見出し画像

#1 なぜお父さんのためのコミュニティをはじめるのか

こんにちは、石原直樹と申します。
東京の下町に暮らし、中学生の息子が1人います。息子が生まれて13年、うち2人で暮らして7年。父親としての時間をたくさん過ごし、いま良い関係で毎日を楽しめていることに、本当に感謝でいっぱいです。
広告づくりやマーケティング調査の仕事と並行し、人とチームのウェルビーイング向上のためのプロコーチ/ファシリテーターとして活動しています。

多くのクライアントさんのサポートをしてきたなかでも子育ての悩みを持つお父さん・お母さん対象のコーチングは、ボク自身の体験も重なり、とても想い入れのあるものになっています。ボクはウチの子が大好きです。思春期に入り、関わり方は変わりつつありますが、かなりよい関係だと思います。

でも昔のボクは、結構つらい時がありました。
子どものできていないことを常に指摘し、改めさせることが父親の務めだと無意識に思っていました。発達段階に応じた子どもへの関わり方とか、人の主体性を引き出す声かけ方法とか、何も知らなかったころは、ただただ怒鳴り散らすようなこともよくありました。

そんなボクがいま子どもと良い関係をつくれている理由は、コーチングとポジティブ心理学を学び、子どもへの関わりに活かせたこと。そしてなにより、自分と同じ、親という役割に悩む仲間を持てたこと。特によかったのは、子どもへの関わり方のアイデアを出しあい、励ましあえたこと。それにより、親としてのあり方を自分で決め、小さな工夫を重ねられたこと。

子どもはもともと工夫が好きだけど、親だって「こうあらねば!」っていうとらわれを外すと、子育てがとってもクリエイティブになる!
問題や悩みも多いけど、創意工夫・試行錯誤・七転び八起き、そのプロセスを父親同士で互いに励ましあえる、そんな学びと集いの場所をつくれたらいいなーとずっと思ってました。

“お父さんの子育て”ってテーマで発信をはじめるのは勇気がいりますが、正解を伝えたいのでなく、父親同士がフラットに話せて子育てにまつわるアイデアを生む場をつくりたいって考えて、はじめます。

なぜやるのか?
「つながりと創意工夫」から幸せを増やすお父さんを増やしたいから。
それはなぜ?
ますます正解が無い時代にオトナになるボクらの子どもたちが「つながりを自分でつくり、仲間と創意工夫しながら、幸せを選びとる人」になってほしいから。

ボクら自身でアイデアをつくろう。父親として過ごす限りある時間を、実り多き幸せなものにするために。お父さんによる、お父さんのためのコミュニティづくりをメルマガ配信からはじめます。

子育て真っ最中の現役のお父さん!もし興味を持って頂けましたら、ボクらの対話をスタートできたら嬉しいです。まずはNOTEへの♡、コメントや、メルマガ登録から、よろしくお願いします!
メルマガはこちら↓
https://resast.jp/subscribe/273221

※子育て真っ最中のお母さんも、また周りにいて親を支援されている方々も、興味ある方はぜひご登録、コメントくださいませ。そしてこのメルマガをお父さんにご紹介ください。
日本のお父さんたちがボクら自身の意思とアイデアで、主体的に子育てに向き合おうとすることを応援頂けましたら幸いです♡


この記事が参加している募集

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?