見出し画像

有名Noterさん勝手に分析してみたパート2

この記事は2分で読めます

昨日、自分のアカウントを発展させるために、
誠に勝手ながらモデルになるNoterさんを選ばせて頂きました。
今日は選ばせて頂いた方の投稿からの学びを書きたいと思います。
昨日の記事はこちら。

■モデルにしたNoterさんの投稿分析

モデルにさせて頂いたNoterさん1人目は「タチサラ」さんです。

タチサラさんの投稿から感じる強み

【投稿内容の強み】
✅とにかくポジティブ
✅世のサラリーマンが真似できるテクニックや考え方を発信
✅タチサラさん自身の挑戦や実体験を基にした記事が多く、共感できる
✅2、3分で読める記事

【アカウントの強み】
✅海外駐在、年収2000万円超えで、サラリーマンの憧れになっている
✅毎日投稿をしっかりした内容で7ヶ月以上継続
✅毎月目標を持ってNoteを運用

次に、どのタイミングでタチサラさんの記事が一気に伸びたのか、
はたまた徐々に伸びていったのか分岐点を調べてみました。

■分岐点を探してみた

3月から始められたタチサラさんですが、当初はサラリーマン向けの情報だけでなく、やってみた系も時々投稿されていました。

画像1


しかし、最近はサラリーマンに特化した処世術や思考法に絞って投稿されています。

サラリーマンは毎日Noteを読むのに使う時間は多くても1時間弱だと思うので、
得たい情報を提供してくれるNoteしかフォローしない可能性があります。
恐らくテーマを絞ることにより、
フォロワーがつきやすくなったのではないかと推測します。

テーマを絞ると、良いことがある一方で、毎日投稿のネタ探しも大変になるため、本当に尊敬しています。

また、どんな人たちがフォロワーについているか見てみると、やはりビジネスについて書いている人たちが多かったので、ターゲットを絞って投稿していることが効いているのだと思います。

■結論

今回タチサラさんの分析をして学んだことは、
「テーマを絞る」ことの重要性です。
タチサラさんはアカウント名からもわかりやすく、投稿テーマもマッチしているため、一貫性がありフォロワーを獲得できているのだと感じました。
私の場合はネタ不足になるため、テーマを絞りすぎることはできませんが、ある程度テーマに一貫性を出していきたいと思います。

本日のTOEIC勉強時間=1時間



この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?