見出し画像

Dドライブがぶっ飛んだ話…発生から対処、復旧までの道のり#1

「突如、Dドライブにアクセスできなくなる」という症状の対処法などご教授頂ける方いませんか!」

悲痛な叫びのスクショ

新年も始まり、今年も頑張るぞと意気込みを新たに走り出そうという1月11日…
悲痛な工具の慟哭がTwitterに響いたのだった。

同様の症状を調べてこちらの記事にたどり着いた方ははじめまして、作詞作曲や動画、3Dモデリング等のクリエイター活動をしておりますVTuberのレンチと申します。

お友達のVTuberや有識者リスナーたちの多大なご協力を頂き、先日無事データ完全復旧に至った「レンチ Dドライブ爆発事件」

結論から言えば完全に僕の管理不足&知識不足の所為です。

ただ情報や対処法を募る過程で、どうやら同じ症状を経験した(そして悲しい結果になった)方も多いと知って、

未来の誰かの参考になればと経緯を記しておくことにしました。

※ただし、様々な選択肢を教えていただいた中で状況やリスクを鑑みて選んだ方法が、今回は運良くうまくいっただけなので、実行は自己責任でお願いいたします!!

※全四回で経緯を順に追っていくクソ長記事のくせに、関係ない話が挟まったりもします。気長に読めるひと推奨です。

第二章 救援 はこちら
第三章 対処 はこちら
第四章 復活 はこちら
三、四章は明日20日公開

◆第一章 発生◆

 発端は1月11日…

(前日は #ゆっちょCUP というAPEX大会に参加。初めて参加するゲームの大会で大苦戦…
4試合中3試合で全く活躍できず最下位、最終試合も序盤二人死亡という絶望状態からなんとか立て直し、チームメイトのタマキンさん、ちゃんぬさんの大立ち回りのおかげでなんとチャンピオン!一気に7位まで追い上げるという怒涛のドラマ…があったその翌日です)

さて作業をしようかとPCを起動するも

【症状1】
やたら動作が重い

【症状2】
Dドライブに保存されたソフトのアイコンが白い(リンク切れ)状態

【症状3】
Dドライブのフォルダにアクセスしようとすると、ファイルまたはディレクトリが破損しているの表示が出る

恐怖の真っ白アイコン(イメージ)

 この時点でどうやらDドライブに問題が有るということはなんとなくわかります。
PC自体は起動してることから幸いOS等主要なシステムが入ったCドライブは無事と思われます

 5年ほど使ったHDDなので古いことは確かなのですが、デスクトップPCの内蔵型ドライブなので物理衝撃は無いだろうし、前日までデータ移動の重さやエラーなど皆無でスイスイ動いてたということもあって、「まあ大丈夫だろう」というのがこの時点での認識でした。

(ちなみにドライブ一般的な寿命はHDDは約3年、SSDは約5年以上くらいだそう。使用状況や環境によって大きく変わりますが)

とりあえず何度か再起動してみますが変化なし(何度もやるのは良くなかったかも)

 ここで、焦ってはいけないと長年のPCユーザーの勘がささやきます。

例え大事なソフトがほとんどDドラに入っていようと、


例えレンチの身体の3D元データがDドラに入っていようと、


そして例えそれらのバックアップが十分に取られていなかろうと(バカーーーー!!!)


そこで極めて冷静に、タスクマネージャでPCの状態を確認します。

【症状4】
特に操作を指定なくてもDドライブ使用率のみ100%になっている(めちゃ重いのは多分この所為)

ここで考えられる可能性は…

  1. Dドラが物理的に死

  2. Dドラの中のデータがおかしくなってる

  3. Dドラにつながるケーブルが死

 これは、下手に復元などの操作を行ってはデータが損なわれる可能性があるため、いくらアホな工具でも慎重に対処せねばとなってます。

出来るだけ負担をかけないように可能性をひとつずつ潰していきます。

PCの中を開けて、Dドラのケーブルを別のドライブにつながっているものと交換、しかし状況変わらず…とりあえず3の可能性は消えました。

PCをあける時は慎重に、静電気に注意

 ここで色々調べたところ、ドライブの中には自分で作ったファイルとかフォルダとかのデータの他に「このファイルはここにあってこういう種類のファイルですよ~」という構成データというのがあるそうで

1にせよ2にせよこの構成データだけ壊れてアクセス出来ないのなら、大事なデータは残ってる可能性はある!?

 物理破損の場合データが書き込める場所が、(傷とか経年劣化とかで)部分的に書き込めなくなる「不良セクタ」というものの可能性が上がります。

不良セクタ自体は使っているうちに少しずつ増えていくものらしく、通常それを避けつつうまく読み書きをしてくれるらしいのですが、あまりに増えすぎるとデータが欠損しちゃうということみたい。


……
………

現状下手にいじることなく最低限の情報は得られたとは思うのですが、いよいよもって自分では正しい対処を判断しきれないということで

ここでTwitterの皆さんにお知恵を借りるという決断をします。


第二章に続きます



この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?