今年食べて、衝撃を受けたもの
どうも、ワタゲビトと申します。私は今年、いろんな飯を食べました。その中でも特に衝撃を受けたものをピックアップしていきます。(スマホのNoteが不具合起こして画像をアップできないので、画像はないです)
1.個人店のありえんくらいうまいハンバーガー
これ、今まで食ってきたハンバーガーとは全く違うステージにいる。顎が外れるぐらいデカいし、串に刺さっているという要素がもううまそうだ。そして何より、肉が肉肉しすぎて最高なのである。マクド3回分の値段はするが、それを感じさせないうまさ。
2.バチボコにスパイスが香るスパイスカレー
職場の人が「うまいスパイスカレー屋さんがあるらしい」と教えてくれて以降、週一ペースで通っている行きつけのお店。トッピングのネギと黒ゴマがめちゃくちゃカレーと調和し、素揚げされたししとうの苦味がまたさらにスパイスを引き立たせてくれる。あとインゲン豆の塩漬けがクセになるんだよな……ぜひ食べてみてほしい。マジで。
3.全マシマシ、闊歩す
一度やってみたかったんすよ、全マシマシを。全部普通でも問題なく食えたから行けるか…と腹ペコ男性が意気揚々とコールしたわけですよ。そして来たのが、すごいラーメンだった。
もうね、「山脈」かと。なんだこれはと。ヤサイの山、降り積もるニンニク、むこう10ヶ月分の背脂。えげつないくらいの質量を持った丼が、そこにはあった。死ぬ気で大汗かきながら、全マシマシ山脈を登頂した…
4.肉が入ってないのになんでこんなに美味いんでっか!?なニラそば
スマホの修理のために何気なく訪れた心斎橋PARCO。その地下2階の飲食店街がかなり楽しいのは知っていたが、親から「若林のニラそばが美味いで」ということをやんわりと聞いていたので、それを思い出し入店。すると運ばれてきたのは。
シンプルイズベスト。肉なんぞない、ニラと玉ねぎのシンプルな構成。濃い味付けがめちゃくちゃ米に合う、細麺の食感が素晴らしい、銀河系最高の焼きそばなのだった。
画像が、画像がなんで上げられないんですか…