日本語では受けられないため、英語で受ける場合の問題集をMPIのクイズから2016年に100問取り出してみました。英語と意訳、答えを書いてあります。同じ内容なのに違う言い回しで問題を変えている問題もあり、また、もしかしたら法律が変わってこの中にもう使われていない問題もあるかもしれません。筆記…
2018年7月5日、いつものAutopacの保険代理店に行き、いつものように「ウィニペグ内でどこでもいいから最短で受けられるところありますか?」と聞いてみました。 すると「今日、バイソンに空きが出たけどトライしてみる?」と言われたので、妻に電話して予定を確認してから付き合ってもらうことにした…
2018年現在、MPI(免許センターのようなところ)で筆記試験の予約をするにあたって求められた書類は、 1、パスポート 2、ビザ 3、こちらに住んでいることを証明するモノ2種類。 (雇用契約書、銀行口座開設通知や光熱費の請求書、あるいはマニトバヘルスカード、不動産契約書など) 4、英文に翻訳…