マガジンのカバー画像

おもしろかった技術記事

27
運営しているクリエイター

記事一覧

トロピカーナのリブランディングの失敗事例から見る消費者視点

トロピカーナのリブランディングの失敗事例から見る消費者視点

今回は、アメリカ生まれのオレンジジュースが有名な「Tropicana(トロピカーナ)」のリブランディングの失敗例をご紹介します。Twitterでバズったのでnoteでも転載しますw

トロピカーナは、2008年に有名広告代理店「Arnell」を採用し、大幅なパッケージのリブランディングを計画しました。5ヶ月間のデザイン作業、ローンチキャンペーン、そして$35Mのマーケティング費用を費やしました。そ

もっとみる
コーヒーマシンをIoT化。減りが早い本当の理由に一同驚愕!涙が止まらない...

コーヒーマシンをIoT化。減りが早い本当の理由に一同驚愕!涙が止まらない...

みなさんの会社に、コーヒーマシンはありますか?
働く現代人において、質の高いコーヒーは切ってもきれない存在です。弊社では、コーヒーは福利厚生で提供されるので、ガンガン飲むことができます。どうです?ぜひ一緒に働きましょう!!

さて弊社では、カプセル式コーヒーメーカー「ドルチェグスト・ジェニオi(アイ)」を使っています。

スタイリッシュな見た目でおしゃれですね。1杯あたり50円くらい(注文単位にも

もっとみる
あなたは本当にエンジニアですか?海外で「私はWebエンジニアです」と名乗ると「経済学部卒なのに?」と聞かれた理由。

あなたは本当にエンジニアですか?海外で「私はWebエンジニアです」と名乗ると「経済学部卒なのに?」と聞かれた理由。

結論
・「私は博士です」「博士課程修めてないのに?」と言われてるようなものです。
・ 無資格だと僭称もしくは無知扱いされる可能性があるのでやめたほうがいいです
・ 日本も批准しています

エンジニア(Engineer)とは海外のWebを仕事にする方々のTwitterの自己紹介文をみると、「Web Engineer」と書かれているのは稀で、多くは「Web Developer」「Web Program

もっとみる
JSTQBをモノサシとして使う?

JSTQBをモノサシとして使う?

すみません、更新がものすごく遅れてしまいました。。

今回は、自分が務めている会社のテストにJSTQBの考え方を導入しようとしたときに得た気付きについて話をさせていただきます。
とはいっても、無事にJSTQBが導入できたかといえば、さにあらず。。
どちらかというと導入以前のお話になります。先に謝っておきます。どうもスミマセンmm

さてさて、なぜJSTQBの考え方を導入しようと思い立ったかといいま

もっとみる
小学生の爆笑から生まれた「お絵かきゲーム」が月100万円の収益に。「お絵かきコラボ」開発チームが語る、誰もいないオンラインゲームがYouTubeで話題になるまでの話

小学生の爆笑から生まれた「お絵かきゲーム」が月100万円の収益に。「お絵かきコラボ」開発チームが語る、誰もいないオンラインゲームがYouTubeで話題になるまでの話

2人で協力して絵を描くアプリ「お絵かきコラボ」をインタビューしました

※お絵かきコラボ運営チーム、にっしーさん、ひまらつさん、ひろせさん

「お絵かきコラボ」はどのように生まれたのでしょうか?ひまらつ:
もともとは、ぼくが3連休に実家に帰ったときに、暇すぎて小学生の姪っ子2人とあそぶために、お絵かきゲームをつくったのがはじまりでした。

最初は、ひとつのキャンパスを共有して、別々のiPadで「一

もっとみる
ソフトウェアエンジニアのかけ声

ソフトウェアエンジニアのかけ声

通勤電車で考えてたやつ

書けてるよ!書けてるよ!コードが書けてるときに使う

おいおい、書き換えてるのはコードか?それとも人類の歴史かい?人類史を書き換えるほどのコードを見たときに使う

泣く子も黙るPullRequest!泣く子も思わず黙ってしまうようなPullRequestを見たときに使う

コミットがチョモランマ!コミット量がすごい量のときに使う

仕様が歩いてる!自社、他社問わずそのサー

もっとみる
"クソコード"は人格攻撃ではないのか

"クソコード"は人格攻撃ではないのか

これは仮説というか自分がこうだという話なのだが、自分のアイデンティティを侵食されると怒りが湧く。たとえば、自分が非常に大事にしている価値観に対して、同僚から「君のその価値観は間違っている」と言われたり、あるいは、作品とか、経歴とか、家族とか、そういう自分自身と非常に密になっていて同一視されるようなものをけなされたら、腹が立つということだ。

プログラマーにとって、ソースコードというのは一つの作品だ

もっとみる
NieR: Automata ー 音楽によって「接続される」世界

NieR: Automata ー 音楽によって「接続される」世界

NieRを語るうえで、音楽の存在は欠かせない。あの、独特の残響、寂しさ、その中にある僅かな希望。そして、「歌」。

懐かしくなった方は、NieR: Automataサントラの公式サイトなどからご試聴をどうぞ。

NieRの思い出が蘇ってくるのではないだろうか。ゲームの世界とあまりに調和していて気にならなかったと思われるが、NieR: Automataは全部の曲にヴォーカルが入っている。

そう、ヴ

もっとみる
タスク管理ツールの理想を追い求めた結果→自分で作った

タスク管理ツールの理想を追い求めた結果→自分で作った

Repsona LLCの@GussieTechです。

タスク管理ツール、情報共有ツール、便利ですね!

これまでいろんな仕事で、いろんなツールを使ってきました。それぞれ、特に不自由もなく、乗り換えるほどのモチベーションもなく使い続けていたんですが、不満が全くなかったわけではありませんでした。

・遅い

・ダサい

・わかりにく

・カンバンがない

・ガントチャートがない

もっとみる

#技術書典 初サークル参加から「jQuery to Vue.jsで学ぶ レガシーフロントエンド安全改善ガイド」200部完売までの軌跡

4/14(日)の技術書典6に初参加して「jQuery to Vue.jsで学ぶ レガシーフロントエンド安全改善ガイド」という本を頒布し、無事に200部を完売できた。買っていただいた皆様ありがとうございます。

イベント参加はブログを書くところまででワンセットって誰かに昔言われたような気がする。というわけで、記憶が鮮明なうちに振り返っておく。

なお私は何かを執筆したことはなく、技術書典自体に関して

もっとみる
私たちはいつになったら電子書籍を”買う”ことができるのか

私たちはいつになったら電子書籍を”買う”ことができるのか

ebookjapanが燃えていた件2019年2月28日にeBookJapanがYahoo!ブックストアと統合された件について、旧eBookJapanの利用者の不平・不満がTwitterに熱量高く溢れていた(婉曲的表現)。

もちろん、サービスの刷新時には必ず発生する「前の方が好きだマン」や、ある種もはやファンと言っても良い「ヤフー絶対許さないマン」も結構いるのだけれど、多くの人が旧eBookJap

もっとみる
人間の命を救うはずだったAIが政治と無知によって無視されてしまった話

人間の命を救うはずだったAIが政治と無知によって無視されてしまった話

優れた料理人はお客さんが育てると言うことばがあります。料理を食べるお客さんが、それがほんとにうまいかどうかわからないと、料理人のレベルも上がらないということです。

実はAIにもそれと同じような面があります。

AIがわからない人にAIを渡しても、AIの真価は発揮できないということです。

今回は、汚染された水道管を発見することができるAI(機械学習による予測モデル)をせっかく開発したにもかかわら

もっとみる
簡単に美しいポートフォリオを作成できるWebサービス「RESUME」をつくった

簡単に美しいポートフォリオを作成できるWebサービス「RESUME」をつくった

だれでも簡単に美しいWebポートフォリオを作成できるサービスRESUME(レジュメ)をつくった。

コンセプトは次の3つだ。

1. ストーリーまで語るポートフォリオ
2. 全ての人のためのポートフォリオ
3. スキルや経験を美しく表現するポートフォリオ

1. ストーリーまで語るポートフォリオポートフォリオではできる限り自分の有能っぷりをアピールしたい。

多くのポートフォリオは、成果物の画像や

もっとみる
技術的負債への後悔と返済

技術的負債への後悔と返済

反省文。

tl;dr・「後から改善すれば良い」のスタンスは、返済コストを甘く見積もっている結果
・負債の返済にはコーディング以外の工数が大きくかかってくる
・技術的負債を"徐々に"返済することは様々な面で良い

出社即リファクタリング最近出社した直後に、こっそりリファクタリングの時間を一定程度取るようにしている。朝のウォーミングアップがてら改善作業をしていると、瞑想みたいな効果があって大変気

もっとみる