マガジンのカバー画像

ミニマリズム

244
モノが少ない、ミニマリズムにまつわる記事をまとめました。メインコンテンツ #ミニマリスト #ミニマリズム
運営しているクリエイター

#自分にとって大切なこと

北風も太陽も〜人にモノを捨てさせることは出来ない。そして得たモノとは?

ちょっと失敗だったかも知れないエピソードを。現在は、モノ少なく快適に過ごしています。だけ…

「部屋の中のあたりまえ」を見直す

部屋の中にあるモノ、なんか多いんだよね、って感じることありませんか?モノの数を減らしたい…

「モデルルームみたいな暮らし」は正解か?

モデルルームってありますよね。見学とか行ったことありますか?わたしも縁あって、何度かモデ…

コンパクトシティとミニマリズム

ここ10年、数年くらいで言われはじめたコンパクトシティ構想。わたしの記憶が確かなら、それ…

「捨てたらきっと失敗するから捨てられない」そんなの後、後!

捨てたら後悔する、捨てたら失敗する。だから、モノを捨てられない。という意見もあります。確…

ミニマリストといえども好きなモノは買う

極限にモノが少ない生活を営む。それもある意味理想です。だけど本当にそれだけでいいのか?っ…

埋没費用(サンクコスト)は早く捨てる

サンクコストって聞いたことありますか?日本語だと埋没費用と言うそうです。簡単に言うと、支払ったお金、労力が失敗だとわかっても回収できない費用のこと。これを拗らせると「今更後には引けないから、続けるしかない」となる。 完成したところで、割に合わず、かけた費用を回収できないことはわかっている。でも一旦始めたことは、今さらやめられない。いつまでもお金と労力を注ぎ込み続けてしまい、さらに傷が広がります。止めれば良いのに、止められないし、誰も止めない。 悪循環。 企業でこの状態に

手放してまた買うことで得られる経験の尊さ

掃除機を手放しました。当時、「モノを持たないこと」を強烈に実践しようとしました。「掃除機…

書くことがないなら無理しない。あと約10日

ブログやnoteを書いている人が久しくぶつかる壁。何を書いていいかわからない。書くネタが無い…

怒りのコントロールとミニマリズム

ストレスが掛かりすぎるとイラッとする。誰かの何気ない一言、言動が着火剤になる。別に怒りた…

「ミニマリストになりたい」人へのアドバイスの集大成

この数年、何かを変えたくてモノを手放してきました。ミニマリストと呼ばれる存在、それにも近…

片付けを頑張らない

ある時、そう決めた。もう、片付けを頑張らないということを。片付けを「頑張る」ことに何か意…

ブラックフライデー?無風よね?

先週の金曜日は「ブラックフライデー」でした。みなさんは何か買い物しましたか?ん?ブラック…

【鉄則】電気ガス水道は節約しすぎない

モノを減らしていくと自然と、節約になっていきます。気がつくと「あれ、貯蓄が増えていた」ということもあります。節約に躍起になっていた頃、思うようにお金がたまりませんでした。でも今は、特に「節約を意識せず」とも、それなりに溜まるようになってます。 生活をする上では、どうしても必要なもモノのなかに「電気、水道、ガス」がありますよね。これは、ゼロにはできない。 いや、やろうと思ったら、結構節約はできるモノです。ひと月の電気代1000円で暮らしたこともあります。 それも無理して節