見出し画像

今週の働き方関連ニュース20220417

実は、noteがちょっぴりバージョンアップして「区切り線」が簡単に入れられるようになりました~!!(パチパチパチ)

これ、地味なんですけ、私には非常に楽。今までは「===」と書いて、それをセンター寄せにして、、、とちょっとひと手間かけていたんですよね。
それは「---」と半角で三つのマイナス線をかけば、それだけで区切り線に自動変換してくるとか!

こういう細かい配慮が業務効率化の第一歩だったりするんですよね~


いや~、知らなかった!あの「ETCカードが挿入されてません」の声が南ちゃんだったなんて、、、なんという才能の無駄使い!(笑)
話としては非常に面白いのですが、「そこの拘りと声優さんはアサインする方としてどうなの?」と思っちゃいますね。


声を出すのだから声優さんのお仕事のはずだ、という思い込みも組織としての癖なのかもしれませんね。
色んなところで「柔軟性」が求められると、癖が強く染みついた組織だと根本解決ができないのかもしれません。


そういう意味でも、「過度に効率化を求めた組織」というものはかえって柔軟性がなくなるのかもしれません。
なぜならば、組織というものは「生きている人間」で構築されているのに、すべてが計算で対応できるはず、と思い込んじゃう部分から発生しているのかもしれませんね。


ルールもありますが、「恐怖政治」もよくない方向に組織を硬直化させているような気がします。
恐怖政治は確実に伝播します。あなたが意識していなくても必ず伝播します。なので、個人的には、仕事ができようが実績があろうが、業務に「恐怖」を持ち込むような人は排除すべきだし、そういう企業とのお付き合いは避けるべきだと思います。
そこで、利益を稼いでいるとしたら、将来の稼ぎ頭である「人材」を確実に失うことになるからです。


北海道でもPPAP禁止か、、、
実はMicrosoft365だと管理者で「圧縮された添付ファイルの送受信を禁止する」という設定項目があるんだよなぁ~。情シス部門長としては、これを「ぽちり」とするだけで禁止にできちゃう。
でも、やってしまうと阿鼻叫喚が社内中に巻き起こること間違いない!
知らないふりしてやっちゃおうかな。。。(笑)


今週はココまで、また来週~

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?