見出し画像

【完全解説】夢中教室WOW!の授業の流れのすべて

こんにちは。
夢中教室の辻田です(^^)

最近こんな声をいただきました。

夢中教室WOW!がやってる子どものやりたいことを見つけて始まるオーダーメイドプロフラムっていいね!
でも、どんな流れで、どんなやり方の授業なの?
分かるようで分からない!


分かりづらくて申し訳ないです…(涙)

ということで、今回は、
「このnoteさえ読めば、夢中教室の授業の流れが全部分かる!」
という内容に仕上げたので、やってること良さそうだけどいまいちピンとこないな〜という方、ぜひ読んでみてください!!

【Chapter1】授業の目指すところ

まず、授業の詳しい流れに入る前に、授業の目指すところを少し説明させてください。

夢中教室のオンライン授業は、学校が合わず不登校を選択したお子さんが、再び自ら納得して歩める「活動期」にいくまでをサポートするサービスになります。

不登校ステップ

この「安定期」「始動期」の子どもは、エネルギーが少しずつ貯まってきて入るけれど社会への一歩はなかなか踏み出せない、そんな状況にあります。

具体的には「暇だ」「つまんない」「なんかやりたい」と口にするようにはなったものの、不安はまだ残っているので外にはなかなか出れない、というような状況です。

なので、貯まりつつあるエネルギーをぶつけられる場所を見つけ、信頼できる人との出会いのきっかけをつくり、自分に自信をつけていくことが大切になってきます。

つまり、
①やりたいことに取り組めること
②信頼できる人との関わりを築くこと
③小さな成功体験を積み重ねること

が大切なことなので、この3つを重視した授業を夢中教室では行なっています。

【Chapter2】どんな授業内容?

授業内容は、マンツーマンの子どもの興味関心に合わせたオーダーメイド探究プログラムです。

画像2

いわゆるテストのための5教科の勉強を教えるわけではなく、
「何が好きか」
「どんなことを知りたいか」
「チャレンジしたいことは何か」

を大切にしています。

その「やりたい」気持ちを、講師がどんな形なら叶えられるかを一緒に考え、実際にプログラムへと落とし込みます。
※具体的なプログラム内容はあとのほうで説明しています!

このようなプログラムになっているのは、先ほどChapter1で説明した、

①やりたいことに取り組めること
②信頼できる人との関わりを築くこと
③小さな成功体験を積み重ねること

これらの3つの大切なエッセンスを実現するためです。

このエッセンスを大切にするために行なっている夢中教室メソッドについて説明させていただきます!

メソッド1:「やりたい」ことを発見し、取り組める!

夢中教室の授業では、まず「何がやりたいのか」を引き出すために、「何が好きか」「何をしている時が楽しいか」ということを対話ベースで聞いていきます。

その話をもとに、
「こんなことにチャレンジしてみたらもっと楽しくなるんじゃないかな?」
といった、実装方法を提案していきます。

この実装方法は、その子の年齢・発達状況を判断して、大きなテーマを生徒に決めてもらった上で毎授業のプロセス(=調べること、取り組むこと)は夢中教室側で提示して行くこともあれば、テーマから実行プロセスまで生徒の主体的発案をもとにして行うものまで様々です。

メソッド2:信頼できる大人と出会える!

夢中教室の講師は、子どもと一緒にやりたいことをどうやったら実現できるかを考え、一緒にチャレンジして全力で楽しむ大人です。

時に世界の広さを教えてくれる憧れのような人であり、時に全力で遊んでくれる仲良しの友達のような人である。

そんな存在になれるよう、
夢中教室の講師は全力で子どもに寄り添い、
全力で子どもの立場に立ち、
絶対に子どもの意見を否定しない

ことを心がけています。

メソッド3:小さな成功体験を積み重ねる!

自己肯定感を育むために必要と言われる小さな成功体験の積み重ね

そんな成功体験を積み重ねられるように、夢中教室では毎授業の最後に、
(1)振り返りを行い
(2)次の授業までに取り組むミッション
を一緒に生徒と考えます。

振り返りを一緒にすることで、自分は何をできるようになったか=成功体験を自ら振り返り認識する習慣をつくるとともに、第三者ができるようになったことを客観的に伝えることで正しく自己認識をできるようになることを目的としています。

ミッションを出しているのも同じ理由で、ミッションを毎回取り組んでいるという小さな成功体験になるとともに、授業でない時間も何かに取り組むきっかけづくりを目指しています。

【Chapter3】授業の形式や授業料について

授業の形式や授業量についてはこんなかんじです。

形式:講師とのマンツーマン授業
方法:Zoomによるオンライン
時間:週1回60分
料金:3,000円/1回

基本的に週1回60分、料金もマンツーマンの塾や家庭教師、習い事よりも高くならないように設定しています。

また、その日に授業で行なった内容、お子さんの様子については毎回授業後にLINEで保護者さまに報告させていただいています。

そこでご要望やお子さんの近況などをお聞きし、お子さんに寄り添ったより良い授業づくりに反映させていただきます。


                ▼

【Chapter4】無料体験でできること

無料体験は現在3回行なっています。

体験を3回も行なっているのは、
何が好きでどんなことに取り組みたいかを引き出し
取り組むテーマが実際に決まったお試し授業を受けてみる
ということが実践するために必要な回数だからです。

そして無料体験では3回目までを通して、
・取り組むテーマの発見
・週に1回、何かに取り組む習慣がつく
・家にいながら自分を認めてくれる大人と出会える

ということを目指して授業を行なっています。

少し気になる、と思った方はぜひ無料体験だけでもご検討していただけたら嬉しいです。
無料体験でお会いできるのをお待ちしております!

▶︎無料体験のお申し込みはコチラから

                ▼

【Chapter5】実際の授業のようす

すこし実際の授業の事例をご紹介します。

生徒:中学1年生の男の子
探究テーマ:世界のヨーロッパ風建築物を調査
※ 不安を抱えやすいとのことで、学校にはあまり通えていませんが、好きなことを知りたい好奇心は強く、優しく素直な男の子です。

【無料体験の時】

最初はまだ人見知りでちょっと緊張している様子。

「どんなことが好き?」
って聞いて、好きなことを紙に書き出してもらいます。
そこからパソコンや世界のことが好き、ということが分かります。

そこから話を深掘りしていくと世界遺産とかが好きで、調べてみたいということが分かりました。

そこで、無料体験の3回目ではグーグルアースを使って、エジプトのピラミッドを訪れ、実際にピラミッドの周辺ってどうなってるんだろう?っていう授業を行いました。

スクリーンショット 2020-11-26 15.22.51

【無料体験が終わって】

無料体験が終わって継続していただけることになり、改めて何をテーマにしたいか聞いてみたところ、
「ヨーロッパ風の建築物が気になってるんだ。」
との話をしてくれました。

その子がそのときに特に気になっていた場所はオーストラリアのメルボルン。

そこからはメルボルンの歴史や建築物などを調べながら、どんどん調べる内容を深めていきました!

今はメルボルン編が一通り終わったので、次に気になっているオーストリア(オーストリアでないですよ!)のウィーンについて調べています。

スクリーンショット 2021-01-18 23.20.58

↑授業で使っているスライドの一枚。今日の学びは?って聞いたところ、その日の授業は建築様式についての知識がついたことが印象に残ったようでした!

保護者の方からはこんな嬉しいコメントをいただいています!

段々内容が奥深くなってきて、面白いですね!
調べるのが好きで、もうミッション取り組んでいます!

元々すごく不安を抱えがちですが、優しくてたくさん肯定的な言葉をもらえるので、授業は安心して受けられています😊
内容が深くて、難しくなかった?と聞くと、「難しかったけど話はけっこう分かったよ」と言っていました😉
こんな事まで学べるようになったのかと、親としては成長を感じます!

                ▼

【Chapter6】まとめ

夢中教室WOW!では、不登校の子どもでも、いい大人と出会い、世界の広さを知り、自分を肯定して、次の一歩を踏み出せるきっかけを作りたいと思い、このようなプログラムを行なっています。

まだまだ未熟な点も多いですが、誠心誠意子ども一人ひとりと向き合っていきます。

もし、興味を持っていただけたらお気軽にお問い合わせいただけたら嬉しいです!
▶︎LINEでご不明点などチャットで相談できます!登録はコチラ

長々とした文章になってしまいましたが、最後までお読みいただきありがとうございました!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?