まとも屋

37歳会社員。妻と2人の息子の4人暮らし。長男5歳自閉症スペクトラム。次男2歳定型発達…

まとも屋

37歳会社員。妻と2人の息子の4人暮らし。長男5歳自閉症スペクトラム。次男2歳定型発達。妻と共に育児奮闘中。転職二回。繊維業界。HSP気質。うつ症状経験(今も継続)。趣味週末料理。週に1〜3冊の読書習慣欠かしません。

マガジン

  • 今日のパスタはこれで決まり。

    料理好きです。パスタが大好きです。 王道から創作までとにかくパスタ作ってます。 今日どんなパスタ食べようかな?とお悩みの方へ。 このマガジンでは月に4〜5品のパスタレシピをご紹介します。是非お楽しみ下さい。 このマガジンでは、パスタ好きのあなたがお家で作るパスタを美味しく作れるようにお手伝いします。 市販ではなく、自分で作ったパスタソースで食べるのはまた格別です。一緒に美味しいを共有しませんか?

最近の記事

悩みの解決=「料理」が鍵?

私の思考はネガティブで不安の傾向が強い。体調がすぐれないと更にひどい。何度か前向きに考え、物事をポジティブに捉え直す。ということに本から得た知識でチャレンジしてきた。しかしなかなか思うようにいかなかった。 しかし今日私にもポジティブに物事を考え、楽天的で、自己解決力を持ち合わせている点に気づかせてもらった。 私にとっては、それが「料理」だ。 私は「料理」に対して非常にポジティブな考え方をしている。 例えば「料理」の手順で考え方(→)を客観的に見てみると。。。 ①材料を見て

    • ポジティブな「仕返し」?

      20年来の友人と、先日二年ぶりに食事をした。 この二年であったお互いの話をし、多くの情報交換をすることができ、楽しい時間を過ごすことができた。 1つその時に気になる事はあった。 私自身の現在の仕事で持っている専門スキルが、一般人に役立つか?と言う話になった時、その友人には、「一般人はその専門性を必要としていない」とはっきり言われてしまった。しかも友人の説明は専門的な視点では全く誤った情報で認識されていた。 これまでの私であれば即座に言い返し、否定していた。今は人とのコミュ

      • 「色眼鏡」=「親の思考」?

        偏見で物事を見る比喩表現で「色眼鏡」がある。 自分が持っている先入観や偏見、そして色眼鏡というものを自分をも持っている事はもちろん認識していた。 しかし今日はっきりと、誰の「色眼鏡」をかけて、世界を見ているのか気がついた。 私がつけている「色眼鏡」は、私の母親の「色眼鏡」でした。 親が使う言葉や思考は、子供が最初に知る思考である。それが「色眼鏡」であると考えます。 それは絶対的な世界であり、それが全て。 親の思考を子は取捨選択できない。 このたび、私はうつ症状になり、会社

        • 鶏ハムとすだちの塩麹パスタ

          さて今日から始まりました、勝手にパスタメニューをご提供するマガジン「今日のパスタはこれで決まり」の第1回目です。 今日は、今春のすだちを使った濃厚で爽やかな 「鶏ハムとすだちの塩麹パスタ」です。 材料 ・パスタ 1.7mm 400g ・鶏ハム(コンビニのサラダチキンでも代用可) 好きなだけ ・クリームソース  豆乳 250〜300ml  おろしニンニク 適量  塩麹 大さじ1〜1.5  すだちの絞り汁 1.5個分 ・米油(油はサラ

        悩みの解決=「料理」が鍵?

        マガジン

        • 今日のパスタはこれで決まり。
          1本

        記事

          「直感」を「疑わない」=「強さ」?

          私は自分の「直感」は一切信じません。 自分で選択するには、それを決断するに至った「理由」がもれなくついてきます。 感じた「直感」を、感じたまま行動に移す、そんな大それたこと、とてもとても怖くてできません。 今振り返ると、理由があろうとなかろうと、直感で選んでようといまいと、、結果は変わってないんですよ。きっと。 私は「自分のことを信じる」という言葉も勿論嫌いです。 どれだけ自分に繰り返しその言葉を唱えても、自分の決断を信じきることはできなかった。いや、やっぱりどこかで疑っ

          「直感」を「疑わない」=「強さ」?

          コミュニケーションは「ビジョン」の共有?

          コミュニケーションは言葉と表情など表面的なもので読み取るものだとばかり思っていました。でも違いますね。1つ足りなかったんです。 子供とのコミュニケーションは                      いつも何か気づかされ、そして教えられます。 子供に、あれやって、これやって、と要望された時、正直面倒と思ってます。 なぜなら要望されたことをやっても、子供たちは決して満足してくれなかったからです。親としてストレスを感じるところでした。             いつも心の中で「

          コミュニケーションは「ビジョン」の共有?

          必死で押さえつけていた「コップ」の中身は?

          いつからか、自分の感情を吐き出す事を、ためらい、また相手には望まれていないこと、なんだと思うようになった。 今思えばなぜそのように思うのかと、昔の記憶をたどってみると、大半が幼少期の頃の記憶が蘇る。 例えば、両親に自分の気持ちや不安を話すと、気にしすぎだ、我慢しなさい、など言われた記憶しか蘇らない。 自分の記憶が完璧かと言われると難しいが、今思い返して、自分の言葉にできない感情や、不安、自分と言う「存在」を受け入れてもらえたと言う感触はあまりない。例えば、自分がすぐに不安に

          必死で押さえつけていた「コップ」の中身は?

          「申し訳ない」=「私を好きになって下さい」??

          私はどちらかと言うと悲観的で、周囲の人に対しても何かしてもらった場合、申し訳ない気持ちになったり、迷惑をかけていないかなぁと思って、申し訳ない気持ちになる。そして、それを最低限の謝罪の気持ちとして「申し訳ない」と言葉で伝えている。 しかし、これに対して最近読んだ本で、ハッとさせられた。 ワーママはるさんが紹介していた本ですね。 早速触発されて購入。。 「申し訳ない」と言う気持ちを言動に出すことで、自分は「ちゃんと正しいことがわかってるでしょ?」と謝罪した相手へ、「私は理解

          「申し訳ない」=「私を好きになって下さい」??

          はじめまして、いや 、改めまして自己紹介です。

          37歳会社員です。妻と5歳と2歳の息子の4人暮らしです。5歳の長男は現在療育施設に通っており、自閉症スペクトラムと診断を受けています。2歳の次男は定型発達です。妻は専業主婦で収入は私1人。つまり1馬力です。妻とともに育児に奮闘中です。 家は3年前に注文住宅を建てました。 私自身の話ですと、HSP気質(未診断)、うつ症状を経験し、現在もうつ症状を継続中です。 今も定期的にカウンセリングに通っております。 前職のブラック会社でうつ症状になり退職し、休養を経た後、前職での取引先

          はじめまして、いや 、改めまして自己紹介です。