マガジンのカバー画像

心をラクにするキッカケを得られるnote

360
何がキッカケになって心がラクになるかは、自分でもわかりません。ここに書いたことが結果的に、誰かの心をラクにするキッカケになったら、とても嬉しいです。
運営しているクリエイター

2024年2月の記事一覧

人間は自分が考えているような人間になる(思考は現実化する)

人間は自分が考えているような人間になる(思考は現実化する)

はじめに(いつも書いてること)このnoteでは、「仕事でも私生活でも心をラクにする(ワークライフハック)」をテーマに文章を書いています。

※「ラクする」というのは、「心身に苦痛などがなく快く安らかに過ごす」という意味で使っている言葉であり、シンプルに「サボる」という意味ではありません。

今回の内容大学・大学院時代、自分がやるべきことに集中するために自己啓発を同時に学んでいました。

学んでいた

もっとみる
仕事と自分のマッチ・ミスマッチ状態(働き方の哲学)

仕事と自分のマッチ・ミスマッチ状態(働き方の哲学)

はじめに(いつも書いてること)このnoteでは、「仕事でも私生活でも心をラクにする(ワークライフハック)」をテーマに文章を書いています。

※「ラクする」というのは、「心身に苦痛などがなく快く安らかに過ごす」という意味で使っている言葉であり、シンプルに「サボる」という意味ではありません。

今回の内容『働き方の哲学』という本から抜粋します。

🔶職の不整合感/自己と仕事のミスマッチによる違和感

もっとみる
「自由にやって」と言われた時に自分で考えて行動できるか?

「自由にやって」と言われた時に自分で考えて行動できるか?

はじめに(いつも書いてること)このnoteでは、「仕事でも私生活でも心をラクにする(ワークライフハック)」をテーマに文章を書いています。

※「ラクする」というのは、「心身に苦痛などがなく快く安らかに過ごす」という意味で使っている言葉であり、シンプルに「サボる」という意味ではありません。

今回の内容「自由にやっていいよ」というのが一番困る。

そんな声を聞くことがあります。

これってすごく不思

もっとみる
目的が原動力になる(目的ドリブン)

目的が原動力になる(目的ドリブン)

はじめに(いつも書いてること)このnoteでは、「仕事でも私生活でも心をラクにする(ワークライフハック)」をテーマに文章を書いています。

※「ラクする」というのは、「心身に苦痛などがなく快く安らかに過ごす」という意味で使っている言葉であり、シンプルに「サボる」という意味ではありません。

今回の内容『目的ドリブンの思考法』という本を少し紹介します。

『目的』という言葉をキャリア研修でも他の研修

もっとみる
所属と承認は人生をより良くする重要なピース

所属と承認は人生をより良くする重要なピース

はじめに(いつも書いてること)このnoteでは、「仕事でも私生活でも心をラクにする(ワークライフハック)」をテーマに文章を書いています。

※「ラクする」というのは、「心身に苦痛などがなく快く安らかに過ごす」という意味で使っている言葉であり、シンプルに「サボる」という意味ではありません。

今回の内容社会人になって大切にしてきたのが『つながり』です。

「お前、面白いな」とか「良い考え方してるね」

もっとみる
人生を楽しむ?楽しまない?それは自分次第

人生を楽しむ?楽しまない?それは自分次第

はじめに(いつも書いてること)このnoteでは、「仕事でも私生活でも心をラクにする(ワークライフハック)」をテーマに文章を書いています。

※「ラクする」というのは、「心身に苦痛などがなく快く安らかに過ごす」という意味で使っている言葉であり、シンプルに「サボる」という意味ではありません。

今回の内容「楽しくなさそうに過ごしてるなぁ」と見える人に聞いてみる。

「人生楽しんでますか?」と。

「楽

もっとみる
安全にもこだわり安心にもこだわる

安全にもこだわり安心にもこだわる

はじめに(いつも書いてること)このnoteでは、「仕事でも私生活でも心をラクにする(ワークライフハック)」をテーマに文章を書いています。

※「ラクする」というのは、「心身に苦痛などがなく快く安らかに過ごす」という意味で使っている言葉であり、シンプルに「サボる」という意味ではありません。

今回の内容安全と安心について考えていきます。

「安心安全」とか「安全安心」とか、こういうキーワードをいろん

もっとみる
環境に慣れることは心をラクにする第一歩

環境に慣れることは心をラクにする第一歩

はじめに(いつも書いてること)このnoteでは、「仕事でも私生活でも心をラクにする(ワークライフハック)」をテーマに文章を書いています。

※「ラクする」というのは、「心身に苦痛などがなく快く安らかに過ごす」という意味で使っている言葉であり、シンプルに「サボる」という意味ではありません。

今回の内容こちらの動画を観て、自分の高校時代を思い出していました。

僕も高校時代はサッカー部で、入部初日の

もっとみる
自己認識力を高めると心がラクになる(自分の行動を相手に説明する力)

自己認識力を高めると心がラクになる(自分の行動を相手に説明する力)

はじめに(いつも書いてること)このnoteでは、「仕事でも私生活でも心をラクにする(ワークライフハック)」をテーマに文章を書いています。

※「ラクする」というのは、「心身に苦痛などがなく快く安らかに過ごす」という意味で使っている言葉であり、シンプルに「サボる」という意味ではありません。

今回の内容自分の行動を、意図を含めて相手に説明できるかどうか・・・自己認識力が高ければスムーズに説明できるは

もっとみる
人間は考える葦(あし)である

人間は考える葦(あし)である

はじめに(いつも書いてること)このnoteでは、「仕事でも私生活でも心をラクにする(ワークライフハック)」をテーマに文章を書いています。

※「ラクする」というのは、「心身に苦痛などがなく快く安らかに過ごす」という意味で使っている言葉であり、シンプルに「サボる」という意味ではありません。

今回の内容小学3年生から18年間、サッカーをやってきました。

好きなスポーツの漫画を読むのはあるあるですが

もっとみる
信頼がないと人の心は燃えない(上司部下の関係性でも雇用関係でも)

信頼がないと人の心は燃えない(上司部下の関係性でも雇用関係でも)

はじめに(いつも書いてること)このnoteでは、「仕事でも私生活でも心をラクにする(ワークライフハック)」をテーマに文章を書いています。

※「ラクする」というのは、「心身に苦痛などがなく快く安らかに過ごす」という意味で使っている言葉であり、シンプルに「サボる」という意味ではありません。

今回の内容信頼されていないと感じると、人の心は燃えません。

それは会社で言うと、上司と部下の関係性で顕著に

もっとみる
リアクション思考からアクション思考へ(自分で自分をコントロール)

リアクション思考からアクション思考へ(自分で自分をコントロール)

はじめに(いつも書いてること)このnoteでは、「仕事でも私生活でも心をラクにする(ワークライフハック)」をテーマに文章を書いています。

※「ラクする」というのは、「心身に苦痛などがなく快く安らかに過ごす」という意味で使っている言葉であり、シンプルに「サボる」という意味ではありません。

今回の内容こちらの資料から1枚を抜粋します。

以下のスライドで言うと、VUCAの時代以前に求められていたの

もっとみる
キャリア研修、受講者の声『キャリア(人生)について考える意義』

キャリア研修、受講者の声『キャリア(人生)について考える意義』

はじめに(いつも書いてること)このnoteでは、「仕事でも私生活でも心をラクにする(ワークライフハック)」をテーマに文章を書いています。

※「ラクする」というのは、「心身に苦痛などがなく快く安らかに過ごす」という意味で使っている言葉であり、シンプルに「サボる」という意味ではありません。

今回の内容1週間に1回のペースで1年間、社内向けにキャリア研修を実施したことがあります。

「キャリア(人生

もっとみる
自分が担っている役割は?期待値を合わせる重要性

自分が担っている役割は?期待値を合わせる重要性

はじめに(いつも書いてること)このnoteでは、「仕事でも私生活でも心をラクにする(ワークライフハック)」をテーマに文章を書いています。

※「ラクする」というのは、「心身に苦痛などがなく快く安らかに過ごす」という意味で使っている言葉であり、シンプルに「サボる」という意味ではありません。

今回の内容僕が約18年間続けていたサッカーの世界では、よくこんな話を耳にします。

🔶元々はフォワードをや

もっとみる