
Photo by moeoo
ノドから手すさび短歌集(第260首~265首)
49
短歌をせっせこやってます。
長雨だな~。
今回は恋唄六首です。
†
<恋予感>
【第二百六十首】
石打てば火花が散りし虎目石 恋の火縄に火は点されて
‐恋のマスケット‐
【第二百六十一首】
水面を右へ左へ蝶々のひらひら走るウィンドセイル
-プレーニングI-
【第二百六十二首】
蝶々なウィンドセイルひらひらと右へ左へ舞い躱す恋
-プレーニングII-
【第二百六十三首】
太陽 月 この距離感の程よさよ近過ぎもせず遠過ぎもせず
-奇跡の間合-
<konekoさんから返歌いただきました。>
太陽月程良い近さ見つめ合い照らし照らされけふも回るか(koneko)
(Nodの感想)
「けふも回るか」というのが良いですね~。今日もいっちょうやりますかっっ、アリナミンAって感じで回っているのかな。ありがとうございました。
【第二百六十四首】
いま何か起きそうな予感あらわれてそして変わらずいつものバスに
-折々の予感-
【第二百六十五首】
あの人もビードロ色に変わるなら寝かして置くかWineCaveに
-Cave-
マガジンもみてくださいね(^_-)-☆
この記事が気に入ったら、サポートをしてみませんか?気軽にクリエイターを支援できます。
49
読書やコラム、記事、見聞したものに対して徒然に書いてきたいです🙂。omnivore(雑食動物、乱読、広く興味を持つ)なるままに。現代詩好き。茨木のり子、吉野弘、石垣りん、高橋順子、馬場あき子、河野裕子等。歌は洋楽AOR系が好き、青春はMTV、渡辺美里、大江千里。
コメント6件