見出し画像

Amazon music空間オーディオはCPUパワーが必要?

先日、Amazon  musicの空間オーディオですが、DAPのShanling M 6PROで試してみました。その結果、CPUパワーが必要っぽいです。

音飛び頻発

試してみたところ、何やら音飛びが頻発します。音飛びというかなんかつっかかってスムーズに再生されない感じです。ストリーミングの速度が間に合わなくてなっているのかと思いましたが、空間オーディオではなくてULTRA HDでは起きないし、逆にダウンロードしても発生するようです。

iPhone13Proでは問題なかったので、思いつくのはCPUパワーです。
M6PROはSnapdragon430と古めのSoCです。パワーが足りなくても不思議はありません。単なる相性問題という可能性もあるので断言はできないですけど。

DAPもCPUパワーが必要な時代?

今までDAPはコストを抑えるために安いチップを使っていることが多かったと思います。最近のフラッグシップ機はともかく、ミドルレンジやローレンジは当然スマホなら2世代か3世代くらい前が当たり前。ただ、単にデータ量の問題だけだった高音質から、空間オーディオみたいにCPUパワーが必要(なのかどうかわかりませんが)になってくると、DAPでもそれなりのCOCOAパワーが必要になってくるのかもしれません。

拙い記事でございますが、サポートしてもよいよという方はよろしくお願いします。著者のやる気アップにつながります。