース🐢

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?