見出し画像

日々の「選択肢」を減らす🗒 / #日常短文雑記

最近「積読本が20冊」を超え始め、読む量(需要)と本を買う量(供給)のバランスがおかしい事に気付きました(笑)

↑サークルメンバー「Hiroさん」オススメ記事

積読本が多いと「本の内容」を忘れがちになりますが、一方で「飽き性」な私にとって少な過ぎるのもまた不便です。

最近は「小説とビジネス書や専門書を交互に読む」「20分毎に異なる3冊の本を回し読みする」など、独自の読み方を開発しています。

画像1

話は変わり、今回は「日々の『選択肢』を減らす🗒 」と題して、ストレスフリーな日々を過ごすために意識していることをお話しします。

↑前回の#日常短文雑記

1日に人は「35000回※子供は除く」決断すると言われていますが、その半数以上が「無駄な決断」なのではないか? と私は考えています。
引用:ぶろぐでひぐぅち

またAppleやFacebookを設立した「スティーブ・ジョブスやザッカーバーグ」は、「同じ服を着続ける👕」ことで有名です。

💬なぜ同じ服を着続けるの...?
・「毎朝服を決める」という決断エネルギーの節約
・「服を買う」という金銭的コストを抑える
・クローゼットがスッキリする
・服が破損しても特に心配が無い

特に「起床後の選択」、例えば「朝ごはん何食べよう...?」「今日は何を着ていこう..?」など朝からあれこれ考えてしまうと、脳に大きな負担が掛かってしまいます。

👤私の場合...
・机の上から「1日に1度」も使用しない物は、全て棚にしまう。
・前日に「明日のタスク」をToDoリストに入れておく
・1日に注力するタスクは、「多くても2種類」まで絞る
・「半年以上」放置していた物は全て捨てる

↑サークル

ミニマリストの考え方を応用し、暫く使用していない「不要な物」は「メルカリに出品するor捨てる」ようにしています。

また「マルチタスク」は生産性を悪くする要因なため、「今日は午前中は英語、午後は数学だけに集中する!」と時間毎に「注力するタスク」は絞った方が効率的です。

以上の通り「日々の選択肢」を減らすことで、人生に「余裕」は意図的に作り出すことができます。是非みなさんも、日頃から意識してみては如何でしょうか。

それではっ!

-------------------------------

↑オススメ記事

記事を読んで下さっているあなたがより良い人生を歩めるよう、有益な情報を発信していきます。今後ともよろしくお願いします。🌟