見出し画像

レシピ本丸一冊作っていたら、いよいよカレーはアートではないか!?と感じてきた。キーマカレー編 #料理研究12


気付けば金曜日ですね。みなさんお疲れ様です!!!!!!

本日は、日本で最初のインドカレー専門店「ナイルレストラン」の3代目であるナイル善己さんのレシピ本「やさしいインドカレー」のカレーメニューを"勝手に全制覇しよう"コーナ、第6回目です。


先日書いたこちらの記事(↓)がいまだに結構読まれているみたいで、今でもスキしてくださる方もいてうれしいです!ありがとうございます♪

今日までの複数回、スパイスカレーを作ってみて得られたことを、ざっくりとまとめておきます。あくまで、現段階の仮の考察です。のちに覆るかもしれません。笑

①カレーの雰囲気(優しいカレー/大人っぽいカレー)は玉ねぎの炒め具合で決まる!? ➡玉ねぎの炒め具合でジャンル分けされ、その後スパイスにて個性が決まるような感じがする。アートでたとえると、インスタレーションなのか、キャンバスに絵を描くのか、写真なのか、彫刻なのかなどが玉ねぎの炒め具合で、その中でどんな表現をするかというのが、カレーパウダー(粉状のスパイス)とホールスパイス(粒状のスパイス)にあたるきがしてきた。
②カレーは下準備が7割     ➡カレーは、火をつけてからがスタート!いかに火加減とタイミングよく具材たちをゴールにもっていけるかだと思う。そういった意味で火をつけてからは、全身全霊を鍋の中に集中させなければならない。だからもちろん調理前にスパイスを分量通りにはかって、お皿に用意しておくし、野菜ももちろん一つのこさず決められた形に切っておく。
最初は慣れなくて、下準備に1時間近くかかっていたんではないかと思う。今は30分前後でできるようになってきた。
つくづくと人間はなれるんだなぁと思う。
③塩がまじで神 ➡私は今まで、日本の家庭料理をなんども作ったことはあるが、今ほど"塩の力"をしらなかった。肉じゃがをつくったって、サバの味噌煮をつくったって、塩を入れるだけでめっちゃくっちゃ味が変化した!まるでお店のようだ!っておもった経験ってあんまりなかった。
私の感覚では、日本でその現象を強烈に感じるのって、"ダシ"を入れた時だと思う。カレーを作るようになってから、日本でいう"ダシ現象"が塩でおこることに本当に驚いた。スパイスのスパイスらしさが引き立つんだよなぁ。この感動を経験するためだけにスパイスカレーをつくってみてもいいとさえ感じる笑




 ★★★★★★★★★★★★★★★



カレーの世界ではまだまだひよっこですが、現時点で作るたびにカレーが好きになってきています。びっくりしますよね。毎日たべても飽きないんですよ。これはきっとカレーという存在があらゆるものを包括していて、多様であるからなんでしょうかね。近づきたいけど、近づくほどますますつかめない。ミステリアスという言葉がこんなにぴったりくる料理ってほかにないんじゃないですかね!?


ごめんなさい、今日も前置きが長くなってしまいました。


今日は、キーママタール(キーマ=ひき肉/マタール=グリンピース)を作りました。今回玉ねぎの炒め具合は、最上級のレベル!玉ねぎを炒めている間、それはそれはこうばしい香りが部屋中に広がります。

~感想~
食べた瞬間、そうそう!これこれ!っていう感じでした。誰がたべてもおいしいカレーという感じです。カルダモンのさわやかさが際立ち、すがすがしい辛さが口いっぱいに広がります。今日みたいなすこし肌寒い日にたべてももちろんおいしいですが、個人的には真夏のあっつい気候の中、
トッピングにパクチーをいれるなんかしてたべたらもう、マラソンしたての後のビールみたいな感じで「くぁぁああああ~っ!」って
なること間違いなしです。そんな妄想が膨らむカレーでした。

~改善点~
今回は、なしです!逆に良かった点があります!
玉ねぎの火加減、成功しました!
ホールスパイス、トマト、青唐辛子、にんにく、しょうが、玉ねぎをいためて、すこし煮詰めただけの状態で味見しましたが、パウダースパイスを入れる前なのにですよ!?もうすでに、カレーらしきsomething になっているんですよ。この経験は初めてでした。玉ねぎには明らかに、香ばしさと旨味のキーが隠されていますね。


~今後チャレンジしてみたいこと~
個人的な好みとして、牛ひき肉と水を入れる前のカレーペーストの味が、なんといいましょうか・・・・高円寺のカレー!って感じで、パンチの効いている、でもオールスター感あふれるそれはそれは好みの味でした。
牛肉って甘い油がでるらしく、もちろんこのスパイスギンギンに効いてる感じは少し薄れて、カレー全体がマイルドになりました。今度このギンギンなカレーペーストをベースとした、パンチの効いたカレーを作ってご飯をかきこみたいです。


さぁ恒例の、カレーちゃんの変化を画像で楽しもうコーナーです。


画像1

画像2

画像3

画像4

画像5

画像6

画像7

画像8

画像9

画像10

画像11

画像12

画像13

画像14

画像15

画像16

画像17

画像18

画像19

はぁ..... さっき食べたのに、もう食べたい。

この記事が参加している募集

おうち時間を工夫で楽しく

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?