見出し画像

イタリア・留学情報

古くから地中海の交通の要所として知られる国、イタリア。首都は、ローマでそのローマの中に世界で一番小さい国、バチカン市国。長い地中海の海岸線を持ち、フランス、スイス、オーストリア、スロベキアなどの国と隣接しており様々な文化が混合した国。イタリア料理の代名詞ピザやパスタは世界的に有名です。
その他にもファッションでは、グッチ(GUCCI)やプラダ(PRADA)はイタリアのブランドとして世界で人気が高く、ミケランジェロのダビデ像やブルネレスキのドゥオーモをはじめとしたルネッサンスの傑作で知られる芸術の都としても人気です。
ローマだけでなく、フィレンツェ、運河の街ベネチア、イタリアのファッションの中心地ミラノなどがあり、世界遺産が世界で1番多く世界中から多くの観光客が訪れる国です。

基本情報
国名:イタリア共和国 首都:ローマ
時差:ローマ(約-8時間)
通貨:ユーロ
電源プラグ:C型 220V
フライト: 約15時間
観光地: ピサの斜塔、コロッセオ
スポーツ:サッカー
フード:ピザ、パスタ
有名人:ジョルジヨ・アルマーニ

フィレンツェで学ぶ

学校:シュプラッハカフェ

シュプラッハカフェ・フィレンツェ校 は、プップリカ広場の目の前にあり、フィレンツェの中心で街の象徴ドーモがキャンパスから一望することができる語学学校。50年の歴史がある人気校で、寮も同じビルに併設されており、学校の近郊には、レストランやカフェ、ショッピングが楽しめ駅まで2分とアクセスの良い場所にあります。

イタリアの観光

アルベロベッロ

イタリア南部バーリより1時間ほどの距離にあるアルベロベッロ。迷路のような街並みにトゥルッリと呼ばれる可愛い屋根と白い家が立ち並ぶ町。可愛い建物は、1000棟あり、ショッピングと民家の2タイプがありインスタ映えスポットとして多くの観光客が訪れます。
文化遺産に認定されており、このエリアは、オリーブも有名です。日本の世界遺産白川郷とも姉妹都市。

コロッセオ

紀元後70年10年の歳月をかけて、ティトゥス浴場とともに闘技場として建設。「コロッセオが崩れるときはローマも滅びる」と言われるほどのローマの象徴として日々、主に剣闘士たちの戦いが行われました。コロッセオは、古代ローマ時代の建造物として世界遺産に登録されています。2000年前の建造物が街の中に溶け込んでいる姿はまさに圧巻です。

ピサの斜塔

フィレンツェより1時間ほどで訪れることのできるピサの斜塔。高さは、約55mの8階建ての大理石製の大聖堂に付属する鐘楼。1173年に着工され工事中に少しづつ地盤沈下が起こり始め傾きを修正することができず傾いた状態で完成を迎えました。今現在は、約4度の傾きとなっている。この他にピサのドゥオモ広場には、200年以上かけて造られたといわれる白い大理石が美しい洗礼堂、大聖堂などもあり多くの観光客で賑わっています。

▼WAVE留学ホームページ

▼LINEでお問い合わせ


この記事が気に入ったら、サポートをしてみませんか?
気軽にクリエイターの支援と、記事のオススメができます!