見出し画像

認知症の人と家族の会 つどいに参加しました

こんにちは😃 ビジネスケアラーのtakaです

本日も暑いですね!
午前中は畑で、収穫してきました。
灼熱な太陽にジリジリされてきましたー
夏野菜は元気に育っています

とうがんすずなりです♪

私が住んでいる宮崎は、早場米の収穫が始まりました。もう新米が頂ける季節です♪
楽しみ

うちも少しですが、
バケツで育てた稲を刈り取りしました。
いい感じに実ってます。
この稲は何に使うかと言うと、
毎年お客様にお配りしているアレンジメントしめ縄の飾り用に育ててます。
力作です笑

去年よりしっかりお米ついてます

お米は玄関先で育てているので、ご近所さんから、え?米も育ててるの?自給自足だねーなんて、よく言われます笑

【認知症の介護は段階がある】
今日は午後から介護仲間のお友達と、認知症の人と家族の会のつどいに行ってきました。

あなたは、認知症の人と家族の会ってご存じですか?

認知症の家族の会は、認知症になられた方、家族以外でも誰でも入れる機関です。

認知症の介護はとても辛い瞬間がたくさんあります。とくに この会の中心的なつどいでは、認知症の家族が仲間になって
お互いの悩みや情報交換をして、支えあえる集会になっています。
月イチあります。

つどいの案内

今日は初参加の人から〜16年介護をされているベテランの先輩方、看取りをされた先輩方と幅広い参加でした。

介護って一人一人違いますよね。
認知症はびっくりするぐらいキツイ事が発生します。常識が通用しないから認知症なんですけど、頭でわかってても心が納得できない。
だから、みんなその体験あるある…なんですね。

まだ認知症になれないパニック期の辛さを
ベテランの先輩方が優しく見守ってくれる
ステキな会でした。

「認知症には段階があるから、ずっと同じじゃない。進んでいくから、慣れたらまた次の症状がでてきて、変わっていくから大変だよね」「でも一生それが続く訳ではないし、
いつかは終わる。魔法の言葉はないけれど、
段階があるから、乗り越えられるからね」
と会長さんも仰られていました。

認知症は一人でケアって本当、キツイですよね。

会に市の認知症地域支援推進員の方も参加されていて、ある家族の方のサポートで来られていました。
お優しいですね。

その方の印象的な言葉がありました。
「介護のプロは、プロだからこそ、もしかしたら家族の混乱する気持ちが全部救えないかもしれませんね。今の辛さを家族の方だからこそ、体験を共有して、わかる、わかるって寄り添ってもらえる事って本当に大事ですね」とつどいが終わってお話しました。

参加して良かったです。
今度は母を連れて行こうかなと思いました。

辛い時は電話相談も可能です。
認知症の介護でお悩みの方は
家族の会のホームページ、見てみて下さいね。

今日はこの辺で

ビジネスケアラーのtakaでした♪

#認知症 #在宅介護 #ビジネスケアラー

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?