『DMOの組織経営・宿泊税のトレンド、財源確保の切り口』オンラインセミナーテーマ『ウェルネスとモビリティとサステナビリティが融合した宿泊体験』
well f.m.一般社団法人 ファウンダー・理事 善井靖が、令和6年度より沖縄県南城市のアドバイザーに着任いたしました。
南城市の地域観光振興における司令塔機能を担う組織となる、観光地域づくり法人(DMO)の構築に向け、外部専門家(地域力創造アドバイザー)制度を活用し、DMOの専門家として助言を行いながら、DMO検討を進めています。
その活動の一環で、「関係者向け観光地域づくり法人勉強会」を7月から計4回実施しています。
関係者向け勉強会の最終回となる第四回・9月27日では、『DMOの組織経営・宿泊税のトレンド、財源確保の切り口』をテーマに外部専門家によるオンラインセミナーとして配信することが決定しました。
南城市の御好意により、無料でご視聴できます。
DMOの実務を担当している方、観光地域づくりに関心のある方、これから観光による地域づくりを検討している方、是非、ご参加くださいませ。
9月27日 14:30 から、Zoomでの配信となります。
参加 Zoom ミーティング https://us02web.zoom.us/j/81365234799
DMO収益源確保の方法論として、4人の講師に15分づつ登壇頂きます。
4人のプレゼンテーターについてシリーズでご紹介していきます。
最後にご紹介するプレゼンテーターは株式会社Nomad Trailers様
DMO収益源確保の方法論①
「ウェルネスとモビリティとサステナビリティが融合した宿泊体験」
■THE NATUREの問題意識:未活用の自然資産と地方観光の停滞
日本は、国土の70%近くを森林が占める世界有数の自然国家でありながら、様々な開発規制や地方観光業の縮小などで、どの地方も、その豊かな自然がもたらしてくれるはずの経済的恩恵を享受できていません。一方、大資本によるリゾート施設は自然環境を破壊し、都会と変わらない巨大な設備を造ることで成り立っており、自然本来の美しさや癒しの効果とはかけ離れた宿泊体験を作りだしています。
さらには、コロナ禍が沈静化して増え続けている訪日外国人旅行客の多くが、日本の自然や景観を楽しむ旅に憧れているにもかかわらず、日本の地方の多くは依然として訪日外国人の誘致に手をこまねている状況です。
■問題解決へのTHE NATUREの独自アプローチ:自然資産を壊さずに魅力を活かす革新的な宿泊体験
THE NATUREは、この問題の解決に向けて、地方と連携して魅力的な自然資産を発掘するとともに、建築工事による自然破壊を回避できるトレーラーの利点を最大限に活かした独自のアプローチを進めていきます。
多様な自然に入り込めるミニマリティ: THE NATUREのトレーラー型宿泊設備〈パノラマキャビン〉は、自然こそがリビングルームと捉え、物理的な過剰性を抑えたミニマルな空間です。そして、ミニマルだからこそ、多様な自然環境への適応力と、心と意識をクリアにして内省を促す力を備えています。
建築工事フリー: 自然保全の理想形は建築工事をしないこと。THE NATUREではそう捉えて、トレーラーの利点を活かし、自然を破壊せずに自然に寄り添った拠点づくりを行います。
大自然に融け込む体験:巨大な2面ガラスが特徴の〈パノラマキャビン〉の内部では、美しい自然が視界いっぱいに広がり、まさに大自然に融け込む感覚を味わえます。そこでは、都市生活とはかけ離れた本質的なリラクゼーションと瞑想的な静けさを体感できます。
ネイチャーリビング: 〈パノラマキャビン〉の横に〈モバイルテラス〉(トレーラー型テラス)を設置して、自然の中に第2のリビングを創り出します。焚き火台を置けば、人が集まる場として機能し、大切な人との絆を深める豊かな時間が生まれます。
モジュラートレーラーシステム: 湖畔や山間部など、自然環境に合わせて〈モバイルサウナ〉や〈モバイルバス〉(トレーラー型サウナと屋外バス|現在開発中)を追加で設置することで、非日常感がさらに高まります。そして、このモジュラートレーラーシステムによって、“自然保全型のモバイルホテルユニット”が実現します。
いつでもモビリティ:設置後に固定してしまいモビリティを失うトレーラー型キャビンが多い中、THE NATUREのトレーラーシステムは、ナンバープレートを備えて常にモビリティを保ち(“いつでもモビリティ”)、各地の自然と移ろう季節を追いかける機動性を備えています。
地方連携して地方創生:地方事業者や観光業者や自治体と連携して、各地に眠る魅力的な自然資産を発掘してTHE NATUREを設置、さらには、地方のリソースを事業運用に活用して、地方創生へと繋げます。
株式会社Nomad Trailers 取締役、柏木 孝文様にプレゼンテーションいただきます。
南城市でのトレイラー型宿泊設備の事業展開についてビジネスの可能性を検証します。
1. ユニークな宿泊体験
トレーラー型宿泊施設は、一般的なホテルや民宿とは異なる「体験型」の宿泊として観光客に強いアピールをすることができます。特に、自然の中での滞在やアウトドアを楽しみたい旅行者に人気があります。沖縄の温暖な気候や南城市の美しい景観は、トレーラー型宿泊施設と相性が良く、リラックスした雰囲気を求める観光客を引き付けられるでしょう。
2. 自然やアウトドアとの親和性
南城市には美しい自然環境が広がっており、特に海岸線や山々、森の景色が魅力です。トレーラー型宿泊施設はこれらの環境に溶け込みやすく、キャンプ場やビーチサイド、山間部などに設置することで、自然との共生を感じる滞在を提供できます。また、アウトドアアクティビティ(シュノーケリング、ハイキング、サイクリングなど)との組み合わせも可能です。
3. 低コストでの運営
トレーラー型の宿泊施設は、固定建物と比べて初期投資が抑えられるという利点があります。土地の取得や建築コストが比較的低く、設置後も移動や調整が容易です。これは特に、新たな観光エリアや観光ニーズの変化に柔軟に対応することができる点で大きなメリットとなります。
4. エコツーリズムとの相性
沖縄全体でエコツーリズムやサステナブルツーリズムの需要が増えており、トレーラー型宿泊施設は、エネルギー効率が良く、環境に配慮した設計が可能です。太陽光発電や雨水利用システムを導入したり、地域の食材を提供することで、環境意識の高い観光客をターゲットにすることもできます。
5. 地元文化の体験と連携
南城市は伝統的な沖縄文化が根強く残るエリアです。トレーラーハウス宿泊施設と地元の文化や体験型プログラムを組み合わせることで、観光客に特別な滞在を提供できます。例えば、地元の農業体験、伝統工芸品作り、沖縄料理のワークショップなどを滞在中に体験できるプランを提供すれば、他の宿泊施設との差別化が図れます。
6. 柔軟な土地活用
トレーラー型宿泊設備は、固定された建物ではないため、土地利用の柔軟性が高いです。季節やイベントに応じてトレーラーを移動させたり、敷地のレイアウトを変更することが可能です。これにより、繁忙期や閑散期に応じたフレキシブルな運営が可能となります。
当日は、上記の視点から、株式会社Nomad Trailers 取締役、柏木 孝文様にプレゼンテーションいただきます。
是非、ご参加ください。
『DMOの組織経営・宿泊税のトレンド、財源確保の切り口』外部専門家によるオンラインセミナー
9月27日 14:30 からの開始。ZOOMでの配信となります。
参加 Zoom ミーティング https://us02web.zoom.us/j/81365234799
------------------------------------------------------------------------------------
well f.m.では、観光地域づくりに関するセミナー・講演会・勉強会の企画・実施も行っております。
詳細お問い合わせは、メール、電話でお気軽にお問い合わせください。
e-mail;wellfm2022@gmail.com
mob;070-8527-2118(担当:善井)
この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?