見出し画像

手帳は人生の設計図

2021年の手帳、もう決めましたか?


先日、手帳を落っことしました。

下半期一位、いや今年で一番青ざめた瞬間といっても過言ではありません。

クレジットカードの暗証番号のメモが載ってるとか、AmazonのIDとパスワードが載ってるとか、そういうわけではないです。

手帳は私の脳内そのもの。私の人生の設計図だからです。


今日の記事では、私の好きな手帳を紹介します。

あなたの手帳と比べてみて、何か良い発見があれば幸いです。

今の手帳にしっくりきていない人も、手帳選びを見直すきっかけになるかもしれません。


手帳は「とにかく大きい」方がいい

手帳をメモ帳代わりに使っている人も多いと思います。日常生活で得た気づきや大事なことをサッとメモするために持っている手帳は、小さい方がよいでしょう。

しかし、私は手帳は「脳そのものであり、人生の設計図である」と考えています。メモもするし、スケジュールも立てるし、大事な教訓、日々の気づき、師匠からいただいたアドバイスなども書いておきたい。

そう考えると、少なくともA5くらいのサイズは必要です。

テレビドラマでは、小さな手帳を見る機会が多いですが、現実のビジネスマンが使う手帳は大きいほど良いと思います。

手帳のレイアウトは「コレ」がおすすめ

レイアウトの名前がわからないので写真をつけておきます。

画像1

一週間が横並びになっているのがいいです。

文字は横に書く場合が多いと思います。一週間が縦に並んでいる場合、時間単位のスケジュールが隣の時間のスケジュールを圧迫しちゃって書きにくいんですよね。

その点、このレイアウトの場合、多少文字を削る必要はあるものの、ごちゃごちゃになって見落とす心配がありません。見落とす前に見なくなる。こうなると手帳の真の価値に触れることはできません。

ただ、このレイアウトの手帳は意外と少ないです。今まで手帳がしっくりこなかった人も、このレイアウトをぜひ一度試してみてください。

私はこのタイプの手帳と出会って、「手帳がないと仕事できない!」くらいまで一気にハマりました。


手帳は「予定を書くもの」じゃない

手帳はカレンダーとは違います。手帳は、「人生の設計図」です。

出かけたり、打ち合わせしたりする予定を書くだけでは、本当にもったいないです。

「この日の午前中はこの仕事」「この仕事に必要な時間はこれくらいだからこの日にやろう」。手帳で仕事のスケジュールを立てると、いつ休むことができるかわかるものになります。つい仕事ばかりしがちなフリーランスでも、モチベーションを保ち、休息を確保するために休む時間は必須です。

手帳に3年後とか10年後の目標を書き込むと、人生のコンパスになります。日々の仕事に忙殺されても、望む未来を引き寄せることができます。

手帳にブレストやアイディア、振り返りや反省を書けば、いつでも振り返ることができます。これらは一生続けていくものですし、突然降って湧いたりします。裏紙に書いたり、パソコンで保存したりする人も多いと思いますが、思い立ったらすぐ書けて、保存にも適しているという点では手帳に書くのが一番良いです。


こうして、手帳はあなたの脳内そのものになっていきます。


2021年を飛躍の年にしたいなら手帳選びを見直してみては?

手帳は「望む未来に辿り着くための設計図」「思考を深めていく」道具です。

伸び悩んでいたり、将来を不安に感じたりしている人は、まず来年の手帳を変えてみてはいかがでしょうか。

私は手帳を有効活用できるようになって、「今までの仕事は遊びだったんだな」と思うくらい、仕事の効率も良くなり、意識も変わりました。

あなたが望む未来に辿り着けることをお祈りしています。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?