見出し画像

あなたにとって「Less is More」とは、何ですか?


答えは、
「少ない方が、あなたを豊かにする」です。


ご静聴ありがとうございました。





「Less is More」を見事に表現したブログとして公開しようとしましたが、
上司は許してくれません。


建築家ミース・ファン・デル・ローエが提唱した「Less is More」はクリエイティブ界隈では有名な言葉で、知っている方も多いのではないでしょうか。

ふと「Simple is Best」との違いは何だろう?と調べたところ、自分の見解では言葉の違いだけで、言葉に込められた真意は一緒だと感じました。

では、この言葉に込められた真意とは何でしょうか・・?


画像1

「Less is More」=シンプル?


「Less is More」は「少ない方が豊か」という意味で、ちょっと哲学的にも感じてしまいますが、勝手な解釈をすると「シンプルは喜ばれる」でしょうか?

そのシンプルを心がけるために、過多な情報やゴテっとしたデザインにならないよう、「減らす」や「引く」を意識していますが、単に「減らす」や「引く」をするだけで、ユーザーに喜ばれるのか?と、正直もやっとした違和感を感じていました。

「究極のシンプルとは、なんでしょう?
そう、無です。
むしろ何も作らない方が喜びなのです・・。」

とか、納期が過ぎているものに対して、言い訳を考えたりしています。
心が荒んでいるときにはこの境地までたどり着きます。


じゃあ、目指すべきシンプルって何?

「Less is More」を掲げ、シンプルにするために、ただ「減らす」「引く」だけでいいのでしょうか?

違います!即否定!

Less is Moreは減らすことを目的とした思想というよりも、「少ないもので最大の効果を得るために、あえて最小限の要素に絞り込む」という美意識を表した言葉だといえる。

引用:IDERS FOR GOOD

そうそう!
そういうことですよね。

日本刀でいえば、軽くしようとするだけではなく、
研磨して切れ味鋭く、振りやすい形に成形する。

ダイエットでいえば、食事を減らすだけではなく、
筋力をつけ、美しいスタイルにする。

・・まあ、合ってますかね?
他は浮かばなかったので省略です。


画像2

必要とされている「Less is More」は?

シンプルで良いものを作るためには、要素を「減らす」イメージではなく、要素を「絞り込む」「洗練する」イメージを持つことが重要

ユーザーにとって必要な情報を絞り込み、その少ない要素を磨き上げてできたものが「Less is More」なのではないでしょうか?


そんなの当たり前じゃん。ってつっこまれそうですが、忙しさにかまけて、この本質を忘れてしまいがちです。

かの有名なレオナルド・ダ・ヴィンチ先生も言っておりました。

「Simplicity is the ultimate sophistication」
(シンプルであることは究極の洗練)

せ、先生・・・!!

このことをしっかりと心に刻み、またひたすら「レスイズモア」していこうと誓うのです。



\ Wizは一緒に活躍できる人を募集しています! 

UIUXデザイナーの募集

WEBデザイナーの募集


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?