ちゃきちゃきナース

看護師養成所にて、国試対策を担当。教員を10年以上行っていました。看護師国家試験対策を…

ちゃきちゃきナース

看護師養成所にて、国試対策を担当。教員を10年以上行っていました。看護師国家試験対策を中心に、看護学生さんが気になる情報をお伝えします!

最近の記事

「合格」発表と「新・出題基準」の発表

第111回 看護師国家試験 合格発表3月25日(金)、第111回看護師国家試験の合格発表が厚生労働省からありました。 受験生の皆さんお疲れさまでした!結果は届きましたか?そして、次は 第112回を受験する皆さんの番です。今回の合格発表をみて何を考え、 何をすべきか、心身の準備はできていますか? 今回は、第112回に向けての予想をしてみよう、と思います。本当は、必修問題(消化器・代謝)の予定でしたが、新・出題基準が発表になったので、こちらを先にやりますね。 さて、まず気に

    • 必修問題 人体の構造と機能(細胞・体液・体温)

      勉強方法国家試験の勉強方法は、四肢択一スタイルのまま覚えてしまうと、模擬試験ではなかなか点数が得られにくいものです。選択肢の中から消去法で選んでしまいがちなので、どこがどう違うのかを読み取る力が足りないような気がします。 勉強方法として、ノートをまとめるのも悪くはないけど、いずれ時間が足りなくなり、最後はまとめきれなくて適当になってしまった学生さんが多く見受けられました。 そして、過去問は解けていたハズなのに、模擬試験になると得点につながらない人もたくさんいました。話を聴

      • 第112回 看護師国家試験の概要

        試験は1日完結令和5年の看護師国家試験は、第112回となります。 毎年8月頃に厚生労働省から日程の発表があり、大きな変更がなければ令和5年2月の第2日曜日が試験日となるはずです。 午前・午後の2部に分かれて、問題数はそれぞれ120題ずつ、合計240問です。ともに2時間40分なので、合計5時間20分となります。うーん、長丁場ですね。 試験の内容は3部構成で、 ① 必修問題 50問  ② 一般問題 130問  ③ 状況設定問題 60

        • 看護学生さんへむけて

          春休みの心得看護学生さんの中にも、意識高い系の人がいますねぇ。意識高いと言っても別にね、身なりが小洒落てるとか、ブランド品持ち歩いてるとかじゃないけど。 看護学生さんは比較的、地味な人が多いと思いますよ。いくらお洒落しても現場に出ちゃえば同じユニフォーム(スクラブ)着ますしね。 意識高い系というのは、お勉強についてです。 SNSを駆使していろんな所から情報を集めてきて、自分の学力アップにはどの手段をチョイスしたら良いか・・・・なんてよく相談を受けたものです。その時に感じ

        「合格」発表と「新・出題基準」の発表

          はじめまして。noteはじめます。

          自己紹介ちゃきちゃきナースと申します。看護師養成所で教員をしていました。 新年度からは看護教育を離れて、福祉現場に関わっていく事になりまして・・・という事で、10年以上実践してきた「看護師国家試験対策」をこれからはnoteという場で発信していきますので、どうぞよろしくお願いいたします! さて、よく看護師国家試験は過去問を解けば良い、なーんて言いますけど。 クイズみたく解くだけでは、頭に入らないんですよね。答えを覚えちゃって、実は頭に入っていない。 実際、過去問を3回解い

          はじめまして。noteはじめます。