をそと

発達障害とクィアのダブルマイノリティで毎日困っていて、暇人なのに忙しい大学生。悪態吐き…

をそと

発達障害とクィアのダブルマイノリティで毎日困っていて、暇人なのに忙しい大学生。悪態吐きまくりマン

最近の記事

ゼミでカミングアウトした。スッキリした、ニコニコ☺️☺️

    • 自分は無性だけれども「女性は異性、女性以外は同性」って感覚かも。性自認が女性のひとはみんな異性なんだよな。うーん、考えれば考えるほどわからなくなーる

      • 4:6くらいで男性:無性と感じる時もあったけど、最近は男性のほうが同性に近い「無性」だなと思っている。わたしは謎人間。

        • 無性とかニュートロワとか、そういう人がいることも世に広まればいいのになあ、理解を得ることは難しいかもしれないけど……。ところでわたしはどれなんだ笑

        ゼミでカミングアウトした。スッキリした、ニコニコ☺️☺️

        • 自分は無性だけれども「女性は異性、女性以外は同性」って感覚かも。性自認が女性のひとはみんな異性なんだよな。うーん、考えれば考えるほどわからなくなーる

        • 4:6くらいで男性:無性と感じる時もあったけど、最近は男性のほうが同性に近い「無性」だなと思っている。わたしは謎人間。

        • 無性とかニュートロワとか、そういう人がいることも世に広まればいいのになあ、理解を得ることは難しいかもしれないけど……。ところでわたしはどれなんだ笑

          男女比にわたしは入るのかい

          一つ下の学年に、どんなゼミがあるのかを紹介する時季がきた。毎年ゼミ生にインタビューをして、担当の子がまとめて後輩に渡す。 質問の一つ。胸が痛い。 「ゼミの男女比は?」 全員女子。 見かけ上は。 蛇足だとわかりつつ声を上げる。 「ジェンダー扱ってるゼミだし、男女二元論をあえてそこで否定するのもありかもよ。あ、でも後輩が欲しい情報はそういうことじゃないよね〜笑」 手が震えた。 わたしは女装好きな無性だし、他のゼミ生にも、もしかしたらわたしが知らないだけで「女の子」

          男女比にわたしは入るのかい

          インターンで、上だけレディーススーツを着た。痩せたからか少し「このスーツかわいいな」と思ったけど、もしレディーススーツを着た自分と、メンズスーツを着た男子学生が出会ってしまったら、やっぱり”あちら”に嫉妬が芽生えてしてしまう気がするんだ

          インターンで、上だけレディーススーツを着た。痩せたからか少し「このスーツかわいいな」と思ったけど、もしレディーススーツを着た自分と、メンズスーツを着た男子学生が出会ってしまったら、やっぱり”あちら”に嫉妬が芽生えてしてしまう気がするんだ

          でも夢の中では一人称が完全に「ぼく」だから、現実でも叶うならば人との交流の場において「ぼく」を使いたいんだろうなって思ってる

          でも夢の中では一人称が完全に「ぼく」だから、現実でも叶うならば人との交流の場において「ぼく」を使いたいんだろうなって思ってる

          母からついに「男の子になりたいの?」と訊かれて、なんかすっげえモヤモヤするっつーかそういうのとはまた違うのになって面倒くささで気が狂いそう

          母からついに「男の子になりたいの?」と訊かれて、なんかすっげえモヤモヤするっつーかそういうのとはまた違うのになって面倒くささで気が狂いそう

          ってかオンライン授業だと難しいから言ってないけど実際ゼミの子たちに会ったらカミングアウトしてええ。ジェンダーについてのディスカッションする上で、女性としてそこに立ってるの無理すぎる。女性の話を異性の話としか思えないのマジで……

          ってかオンライン授業だと難しいから言ってないけど実際ゼミの子たちに会ったらカミングアウトしてええ。ジェンダーについてのディスカッションする上で、女性としてそこに立ってるの無理すぎる。女性の話を異性の話としか思えないのマジで……

          本やその他メディアを使ってLGBTQについて知ることを「勉強する」というの、当事者としてはモヤモヤする!!!!!!!!!!!!!!!!!代替の言葉に何があるだろ。あとセクマイを「認める」ってなんなん〜〜〜〜って言葉狩りしたくないけど地団駄って感じ

          本やその他メディアを使ってLGBTQについて知ることを「勉強する」というの、当事者としてはモヤモヤする!!!!!!!!!!!!!!!!!代替の言葉に何があるだろ。あとセクマイを「認める」ってなんなん〜〜〜〜って言葉狩りしたくないけど地団駄って感じ

          こんな僕でも夢を見る

          こんなさー わたしみたいな、障害者で、メンヘラで、性別違和があって、外見が飛び抜けて麗しいわけでもない人間を この人間を 世の中の多数の人間みたいに、血縁も金のつながりなく『無償の愛』とやらで、深く愛してくれる人が現れたら、 そんな夢を、俺だって見るの 恋はわからないけど愛はわかる気がする。 この人間を、おもしろいと愛してくれる人が現れたら、きっと依存してしまいそう 神様は僕に、そんな人を用意してくださるのかい? この人と人生生きてねって、人生の戦友を授けてく

          こんな僕でも夢を見る

          女性体を持ってうまれた女装男子

          それが1番、しっくりくるんだよなぁ 世の中のほとんどの人からすれば、「????」な表現であることは間違いない 女性体を持ってうまれた女装男子、世間から見れば、シスジェンダー女子 だけど他の記事にも書いたようにわたしはどう頑張っても自分を「女の子」とは思えなくて。 社会や周りからすれば「そう」である。それは否定しないし、否定できない。 いわゆる「おっさん女子」や「女子を捨てた女子」なのでは?と自問自答する時が多々ある。だけどやっぱりなんか違うんだよな。 女の子は、わ

          女性体を持ってうまれた女装男子

          自分をシスヘテロと思い込んで生きるしかないのかな、側からみれば、そうなんだし

          自分をシスヘテロと思い込んで生きるしかないのかな、側からみれば、そうなんだし

          去年の夏休み。母からの、質問。「将来のパートナーの性別、どっちでもいいんでしょ?」「あなたは女の子でも男の子でもないんでしょ?」なぜ見破れる……?さすが母親と言うべきなのか?どちらも曖昧な返事で流したけど。たまに遠回しに確認するような会話をしてきて、どきっとする。

          去年の夏休み。母からの、質問。「将来のパートナーの性別、どっちでもいいんでしょ?」「あなたは女の子でも男の子でもないんでしょ?」なぜ見破れる……?さすが母親と言うべきなのか?どちらも曖昧な返事で流したけど。たまに遠回しに確認するような会話をしてきて、どきっとする。

          性自認について

          自分の性自認について振り返りたいなと思って、書くことにした。 初めてかいた小説、いや当時はひらがなもろくに書けない未就学児が、頑張ってメモ帳に書いた小さな物語なので、たいそうに小説なんて呼んでいいものかわからないが、まあ、物語を書いた時。 書いたのは、少年同士の悲恋だった。 今自分で打ってて「は?」となっているので、読んでいる人なんてもっと疑問符を頭に載せていることだろう。 だがこれは事実であり、誇張でもなんでもない。 友達以上の関係の少年が森へ遊びに行ったら、ひと

          性自認について

          一人称なんて嫌いだやーい

          最近夢の中ではほとんど「僕」か「俺」で喋ってんの。 ひとりごともたまにふと、そっちが出る。 実家にいる時は下手なこと訊かれたくないから気を付けている。 いや、どの一人称が自分にしっくりくるかいまだわからずにいるんだけれど、友だちとはなすときくらい、コロコロ一人称が変わってもなにも言われない自分でいられたらいいなぁと思っている。 わたしが男性性自認よりの無性クィアであることを知らない友だちといるとき、ふと、みんなを騙している気分になる。 くそつれえなおい。 明日から

          一人称なんて嫌いだやーい