見出し画像

健康的にワインを楽しむには

2022年11月17日ボジョレーヌーボー解禁
飲んでみました!
酸味が少なくとても穏やか
食事にも合わせやすいと感じました。
さて、今回は大好きなワインについてお伝えします。

■赤ワインが健康に良いといわれる理由

それは「ポリフェノール」の含有量が他の植物より圧倒的に多く、
赤ワインに含まれるポリフェノールは人のカラダに吸収されやすいからです。
ポリフェノールには、活性酸素を取り除く効果があり、さらに認知症や老化予防にも良いとされています。
ですので、認知症の母に期待を込めて毎晩二人で飲んでいます(^^;

ポリフェノールの正体は、植物が光合成によって生成する色素や苦み成分ですので、どの植物にもあります。
主に赤ワインに含まれるポリフェノールは、
 ・タンニン:抗酸化作用や殺菌効果
 ・アントシアニン:抗酸化作用や肝機能の保護、疲れ目
 ・レスベラトール:抗酸化作用

ポリフェノールを最も多く含まれるブドウ品種は
「カベルネソービヴィニヨン」です。
熟成された赤ワインほど抗酸化作用が高く、健康効果を期待できます。

■カラダに良い飲み方は

適量のお酒は血流を促進し、善玉コレステロールを増やす作用があります。
心筋梗塞、狭心症、脳梗塞、糖尿病、認知症の発症リスクなどの予防効果が期待できます。
(飲酒によってリスクが高まる病気もありますし、持病のある人は少量のお酒もよくないこともあります。)

目安としてアルコール量40g、
つまり1日グラス1~2杯程度が目安です。

■食事の取り方にも工夫を

ワインと一緒に食べる食事に気を使うこともお忘れなく。
食事やおつまみを食べながらゆっくり飲むと悪酔いしません。
積極的に「タンパク質」「ビタミンB1」「食物繊維」をとることをおすすめします。

私は、ワインのおともにチーズと
豚肉の塩こうじ漬けを焼くことが多いです。
手軽で仕事から帰宅しても負担になりません。
一日の締めくくりはワインを楽しみながら
心と体のバランスを整え健康に(^^)

追伸 
サッカーW杯ドイツに勝利!!
ワインで祝杯をあげました。

スタッフ:宮越

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?