さーや

『非日常学習』/住んでいる場所や環境に関わらず、やりたい仕事を選択したい/プロジェクト…

さーや

『非日常学習』/住んでいる場所や環境に関わらず、やりたい仕事を選択したい/プロジェクトベースドワーキング/企画の「0→1」を応援しています/キャリアデザイン学修士/渡航国数25カ国

マガジン

  • POOLOJOB2期生

    • 462本

    POOLOJOB2期生が書いたマガジンです

  • 大人のヒミツキチ ミドルパーク

    • 53本

    小さいころ、ワクワクした「秘密基地」。 ここは、そんな秘密基地のような、オンライン仮想空間です。 あなたの少年心をくすぐる、様々なコンテンツをご用意しました。 どうぞたっぷりと遊んで、楽しい毎日を過ごしてください。 ミドルパークは、職場や家庭以外のサードプレイスとして、 また、つながりの場として、 子供の頃の楽しい思い出あふれる公園や秘密基地のような オンラインプラットフォームです。

  • What You See Is What You Get

    よしなしごと。

  • KADOBATAイベント情報

    カドバタのイベント情報を告知するマガジンです。

  • PEKALONGAN WEB CAMP2

    2022年1月開催のオンラインプログラムPEKALONGAN WEB CAMP。インドネシアと日本をつなげ、世界の環境問題、特に気候変動に対するアクションの第一歩を踏み出します。このマガジンでは、予告・報告の記事を配信します。 PEKALONGAN WEB CAMP, an online program to be held in January 2022, will connect Indonesia and Japan to take the first step towards action on global environmental issues, especially climate change. This magazine will provide advance notice and report articles.

最近の記事

『ごちゃまぜカメレオン』のマンダラ読書会で見つけた、<自分の芝生に戻れた幸せ>のこと

マンダラ読書会・絵本編とは毎月一回、Micoto,incが母体のグローバルコミュニティで、マンダラ読書会を開催させていただいています。今年度からは、毎回異なる一冊の絵本を取り上げ、陰陽五行・帝王学の観点から対話を深める会としています。 今月の一冊『ごちゃまぜカメレオン』この本は、かつて一度手に取ったことのあるもので、カラフルな色と、絵本に施された加工が印象的なものでした。穴が開けられていたり、引っ張ると隠されたコンテンツを見ることができたり、といったしかけ絵本というジャン

    • 「Carpe Diem」のこと

      偶然出会った人や、偶然知った言葉。 でもその言葉を、あなたがすごく、ものすごく気に入ったとき、 スッと扉が開かれて、気持ちが楽になったり、幸せを感じたりする。 そんなことって、ありませんか? Carpe diem(その日の花を摘め)という言葉に出会ったのは、15年前のこと。 いつか起こるかもしれない、起こらないかもしれない、 そんな恐るべき未来のことを怖れながら 私の眉間にシワばかりが寄っているのを 軽やかに指摘してくれた人がいました。 空は青く澄み渡るのに、私の心は薄

      • 「その活動は、本当に探究学習なのか」教育をテーマにした対話会を行いました。

        こんばんは。 本稿は、2023年4月25日に実施した、オンライン対話会「比較から考える日本の教育」の報告記事です。 ミドルパークとはミドルパークの詳細は以下のウェブサイトをご覧ください。 私たちの考える「対話会」とはここで、きちんと考えておきたいのが、「会話」と「対話」の違いについてです。 日常的に私たちが行っている会話の目的の一つは、「会話、それ自体をすること」です。コミュニケーションを取ること自体に価値があり、そこで気づきあげられていく信頼関係というものが確かに存在

        • 「ゆるそう、わすれまい」加害と被害についての対話会

          こんばんわ。 あなたにとって、今日はどんな一日でしたか? 私は、大切な人たちと、対話会を行いました。 たくさんの問いに向き合う時間でした。 いつもこんなときは、胸いっぱいになって そのまましばらく眠れずに夜更かしをしてしまうのですが 今日はその想いをnoteに書いてみようと思います。 うさぎ島継続対話について2022年10月に、広島県大久野島でスタディツアーを開催しました。 ここでの学びは深く、重く・・・ 日常に持ち帰ってその後何ができるのか 考えるだけで時間が経って

        『ごちゃまぜカメレオン』のマンダラ読書会で見つけた、<自分の芝生に戻れた幸せ>のこと

        マガジン

        • POOLOJOB2期生
          462本
        • 大人のヒミツキチ ミドルパーク
          53本
        • What You See Is What You Get
          63本
        • KADOBATAイベント情報
          5本
        • PEKALONGAN WEB CAMP2
          7本
        • ユニットだからこそ
          4本

        記事

          ひいおばあちゃんの人生を狂わせた「爆発赤痢事件」の真相とは

          えっ? 聞き覚えのある地名。 それは、紛れもない、私の故郷でした。 そして、更に衝撃の事実が明らかになります。 ちょっと、ちょっとまってください。 それは本当ですか。 過去の記憶と、 今自分が歩きながら聞きとったこととが 一気につながって、 めまいがしました。 突然飛び込んできたトピックは、 私の家族に深く関わるものでした。 私の曾祖母の人生は、 爆発赤痢によって大きく歪められたのではないか。 突然浮かび上がってきた疑念に、 私はフラフラするような感覚を覚えなが

          ひいおばあちゃんの人生を狂わせた「爆発赤痢事件」の真相とは

          フリーランサーと下請構造の歪み

          おはようございます。 フリーランスとして毎日を過ごしています。 おそらく、以前組織に所属して毎日地下鉄に揺られていた頃と比べたら、全くストレスのない暮らしなんだと思います。 それでも、下請けとは何なのか、グルグル考えてしまい、定期的に苦しくなってしまいます。 「下請け共創論」の仲間探し以前、「下請け共創論」というコンセプトを出したことがありました。 その時は、間違いなく、受注側と発注側の力関係や、ランク(プロセス心理学)による関係性の歪みを解決していく方法がある、と思っ

          フリーランサーと下請構造の歪み

          今まで行った中で一番好きな国

          おはようございます。 あなたは、旅をするのが好きですか? 旅で感じたり、考えたことを誰かに話したことがありますか? 最近、思うところがあって、人と話をする機会を増やしつつあります。 インプットばかりして、煮詰まっていたのもありました。 会話をすることで、思考が整理されていくことを感じているところです。 今回は、朝活1on1を続けて見たことで、意図せず振り返ることになった、私自身の旅ログのことを書いてみようと思います。 渡航国数の伝え方初対面の方から、渡航国数とどこに

          今まで行った中で一番好きな国

          ミドルパークで現在ご視聴いただけるコンテンツ

          おはようございます。 さーやです。 一気に気温が下がってきて、部屋の中でも肌寒くなってきましたね。 私は今日、シナモンティーを飲みました。 思った以上に体がぽかぽかして、あったかくなりましたよ。 さて、今日は、私もコミュニティの運営に関わらせていただいている 大人のヒミツキチ ミドルパークについて。 どんなコンテンツがあるのかな?と 気になっている方へ情報をお届けしたいと思い、 このnoteを書いています。 ミドルパークは、現在、月額会費1000円で参加者を募集してい

          ミドルパークで現在ご視聴いただけるコンテンツ

          なぜ今、うさぎ島でのスタディツアーを準備しているのか

          おはようございます、さーやです。 今日も快晴。 まだまだ暑い、と思いつつ 空を見上げると うろこ雲に秋の気配を感じます。 今日は、今準備しているスタディツアーのことを書いてみようと思います。 タイでのアテンド私は以前、ボランティアコーディネーターとして、 大学生や企業向けのボランティアプログラム・ ワークキャンプの企画やアテンドを生業としていました。 これは、いまでも忘れられない、タイでの出来事です。 私の勉強不足が引き起こしたものでした。 ボランティアコーディネータ

          なぜ今、うさぎ島でのスタディツアーを準備しているのか

          オンラインサークル ミドルパーク 2022年8月の予定

          おはようございます。 これまで少しずつ準備してきた、トオラスオンフェス2022。 ついに明日、2022年7月31日に開催となりました。 2017年から毎年オンラインフェスを開催してきたトオラスの、元祖オンフェス。もっともっとたくさんの方に届けていきたいと思っています。 このオンフェスを主催するのが、 トオラスのオンラインサークル 「ミドルパーク」。 この記事では、ミドルパークの8月の予定を ご紹介していきます。 ミドルパーク8月の予定【オンライン】8/5(金)10:

          オンラインサークル ミドルパーク 2022年8月の予定

          画面越しに見たオーストラリアの海は、私につながっていた

          おはようございます。 今日は、運営メンバーとしてジョインした 自己組織化する株式会社の新プロジェクト「ミドルパーク」の オンラインカフェでの出来事を書いてみようと思います。 突然の出来事はオーストラリア中継先日オンラインカフェに参加してくださった方は、 オーストラリアから目の前の景色を Zoomを通して中継してくださいました。 その時、オンラインカフェに参加していたその他のメンバーは、 その方が今滞在している場所の地名を検索して風景を見てみたり、 Googleアースで上

          画面越しに見たオーストラリアの海は、私につながっていた

          告知:デツリマンダラで深める読書会

          こんにちは。 今回は、デジタル・ツール・リテラシーで定期開催しているデツリマンダラのイベントのご案内です。 イベント概要今回の本は、『「自分」の生き方 運命を変える東洋哲理2500年の教え』(著者:小池康仁) 2022年2月21日 21:00~22:00 参加費は無料です。 今回は、「帝王学for Leadersグローバルコミュニティ」との共同開催となります。 詳細は以下のリンクをご参照ください。 デツリマンダラって何?デツリというのは、私の造語です。 昨年2

          告知:デツリマンダラで深める読書会

          いままでヒミツにしてきた私の4つの読書会メソッド

          おはようございます。 ここしばらく雪が降り続けています。 もう随分遠くなってしまった、エストニアの広大な大地のことが思い出されます。 白い雪の大地。 漆黒に広がる針葉樹林の帯。 そして晴天の青。 エストニアの国旗、ほどではないですが、 私の住んでいるここ広島県でも、しばらくはこんな景色が見られそうです。 さて、今日は、私の大好きな読書会について書いてみることにします。 対面型プレゼン読書会2015年、東京都墨田区で長屋の拠点で場を開いていたとき、対面型の読

          いままでヒミツにしてきた私の4つの読書会メソッド

          長年来の親友と今オンラインで始めたいこと

          おはようございます。 遠く離れた友人と、新たなことにチャレンジしようと動き出し、だんだんプランが具体的になってきました。 今日は、オンラインで友達と始めるプロジェクトのことについて書いてみます。 もう距離は問題じゃない私は2019年からこれまで、オンラインで出会った仲間たちと、プロジェクトベースの関わり方を試させていただく機会を得ました。 初めましてからスタートし、得意技を組み合わせた石垣型のチーム作り。 フリーランスが集まって結成する奇想天外の集団は、魅力あふれる

          長年来の親友と今オンラインで始めたいこと

          あなたとの今を切り取って、いつかまた取り出したい

          おはようございます。 今日は、オンラインコミュニティ「デジタル・ツール・リテラシー」で今朝紹介したばかりの、ウェブサービスのことを書いてみます。 手書き文字をフォントにするAIjimojiフォントワークス株式会社が無料で提供している、実験仮想都市『MOJICITY(もじシティ)』のことを、プレスリリースで知りました。 ちょうど、土曜日の深夜に受講している講座で、メタバースのことを考えるきっかけをいただいていたので、自分の課題意識とリンクしました。 試しにクリックしてみ

          あなたとの今を切り取って、いつかまた取り出したい

          マングローブと環境活動についてのライブストリーミング配信に出演するゲストスピーカーを募集します。

          こんにちは。 先日、Pekalongan web camp2のプログラムがすべて終了しました。 現在、企画担当の私と現地団体代表のDianと二人で、活動報告を兼ねた、ライブストリーミング配信を計画しています。 数回にわたるライブストリーミング配信。 この番組に出演してくださるゲストスピーカーを募集します。 配信期間:2022年2月~3月 募集人数:若干名 条件:国際ボランティアの意義を理解している    環境活動を実践している(または興味関心がある)    現代

          マングローブと環境活動についてのライブストリーミング配信に出演するゲストスピーカーを募集します。