見出し画像

そもそも私がnoteを始めたきっかけ

はい、5本目の投稿です。よろしくお願いいたします!

実はこの内容、最初の自己紹介で書くべきだったかもしれません。でも、その時は「とにかく1本投稿する!」って気持ちでいっぱいで、まず0から1にすることを重要視していたので、敢えて載せませんでした。

さて、本題に入りましょう。

noteをはじめた理由は、大きく分けて2つあります。

【1つ目】言語処理能力をアップさせたい!

実は私、人と話してる時にすぐ言葉が出てこないんです。「あ、そう言えばよかった!」って後になって思うくらい、言葉の処理が遅いんですよね。

~瞬時の返しが苦手すぎる~

会社でも、こんな感じで詰めてくる人とか居るんですよね~。

「なんでなん?」「そんなん◯◯したらええやん。なんでやらへんの?」

その時にサッと言い返せたらいいんですけど・・・とっさに言葉が浮かばない。

すると追い打ちをかけるように

「なんで黙るん?黙ってたらわからんやん。なんか言いさ」

イライラは募るばかりです(--;

これをなんとかしたくて、本を買って勉強したりしてみました。

「ゼロ秒思考」(赤羽雄二 著)という本を読んだのです。

テーマを決め、頭に浮かんだことを即座(1分間)にA4用紙にメモする習慣を身につけ、思考を整理し、問題解決能力を高めることができるといった内容です。

これを実践してみたのですが、案の定・・・まっっったく書けず(--;

結局挫折してしまいました。

次の対策・・・

じっくり考えて表現する練習を継続していけば、いつかはそのスピードも上がっていくのでは?って思って、noteを始めることにしたのです。

当然、投稿は継続していくこと大前提で。

【2つ目】インプットだけじゃダメ、アウトプットも大事!

4年前に人生の転換期がありまして、そこからいろいろと行動・思考など意識的に変えるようにしてきました。

その中の一つが「読書をはじめる」こと。

子供の頃から「本を読みなさい!本を読みなさい!」と言われ続けても読まなかったし、ましてや社会人になってからなんてなおさら「勉強」なんて言葉すら忘れてた感じでした。

でも4年前から、ビジネス書、自己啓発本、小説・・・ジャンルや好み関係なく、気になったら読んでみるようにしてます。

ただ、読んだだけじゃダメですよね?実践してるのはごくわずか。これではダメだろうと。

「アウトプット大全」(樺沢紫苑 著)って本にも「インプット3割、アウトプット7割で」って書いてあるんです。

今まで私は3:7どころか9:1くらいだったんですよ。

これを改善したい!ってのが2つ目の理由です。

 

まとめ

要するに、私がnoteを始めたのは、自分の弱点を克服したいからなんです。言葉の処理速度を上げたいし、インプットしたことをちゃんとアウトプットする習慣をつけたい。noteは、そのための最高の練習場所だと思ったんです。これからも、一歩一歩、成長していきたいと思います。

応援よろしくお願いします!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?